-
【フランチャコルタ4選】ふくよかな果実味に惹かれる。親しみやすいイタリアの泡
1961年に誕生し、またたく間に世界的ブレークを果たしたイタリアのスパークリングワイン フランチャコルタ。生産地はミラノからほど近いイゼオ湖畔で、高感度なミラノの人々に愛されたことからパーティシーンに欠かせない存在に。このフランチャコルタが近年人気を集めている。
その土地を語る「土着品種」のスパークリングワインに注目!
France-フランス-
夕暮れ色がチャーミング。地中海のリゾート気分を満喫!

【さわやか&華やか】
シャンドン シャン デ シガル
フランス・プロヴァンス地方。グルナッシュ、サンソー、シラー、ロール、ムールヴェードルといった南フランスの品種にカベルネ・ソーヴィニヨンなど8種をブレンド。フランボワーズやリコリスの香り。果実味がふくよかで、酸味とのバランスも秀逸。ブレンドの妙味がきわだつオーガニック・スパークリングワイン。グラスに氷を浮かべて、ワインだけを夕暮れに楽しむのも素敵。¥4,290/MHDモエ ヘネシー ディアジオ
マリアージュは?
ブイヤベースやラタトゥイユ、イワシのグリルで“南フランスらしさ”を演出。クスクスやタジン、カレーにも。
Italy-イタリア‐
その“おしゃれ度”に感動! ワイン通もうなるおいしさ

フェウディ・ディ・サン・グレゴリオ ドゥブル・エディション・ウーノ
【さわやか&スタイリッシュ】
イタリア・カンパーニア州。グレーコ100%。白桃や白い花のブーケの華やかな香り。オレンジゼストやハチミツのニュアンスも。グレーコらしい果実味の凝縮感と深みをスタイリッシュに表現。泡立ちも細やかで美しく、また飲みたくなる味わい。1986年創業の「フェウディ・ディ・サン・グレゴリオ」は、土地の歴史と伝統を守りつつ、最新の技術で南イタリアの土着品種を世界レベルまで押し上げた生産者。¥7,590/日欧商事
マリアージュは?
魚介類との相性抜群。ハーブの香りは生春巻きなどのエスニックにも。肉料理に寄り添える芳醇さも魅力。
France-フランス‐
ブレンドの妙味が楽しい!自然な甘味が印象的

【芳醇&華やか】
アルベール・マン クレマン・ダルザス・エキストラ・ブリュット
フランス・アルザス地方。ピノ・ブラン70%にオーセロワ、リースリング、ピノ・グリをブレンドした“クレマン・ダルザス(アルザスの泡)”。レモンや青リンゴ、ハーブの香り。ピュアな酸味と厚みのあるミネラル。上質なワイン造りに定評ある造り手で、ビオディナミを実践。極辛口ながらも、酸味がまろやかで、ピノ・ブランらしさが生きている。リースリングの甘味がアクセント。冷蔵庫に常備しておきたい。¥4,785/モトックス
マリアージュは?
シュークルートは“運命の相手”。厚みのあるミネラルは、生牡蠣や塩の焼き鳥、白アスパラガスに。フライドポテトとも気軽に。
Portugal-ポルトガル‐
素朴なのにスタイリッシュ。ポルトガルの泡は秀逸!

【芳醇&スタイリッシュ】
ソアリェイロ・ブリュット・アルヴァリーニョ
ポルトガル・ミーニョ地方。アルヴァリーニョ(ポルトガル語読み)100%。栽培地が海に近いことが多く、さわやかな味わいから“海のワイン”とも呼ばれる。レモンなどの柑橘と白い花のブーケの香り。果実味がチャーミングで心地よい飲み口。当主のアントニオ・ルイス・セルデイラ氏は、著名なワイン評論家ロバート・パーカー氏から「アルヴァリーニョのスペシャリスト」と高く評価されている。¥3,960/木下インターナショナル
マリアージュは?
地元っ子気分で楽しむならイワシ料理や貝のワイン蒸しと。だしのようなうま味を生かしてしょうゆ味の煮物や鍋と合わせても。
Spain-スペイン‐
スペイン最高峰の泡。コルピナットの魅力全開

【芳醇&スタイリッシュ】
レカレド テレルス ブルット・ナトゥーレ 2017
スペイン・カタルーニャ地方。マカベオ、チャレッロ、パレリャーダをブレンド。白いバラやアニス、リコリスの香りとキャラメルのニュアンス。「コルピナット」は“ブドウはオーガニック、100%自家醸造、熟成18カ月以上”という厳しい規定をクリアしたカテゴリーのワイン。カバのトップ生産者たちが、さらなる品質向上を目ざし、2019年に結成した団体でもある。加糖ゼロで果実本来の甘味がきわだつ。¥5,500/グッドリブ
マリアージュは?
パエリアとは“永遠の恋人”。コクのある味わいは、グラタンや鶏の照り焼き、肉料理に。メレンゲや焼き菓子も楽しい。
-
【イングリッシュ・スパークリングワイン4選】凛とした酸味が魅惑的!クールな気品に満ちた英国の泡
近年、イングリッシュ・スパークリングワインが注目を集めている。英国の泡が進化したのはここ20年ほどのこと。品質は年々向上、近年ではバッキンガム宮殿の公式晩餐会などにも用いられるように。その品格ある酸味は、まるで“フランスのアリュールをまとった英国女優”のよう。
-
未体験のスパークリングワインにハマる! 大人気「英国の泡&イタリアの泡」
まだ暑さが残る夕暮れは、涼やかなスパークリングワインでシュワッと! 近年大人気のイングリッシュ・スパークリングワインとフランチャコルタを、ワイン&フードジャーナリストの安齋喜美子が解説!
What's New
-
【ブータン、幸せの国のラグジュアリー】行く前に知っておきたい!ブータン旅行のTIPS
幸せの国ブータンへの旅は、予約と手配に少々の手間と時間が必要だけれど、大人になった今こそ行く価値のある国! そこで、旅のルートやその手配、宗教など、行く前に知っておきたいブータン旅行のTIPSをご紹介。
旅行&グルメ
2025年8月27日
-
【ブータン、幸せの国のラグジュアリー】絶景、グルメ、文化。初めての出会いに心躍る旅の時間
ヒマラヤの小さな王国、ブータン。見るもの、訪れる場所、食べるものには初めてのものが多く、どれも、心の琴線に触れる。旅先で訪れたいアドレスを厳選してご紹介。
旅行&グルメ
2025年8月26日
-
【ブータン、幸せの国のラグジュアリー】高原の清らかな空気の中で「ウェルネス滞在」を満喫する
ブータンで2つのホテルをめぐる5泊の旅へ。山奥のプナカから戻ったら『コモ ウマ パロ』では、リラックスした時間を過ごしたい。伝統のホットストーン バスはブータン旅で必須の体験!
旅行&グルメ
2025年8月25日
-
【ブータン、幸せの国のラグジュアリー】雄大なプナカ渓谷に抱かれた“桃源郷”のようなスモールホテルへ
“幸せの国”ブータンへ5泊の旅に。宿泊する『コモ ウマ プナカ』は、パノラミックな美しい渓谷の地に立つ秘密めいたホテル。ヒマラヤの大自然がつくり上げた絶景を見晴らしながら、胸のすくような時間を過ごして。
旅行&グルメ
2025年8月24日
-
【ブータン、幸せの国のラグジュアリー】心が喜ぶ、豊かな時間を過ごす
ヒマラヤの小さな王国ブータンでは、伝統文化が保たれ、平和と調和を願う人々は、自然に寄り添う暮らしを続けている。「国民総幸福量」を尊ぶ国の幸せな時間を味わうために、コモ ホテルズ アンド リゾーツの2つのホテルをめぐる、5泊の旅に出かけてみた。
旅行&グルメ
2025年8月23日
-
-
-
-
涼感キープで秋らしさをプラス。50代の上品スカートスタイル
気温は高いままでも、装いには少しずつ秋らしさを取り入れたい時期。涼しさを保ちつつ季節感を更新できる「晩夏のスカートスタイル」。素材・色・シルエットやトップスで秋らしさをプラス。
Magazine
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代に人気上昇中!女らしくて可愛らしい「大人のミディアムヘア」48選
まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘア。くせ毛やうねりを生かしたスタイルにすればお手入れもラク。
-
【50代におすすめのミディアムヘア60選】うねりやくせ毛をカバーして若見え!おばさんに見えないミディアムヘア
老けて見えない40代・50代におすすめのミディアムヘアをご紹介。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶えて。
-
【50代 おしゃれカフェに最適コーデ7選】夏のお出かけにあわせて爽やかに!“色”を意識したコーデに注目
暑い夏はカフェで涼やかなひとときを過ごしてみてはいかがでしょう。今回は、40代・50代読者モデル・華組とチームJマダムのブログの中から、カフェへのお出かけにぴったりのコーディネートをご紹介。
-
ユニクロやZARAなどのプチプラデニムも大活躍!おしゃれ好きな50代の夏のデニムコーデ15選
おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのブログからデニムコーデをピックアップ。ユニクロやZARAなどのプチプラデニムも出番多めで、夏旅やお出かけにも大活躍!
-
上品で若々しい!50代のショート&ボブヘアをもっとおしゃれに見せる「ヘアカラー」って?
髪型だけでなく「髪色」が印象を左右する大きなポイントに。髪型はそのままでも、色を変えるだけで顔映りが明るくなり、品よく若々しい印象に。50代のショート&ボブをもっと素敵に見せる、おしゃれなヘアカラーを…