-
【フランチャコルタ4選】ふくよかな果実味に惹かれる。親しみやすいイタリアの泡
1961年に誕生し、またたく間に世界的ブレークを果たしたイタリアのスパークリングワイン フランチャコルタ。生産地はミラノからほど近いイゼオ湖畔で、高感度なミラノの人々に愛されたことからパーティシーンに欠かせない存在に。このフランチャコルタが近年人気を集めている。
その土地を語る「土着品種」のスパークリングワインに注目!
France-フランス-
夕暮れ色がチャーミング。地中海のリゾート気分を満喫!
【さわやか&華やか】
シャンドン シャン デ シガル
フランス・プロヴァンス地方。グルナッシュ、サンソー、シラー、ロール、ムールヴェードルといった南フランスの品種にカベルネ・ソーヴィニヨンなど8種をブレンド。フランボワーズやリコリスの香り。果実味がふくよかで、酸味とのバランスも秀逸。ブレンドの妙味がきわだつオーガニック・スパークリングワイン。グラスに氷を浮かべて、ワインだけを夕暮れに楽しむのも素敵。¥4,290/MHDモエ ヘネシー ディアジオ
マリアージュは?
ブイヤベースやラタトゥイユ、イワシのグリルで“南フランスらしさ”を演出。クスクスやタジン、カレーにも。
Italy-イタリア‐
その“おしゃれ度”に感動! ワイン通もうなるおいしさ
フェウディ・ディ・サン・グレゴリオ ドゥブル・エディション・ウーノ
【さわやか&スタイリッシュ】
イタリア・カンパーニア州。グレーコ100%。白桃や白い花のブーケの華やかな香り。オレンジゼストやハチミツのニュアンスも。グレーコらしい果実味の凝縮感と深みをスタイリッシュに表現。泡立ちも細やかで美しく、また飲みたくなる味わい。1986年創業の「フェウディ・ディ・サン・グレゴリオ」は、土地の歴史と伝統を守りつつ、最新の技術で南イタリアの土着品種を世界レベルまで押し上げた生産者。¥7,590/日欧商事
マリアージュは?
魚介類との相性抜群。ハーブの香りは生春巻きなどのエスニックにも。肉料理に寄り添える芳醇さも魅力。
France-フランス‐
ブレンドの妙味が楽しい!自然な甘味が印象的
【芳醇&華やか】
アルベール・マン クレマン・ダルザス・エキストラ・ブリュット
フランス・アルザス地方。ピノ・ブラン70%にオーセロワ、リースリング、ピノ・グリをブレンドした“クレマン・ダルザス(アルザスの泡)”。レモンや青リンゴ、ハーブの香り。ピュアな酸味と厚みのあるミネラル。上質なワイン造りに定評ある造り手で、ビオディナミを実践。極辛口ながらも、酸味がまろやかで、ピノ・ブランらしさが生きている。リースリングの甘味がアクセント。冷蔵庫に常備しておきたい。¥4,785/モトックス
マリアージュは?
シュークルートは“運命の相手”。厚みのあるミネラルは、生牡蠣や塩の焼き鳥、白アスパラガスに。フライドポテトとも気軽に。
Portugal-ポルトガル‐
素朴なのにスタイリッシュ。ポルトガルの泡は秀逸!
【芳醇&スタイリッシュ】
ソアリェイロ・ブリュット・アルヴァリーニョ
ポルトガル・ミーニョ地方。アルヴァリーニョ(ポルトガル語読み)100%。栽培地が海に近いことが多く、さわやかな味わいから“海のワイン”とも呼ばれる。レモンなどの柑橘と白い花のブーケの香り。果実味がチャーミングで心地よい飲み口。当主のアントニオ・ルイス・セルデイラ氏は、著名なワイン評論家ロバート・パーカー氏から「アルヴァリーニョのスペシャリスト」と高く評価されている。¥3,960/木下インターナショナル
マリアージュは?
地元っ子気分で楽しむならイワシ料理や貝のワイン蒸しと。だしのようなうま味を生かしてしょうゆ味の煮物や鍋と合わせても。
Spain-スペイン‐
スペイン最高峰の泡。コルピナットの魅力全開
【芳醇&スタイリッシュ】
レカレド テレルス ブルット・ナトゥーレ 2017
スペイン・カタルーニャ地方。マカベオ、チャレッロ、パレリャーダをブレンド。白いバラやアニス、リコリスの香りとキャラメルのニュアンス。「コルピナット」は“ブドウはオーガニック、100%自家醸造、熟成18カ月以上”という厳しい規定をクリアしたカテゴリーのワイン。カバのトップ生産者たちが、さらなる品質向上を目ざし、2019年に結成した団体でもある。加糖ゼロで果実本来の甘味がきわだつ。¥5,500/グッドリブ
マリアージュは?
パエリアとは“永遠の恋人”。コクのある味わいは、グラタンや鶏の照り焼き、肉料理に。メレンゲや焼き菓子も楽しい。
-
【イングリッシュ・スパークリングワイン4選】凛とした酸味が魅惑的!クールな気品に満ちた英国の泡
近年、イングリッシュ・スパークリングワインが注目を集めている。英国の泡が進化したのはここ20年ほどのこと。品質は年々向上、近年ではバッキンガム宮殿の公式晩餐会などにも用いられるように。その品格ある酸味は、まるで“フランスのアリュールをまとった英国女優”のよう。
-
未体験のスパークリングワインにハマる! 大人気「英国の泡&イタリアの泡」
まだ暑さが残る夕暮れは、涼やかなスパークリングワインでシュワッと! 近年大人気のイングリッシュ・スパークリングワインとフランチャコルタを、ワイン&フードジャーナリストの安齋喜美子が解説!
What's New
-
40代・50代女性が心から癒される「大人のひとり旅」私だけの贅沢な時間
行き先も過ごし方も心の赴くままに。成熟を重ねた世代にとって、それは何にも代えがたい喜び。ひとりだからこそ、静かな景色の奥行きも、街角のざわめきも、より鮮やかに心に響き、人生に新たな刺激を与えてくれる。この次の旅は、自らの感性に従って、ふらっとひとりで出かけてみませんか。
旅行&グルメ
2025年11月27日
-
お酒のお供にも!りんごのサラダ、りんご春巻きの作り方【大人の甘美なりんごレシピ】
香り高い旬のりんごを使った、作った人から豊かになれるレシピを紹介。「ふだん着のフルーツですが、調理法しだいでぐんと大人の味になります」という坂田阿希子さんに、食事やお酒のお供になるとびきりのレシピを教わった。
旅行&グルメ
2025年11月26日
-
朝食やおやつにぴったり!りんごトースト、贅沢タルトタタンの作り方【大人の甘美なりんごレシピ】
芳醇な香り、甘酸っぱい風味。さまざまな調理法で、世界中でお菓子に使われているりんご。火を入れることで、さらに深みのある香りや甘味が生まれる。坂田阿希子さんに、りんごトーストと贅沢タルトタタンのレシピを教わった。
旅行&グルメ
2025年11月26日
-
旬の味覚を堪能!りんごのケーキ、グランメール風の焼きりんごの作り方【大人の甘美なりんごレシピ】
世界中でお菓子に使われているりんご。「ふだん着のフルーツですが、調理法しだいでぐんと大人の味になります」とりんご好きの坂田阿希子さん。今回は、りんごのケーキ、グランメール風の焼きりんごの作り方を教わった。
旅行&グルメ
2025年11月26日
-
魅惑の豪華客船で“移動”を楽しむ。おすすめクルーズ旅3選【50代のひとり旅】
日本各地の港から発着する、魅惑のクルーズ客船。美食はもちろん、海を一望できるプールや大浴場、エンターテインメントプログラムなど、お楽しみはたくさん。ひとりだからこそ味わえる、自由で新鮮な旅へと出かけよう。
旅行&グルメ
2025年11月21日
-
-
-
-
-
-
黒×ブラウンの秋らしいシックな配色がフェミニンコーデの洗練度を高める。気温16℃|11/28(金)【50代の毎日コーデ】
ブラウンのオーガンジー素材から、裏地のブラックが透ける配色がおしゃれなスカート。それに合わせてトップスや小物を黒でリンクさせることでキリッとした印象が増し、甘いスカートコーデもより洗練されたモダンな着こなしに。
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
年末年始の華やぎシーンは自信のある髪で!
人気ヘアマスク「Gyutto(ギュット)」で美映え髪に
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
50代に人気上昇中!上品な華やかさ「大人のミディアムヘア」50選
秋冬の空気に似合うのは、品よく華やかで、ほんのり女らしさを感じるミディアムヘア。50代の女性に人気上昇中のスタイルは、髪悩みや顔まわりの悩みをカバーしながら、印象をぐっと明るく見せてくれるスタイル。
-
「U-NEXT」「Netflix」で今すぐ観るべき韓国ドラマはこれ! 話題のブラックラブコメディほか【人気記事週間ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/11/9~11/15)ランキングトップ10にランクインした人気記事をピックアップ。私たちを魅了してやまない「韓国ドラマ」。「Netflix」「U-NEXT」で独占配信中の作品を紹介。
-
冬の髪型どうする?40代・50代におすすめ「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
40代、50代がおばさんぽくならず若見えが叶うポイントは前髪の作り方。今回は、前髪あり・前髪なしの大人のヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っ…
-
冬本番に真似したい! コートとマフラーは同色が新ルール【おしゃれな大人は何着てる?海外ファッションSNAP vol.03】
マンネリになりがちな冬の装い。そんなお悩みをひと巻きで解決してくれるのが、マフラーです。ファッショニスタたちは、コートとマフラーに統一感を持たせることによって、おしゃれと防寒を両立。簡単にセンス良く…
-
【ハイブランド2025新作バッグ】持つだけでおしゃれ!50代がこの冬一番欲しいバッグは?
ルイ・ヴィトン、フェンディ、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、2025年のハイブランド新作バッグは、持つだけでコーデを華やかに見せ、長く愛用できるデザインが勢揃い。今年の冬、一番手に入れた…