-
大自然に癒やされる!地球を感じる旅「隠岐アイランド」へ
太古の地球の記憶を今に伝える島根県隠岐諸島。約600万年前の火山活動によってできたこの島々は貴重な地質資源の宝庫で、ユネスコ世界ジオパークに認定されている。古くは貴人の遠流の地で、以来、誰もを温かく迎える包容力のある島々だ。
国際的なリゾート地「ニセコ」で大自然とつながる宿&食のスポット
人と自然、アートをつなぐ「SHIGUCHI(シグチ)」
大自然への玄関口で視座を定める時間が待つ
室内に流れ込む豊かな自然と、ひとつになる場所
卓上から自然、歴史へ。思考も刺激する食体験
しつらえや器の見立ては、もちろんショウヤさんが手がける。器は作家の作品に木の板や葉、縄文土器などもちりばめ、内と外、時代の枠を超えた卓上の景色が、思考を解き放っていく。渓流は、すぐそば。大きく開かれた窓からの青々とした景色とともに、せせらぎの清涼感が室内を満たす。美味とともに、さまざまな音や色、木のテーブルの手ざわりまでが余韻を残すのだ。
まるで映画のように人生のワンシーンを彩る
ニセコの魅力を改めてたずねると、答えるかわりに微笑んで視線を窓の外の自然へと促した。この地を手に入れた16年前は、「不便で山しかない」と、揶揄されたというが「私には何もないことこそが価値だった」と言葉に力をこめる。経済性や効率の対極にある“ポテンシャル”をいち早く見出し、美しさも冬の厳しさもある“手つかず”の土地を、暮らしながら守ってきた。
今の仕事は、若き日に夢見ていた映画監督に重なると話す。「ロケーションを探しセットを組み、小道具を整える。そして役者を待つ」。役者は、ゲストのこと。大自然の中に組まれた『SHIGUCHI』という“セット”の中で生きる数日が、この場の物語のワンシーンになり、役者らもまたそれぞれに“成長”し、自身の日常、人生に帰っていく。始まったばかりの物語は、情景を変えながら続いていくのだ。
ショウヤ・グリッグ
SHIGUCHI
Data
北海道虻田郡倶知安町花園7の8の5
☎︎0136・55・5235
チェックイン15:00、チェックアウト11:00
1泊2食つき1人¥70,400~(2名1室利用時)
レストラン『そもざ』のビジター利用は要事前予約。
『SHIGUCHI』は’22年4月開業。
https://shiguchi.com/
食のスポット「美味アドレス」
ニセコ蒸溜所
大自然に抱かれたマイクロディスティラリー
世界屈指のスキーリゾートとして名高いニセコアンヌプリの山麓に、’21年10月にオープン。豪雪地帯ならではの冷涼な気候と豊かな軟水を生かした、上質かつ繊細なウイスキー、クラフトジンを製造する。周囲の自然に溶け込む建築や、ウイスキー同様、「時間の経過で価値が深まる」日本の工芸品を紹介するショップも見どころ。
Data
北海道虻田郡ニセコ町ニセコ478の15
☎︎0136・55・7477
10:00 ~ 17:00(入場無料、見学ツアー要予約)
無休
https://niseko-distillery.com
Cave de Bambou
欧州、新世界から道産までナチュラルなワインを紹介
コンビニの棚にも高級ワインが並ぶニセコで、クラフトなワインをそろえる良心のワインショップ。地元生産者のチーズやパンなども扱っている。幅広い知識と豊かな経験をもつ店主・知久真大さんが好みに合った一本を提案してくれる。
湧水の里/真狩豆腐工房
大地を潤す清冽な湧き水と雑味のない“すごい豆腐”
勢いよく湧き出る水は、真夏でも清冽。ポリタンクなどの容器を持って訪れる人が後を絶たず、地元の人の生活の水になっていることが見てとれる。わきには豆腐工房も。清らかな水と北海道産の大豆で作る豆腐は、濃厚でピュアな味わいだ。
Data
北海道虻田郡真狩村社217の1
☎︎0136・48・2636
9:00~17:00(4~10月の土・日曜、祝日~18:00)
無休
シャルキュトリーアカイシ
地産の素材と風土が決め手。ワインを呼ぶ食肉加工品
’18年に開業した食肉加工品工房。豚や鹿など、主に道産の素材で作るシャルキュトリーは、パテにテリーヌ、長期熟成の生ハムやサラミまでバラエティ豊か。北の大自然と時間が育む美味を、ニセコステイのお供に。
Data
道の駅 ニセコビュープラザ/北海道虻田郡ニセコ町字元町77の10
☎0136・43・2051
9:00~18:00(農産物の直売所、テイクアウトショップは異なる)
無休(店舗により異なる)
ニセコ山麓パーラー
木立の中のコンテナでオーガニックバーガーを
料理人の市谷泰英さんと陶芸家Mie Ichitaniさん夫妻が営む“体に優しいファストフード”の店。自家製のパンやハムで作るサンドイッチを、ニセコ産のクラフトビールやコーヒーとともに。コンテナを活用したセルフビルドの店も素敵。
農家のそばや 羊蹄山
自家栽培、自家精粉。ニセコの大地を味わうそば
自社の畑で栽培する希少な品種・ぼたんそばを石うすで自家精粉。羊蹄山の伏流水を使った打ちたて、ゆでたては、繊細なのどごしと豊かな香りが格別だ。季節の地産食材を使った一品料理も魅力的な品ぞろえ。羊蹄山は目の前というロケーション、大きな窓が景色を切り取るしつらえも心地よく、ニセコを体感できる。
Data
北海道虻田郡倶知安町富士見463の5
☎︎0136・21・2308
11:00~15:30(11~3月は~14:30)
定休日:水曜(11~3月は水・木曜)
-
【2022おすすめ国内ホテル・旅館】一度は泊まりたい!大人が満足する極上ステイ
アラフィ―女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・リゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、母娘の女子旅など、日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅。
-
この夏行きたい!おしゃれな休日旅「新しい軽井沢」2022夏
目に鮮やかな新緑シーズン到来。となれば、行きたくなるのは軽井沢!ここ数年のホテルや新店の開業は目覚ましく、歴史ある避暑地にもモダンかつ軽やかな新風が吹き込んでいる。最新の宿泊情報と、現地にお住まいのかたがたがおすすめする食アドレスを参考に、おしゃれな休日旅へ!
What's New
-
疲れた心と体を癒してくれる「週末に行ける温泉宿」日光・箱根・湯河原の人気宿5選
忙しい毎日から解放されて心も体も休めたい、そんな大人の女性に週末にふらっと行ける温泉宿をセレクト。日光・箱根・湯河原なら都心からアクセスしやすく、静かな湯けむりに包まれて心も体もほどけていく。次の週末に行きたい人気宿5選。
旅行&グルメ
2025年11月16日
-
フードライターが教える、イタリアンワインの街「つくば」の注目スポット【50代のひとり旅】
イタリアの食やワインにかかわる店が多い茨城県つくば市のつくば駅周辺。フードライター・佐々木ケイさんに、ひとり旅で訪れた際に“わざわざ足を運ぶべき”ベーカリーや食器店、おすすめホテルを教えてもらいました。
旅行&グルメ
2025年11月16日
-
泊りで行きたい! ワイン好きが通い詰める「つくば」の美食レストラン【50代のひとり旅】
駅近・終日営業の最強ビアカフェでもワインが飲める! お酒好きならぜひ訪れたい、つくば駅周辺のワインと美食が楽しめる“ひとり旅にちょうどいい”名店を、フードライター・佐々木ケイさんがナビゲート。
旅行&グルメ
2025年11月15日
-
名古屋へ行ったら絶対買いたい!一度食べたら忘れられない「おいしい名古屋みやげ」15選
名古屋には、老舗が守る本物の味から、思わずクセになるご当地グルメ、五感で楽しむ新感覚スイーツまで、手みやげにぴったりの逸品が揃っています。“大人が贈って喜ばれる名古屋の味”を厳選しました。
旅行&グルメ
2025年11月14日
-
フードライターが厳選。イタリアンワインの街「つくば」で買い物に訪れるべき名店【50代のひとり旅】
イタリアの食やワインにかかわる店が多い、茨城県つくば市のつくば駅周辺。この地に10年以上通っているというフードライター・佐々木ケイさんが足繁く通うワインショップとチーズショップをピックアップ。ひとり旅のお土産や、思い出を持ち帰るならこのお店で!
旅行&グルメ
2025年11月14日
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
髪がきれいに見えて、若々しい「50代の今どきロングヘア」24選
今どきロングヘアは、髪のツヤ感で若々しく見える!ボリューム不足も白髪悩みもカットやカラー、パーマで思いのままに解決できる。こなれた印象に見せる洗練ロングヘアスタイルをお届け。
-
【新作韓国ドラマ 2025年11月】日本の小説が原作のサスペンス、胸キュンコメディも!「Netflix」で今すぐ観るべき2作品
想像を超える驚きの設定、うっとりするほどロマンティックだったりスリリングだったり、あざやかな伏線回収に驚かされたり。私たちを魅了してやまない「韓国ドラマ」から、注目の新作2作品の情報をお届け。紹介した…
-
上品さと女性らしさで好印象!50代に似合う「大人のボブヘア」18選
季節の変わり目こそ、髪型で印象をアップデート。50代の女性にこそ似合う、上品で女性らしい「秋のボブヘア」を厳選。顔まわりを美しく見せる工夫や、秋の装いに映えるスタイル満載。
-
【50代のベストコーデ5選】季節感とこなれ感を両立!秋の装いを格上げしてくれるおしゃれな一枚
シンプルなトップスに一枚重ねるだけで"こなれ感”を演出できる「ベスト」。今の時期には欠かせないアイテムのひとつです。そこで今回は、おしゃれ好きな40代・50代の読者モデル・華組&チームJマダムのブログから、…
-
【50代のワンピースコーデ5選】秋のお出かけに動きやすく快適!すっきり見えも叶えてくれる一着
おしゃれ好きな40代・50代の読者モデル・華組のワンピースコーデに注目。この秋はジャケットやコートとの組み合わせを楽しんだり、丈感や色味、デザインにこだわったワンピースも人気!