何歳まで里親になれるの?気になる「里親制度」の疑問に専門家がアンサー

親元で暮らしたくても暮らせない事情がある子供たちを、家庭的な環境で預かり、愛情をもって見守る「里親制度」。何歳まで里親になれるの?実子とうまくいくか心配など、皆さんの気になる疑問に専門家が答えます。
教えてくれた人
日本財団 高橋恵里子さん

日本財団 高橋恵里子さん

’97年より日本財団で海外の障害者支援や国内助成事業に携わり、’13年「ハッピーゆりかごプロジェクト」を設立。実親と生活することがむずかしい子供たちに家庭での暮らしを届けたいと、特別養子縁組や、里親制度を啓発する活動を続ける。

もっと知りたい!里親Q&A

Q1.里親になることを決める前に、体験談を聞きたい場合は?

「毎年10月に厚生労働省主催の“里親月間”があります。里親に関する情報を伝える講演会やイベントなども各自治体で開催されます。また、児童相談所では随時体験発表会も多く行われています。もし里親に興味をもったらまず、足を運んで現役の里親さんの声を聞いてみてください」

Q2.何歳まで里親になれますか?

「申し込み時に里親になるための年齢制限は設けていません。仕事や子育てが一段落した50代から里親になられるかたもたくさんいます。心身が健康で、経済的に安定していて、子供の養育が可能であれば何歳でも挑戦していただけます」

里親制度

Q3.実子とうまくいくか心配。

「実子がいる場合、新しく里子を迎えることにとまどう子供は珍しくありません。実子は里子と同じ学校に通う可能性などもあり、家族の重要なメンバーです。里親が必要とされる理由や制度について、ていねいに説明したうえで、賛成してくれるか確認してください。受け入れ後も定期的に相談に乗ってあげることが望ましいです」

Q4.事実婚や同性カップル、独身、共働き、子育て経験がなくても里親になれる?

「事実婚や同性カップルでも条件を満たしていれば養育里親として認められるケースは複数出ています。また、共働きや子育て経験がなくても、経済的余裕があれば独身でも、周囲の手を借りたり、保育園等に預けながら里親をすることはもちろん可能です」

里親制度

Q5.子供がなじまなかったら?

「里親家庭に来てしばらくすると、多くの子供が感情的になったり、わざと大人を困らせる『試し行動』をとったりするものです。まずは子供たちの気持ちに真摯に向き合って、もしも改善しない場合は、里親仲間や専門家に相談をしましょう。それでも最終的に離れたほうがお互いのためと決まったら、児童相談所に相談し、委託解除をすることができます」

Q6.年収はどれくらい必要?

「里親になる条件に“経済的に困窮していないこと”とありますが、手当や生活費が支給されますし、年収に規定はありません」

▼こちらの記事もチェック!
  • 戸籍は?期間は?手続きは?「里親制度」についてわかりやすく解説

    戸籍は?期間は?手続きは?「里親制度」についてわかりやすく解説

    さまざまな理由があって実の親と暮らすことができない子供を、預かり育てる「里親制度」。親元で暮らしたくても暮らせない事情がある子供たちを、家庭的な環境で預かり、愛情をもって見守る──。そんな社会貢献が、今の日本でも求められている。「里親になるのに必要な条件や手続きは?」「希望はどこまで通る?」など疑問は多いはず。知っているようで知らない「制度」のこと。まずは全体を把握することから始めてみよう。

  • 社会をよくするためにアラフィー世代ができることとは?

    社会をよくするためにアラフィー世代ができることとは?

    「子育てや仕事が一段落したらボランティアをやりたい」、そう思っている人は少なくない。でも、いつ「一段落」する? いつかじゃなくて、今できることはたくさんある! アラフィー世代に関心が高いテーマを中心に、ボランティアや社会貢献について考えてみた。

Follow Us

What's New

  • 最注目の歌舞伎俳優・尾上右近 「春興鏡獅子への熱き道のり」【衣裳編】

    尾上右近さんが歌舞伎俳優を目指すきっかけとなった「春興鏡獅子」。三才で夢見たその景色が、2025年4月の歌舞伎座で現実のものとなる。DREAMS COME TURE。後々、「尾上右近の鏡獅子の初演を観た」と語り草になるに違いない伝説の始まりの舞台。その熱量を「形にできるものは形にしたい」と、大事な小道具のひとつ、手獅子をあらたに自分のために作り、弥生役の衣裳も新しく作ることに。右近さんが求めたのはどんな手獅子なのか。そして衣裳の仕上がりは? ここでは松竹衣裳部にお邪魔し、その衣裳制作の最終段階を見せてもらった。

    カルチャー

    2025年3月31日

  • 文体はクリスタルのよう、その純粋さは輝き(エクラ)をもたらすーLe style est comme le cristal, sa pureté fait son éclat. 【フランスの美しい言葉 vol.9】

    読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。

    カルチャー

    2025年3月31日

  • 最注目の歌舞伎俳優・尾上右近「春興鏡獅子への熱き道のり」【手獅子・後編】

    尾上右近さんが歌舞伎俳優を目指すきっかけとなった「春興鏡獅子」。三才で夢見たその景色が、2025年4月の歌舞伎座で現実のものとなる。DREAMS COME TURE。後々「尾上右近の鏡獅子の初演を観た」と語り草になるに違いない伝説の始まりの舞台。その熱量を「形にできるものは形にしたい」と、大事な小道具のひとつ、手獅子をあらたに自分のために作り、演じる弥生の衣裳も新しく作ることに。右近さんが求めたのはどんな手獅子なのか。そして衣裳の仕上がりは? 後編は、いよいよ右近さんが制作途中の手獅子と対面!

    カルチャー

    2025年3月30日

  • 最注目の歌舞伎俳優・尾上右近 「春興鏡獅子への熱き道のり」【手獅子・前編】~この手獅子を観るためだけに行く価値あり!~

    尾上右近さんが歌舞伎俳優を目指すきっかけとなった「春興鏡獅子」(しゅんきょうかがみじし)。三才で夢見たその景色が、2025年4月の歌舞伎座で現実のものとなる。DREAMS COME TURE。後々、”尾上右近の鏡獅子の初演を観た”と語り草になるに違いない伝説の始まりの舞台。その熱量を「形にできるものは形にしたい」と、大事な小道具のひとつ、手獅子をあらたに自分のために作り、弥生役の衣裳も新しく作ることに。右近さんが求めたのはどんな手獅子なのか。そして衣裳の仕上がりは? まずは手獅子が作られた過程に密着する。

    カルチャー

    2025年3月29日

  • 【雨宮塔子 大人を刺激するパリの今】パリで人気のヴィンテージショップ『THANX GOD I ’M A V.I.P.』へ

    雨宮塔子さんによる連載「大人を刺激するパリの今」。11回目のテーマは「ヴィンテージショップ」。パリのヴィンテージショップの中でも特に人気を集めているお店を紹介。

    カルチャー

    2025年3月29日

Feature
Ranking
Follow Us