肉好き必食!「和牛のふるさと」山陰和牛を味わう美食の饗宴をレポート
多くのブランド牛のルーツでもある鳥取和牛と、ここ数年名誉ある賞を多く受賞している最高級品質のしまね和牛。山陰の和牛と食材の魅力に目をつけた、ポール・ボキューズ2人のシェフが特別に供した美食の饗宴をリポート。
「和牛のふるさと」として注目をされる、山陰和牛
最近、立て続けに賞を受賞し、話題となっている鳥取と島根の和牛。

「肉質日本一」に輝く、歴史ある和牛の産地
そもそも、なぜ「和牛のふるさと」なのか?
”和牛のオリンピック”と言われる全国和牛能力共進会。その第一回目(1966年)に鳥取県の種雄牛「気高」は第一等賞を獲得したという!「気高」の子孫は、全国へ広がり、多くのブランド牛のルーツに。その後も、脈々と子孫に受け継がれ、同会で鳥取県の種雄牛は2017年「肉質日本一」となっている。由緒の正しい鳥取和牛だ。
一方、島根は出雲地方の山間部で古くからたたら製鉄が盛んで、もともと鉄や木を運ぶために和牛の改良が進んでいた。江戸時代以降、全国の和牛の産地への繁殖用や肥育用の「もと牛」として供給され、最近では肥育も盛んに。2022年に前出の和牛オリンピックで「肉質日本一」に輝き、また同じ年に開催された全国肉用牛枝肉共励会でも総合一位になったそう。全国的な肉の賞で二冠を達成し、勢いづいている。
”和牛のオリンピック”と言われる全国和牛能力共進会。その第一回目(1966年)に鳥取県の種雄牛「気高」は第一等賞を獲得したという!「気高」の子孫は、全国へ広がり、多くのブランド牛のルーツに。その後も、脈々と子孫に受け継がれ、同会で鳥取県の種雄牛は2017年「肉質日本一」となっている。由緒の正しい鳥取和牛だ。
一方、島根は出雲地方の山間部で古くからたたら製鉄が盛んで、もともと鉄や木を運ぶために和牛の改良が進んでいた。江戸時代以降、全国の和牛の産地への繁殖用や肥育用の「もと牛」として供給され、最近では肥育も盛んに。2022年に前出の和牛オリンピックで「肉質日本一」に輝き、また同じ年に開催された全国肉用牛枝肉共励会でも総合一位になったそう。全国的な肉の賞で二冠を達成し、勢いづいている。
”動き続ける伝統”――ポール・ボキューズのフレンチと山陰和牛の出会い
歴史がありつつ、進化しつづける山陰の和牛の魅力を『メゾン ポール・ボキューズ』入砂俊重シェフと、『ブラッスリー ポール・ボキューズ 銀座』星野晃彦シェフの手に掛かるとどうなるだろうか。La tradition en mouvement(動き続ける伝統)―――そんなポール・ボキューズのフィロソフィーを受け継ぐ2人ならではのメニューが並んだ。
-
3種のアミューズ ブッシュ (鳥取和牛のマカロン/鳥取和牛のクロケット/鳥取和牛のチリコンカルネ)
-
鳥取・しまね和牛サーロインの ポシェ ソースべアルネーズ
-
島根県浜田港天然平目のロースト しまね和牛バラ肉の燻製をのせて 和牛のジュとシェリーヴィネガーソース
-
鳥取の千代むすび酒造、北条ワイン、島根の一宮酒造、島根ワイナリーなど地元の日本酒やワインとペアリング
いい食材が、いい技に出会うと、とてつもない相乗効果を生む料理になる。
そのお手本のような料理の数々だった。
そのお手本のような料理の数々だった。
中でも傑出していたのが、ポール・ボキューズのスペシャリテである「黒トリュフのスープ エリゼ宮にて」(1975年、ヴァレリー・ジスカール・デスタン大統領に注ぐ)~しまね和牛頬肉とのマリアージュ。パイの蓋がお椀のようにスープ皿の上に被さっており、開けた瞬間にコンソメと黒トリュフの香りが素晴らしい。まずはスープだけで味わい、途中でパイをちぎっていれる趣向も楽しく、絶対の逸品だった。

もうひとつが、「鳥取和牛フィレ肉のロースト ソースペリグー」。火入れがちょうどよく
鳥取和牛の口溶けのよさが際だつ。
鳥取和牛の口溶けのよさが際だつ。

この「鳥取和牛フィレ肉のロースト ソースベリグー」が、『メゾン ポール・ボキューズ』で(MENU BOURGEOIS 総額¥24,200の肉料理として)、
「しまね和牛のサーロインのポシェ ソースベアルネーズ」が『ブラッスリー ポール・ボキューズ 銀座』で(MENU SPECIAL 税込¥7,700/¥10,450 の前菜差し替えとして+¥1,320 ) 期間限定で提供される。1月23日(火)~31日(水)の1週間、山陰和牛とフレンチの出会いを味わって、感じてみて。
「しまね和牛のサーロインのポシェ ソースベアルネーズ」が『ブラッスリー ポール・ボキューズ 銀座』で(MENU SPECIAL 税込¥7,700/¥10,450 の前菜差し替えとして+¥1,320 ) 期間限定で提供される。1月23日(火)~31日(水)の1週間、山陰和牛とフレンチの出会いを味わって、感じてみて。
メゾン ポール・ボキューズ
東京都渋谷区猿楽町17-16 代官山フォーラムB1F
TEL03-5458-6324
東京都渋谷区猿楽町17-16 代官山フォーラムB1F
TEL03-5458-6324
ブラッスリー ポール・ボキューズ 銀座
東京都中央区銀座2-2-14 マロニエゲート銀座1 10F
TEL03-5159ー0321
東京都中央区銀座2-2-14 マロニエゲート銀座1 10F
TEL03-5159ー0321
What's New
-
50代女性にこそ、読んでほしい!「第8回文芸エクラ大賞」候補作品を発表!
大人の女性にこそ読んでほしい文芸作品を選ぶ「文芸エクラ大賞」。今年の大賞候補の5作品をご紹介。人間の機微を描いた静かな物語から、ページをめくる手が止まらなくなる展開のものまで、どれも読みごたえのある作品ばかり。大賞の発表は本誌エクラ9月号誌上にて。どうぞご期待ください。
カルチャー
2025年7月24日
-
作品の作家は世界の中の神のようでなければならない。至る所に存在し、どこにも見えない。ーL’auteur dans son oeuvre doit être comme Dieu dans l’univers, présent partout et visible nulle part.【フランスの美しい言葉 vol.25】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年7月21日
-
おうちにいながら美術館にいる気分に!「アート・美術」がテーマのおすすめ本
暑さ厳しく外出が億劫になりがちな今、おうちにいながらアートの世界に触れられる本をご紹介。毎月お届けしている連載「今月のおすすめ本」でこれまで紹介してきた本の中から、今回は「アート・美術」がテーマの本をお届けします。
カルチャー
2025年7月20日
-
【大阪中之島美術館『日本美術の鉱脈展』】未知との遭遇の連続!とびきり楽しい日本美術のワンダーランドへ
「鉱脈」というキーワードのもと、「知名度は低いけれど極めて魅力的な日本美術」を一堂に集めた展覧会が、ただいま大阪中之島美術館で開催中(~8/31)です。現時点ではマイナーでも未来には国宝となるかもしれない、そんな個性派の作品群にぜひ注目を!
カルチャー
2025年7月18日
-
【初のソロ写真集発売!】Hey! Sɑy! JUMP 中島裕翔さんスペシャルインタビュー
約8年以上にわたりメンズノンノのレギュラーモデルを務めてきたHey! Sɑy! JUMPの中島裕翔さんが、卒業を記念して集大成とも言えるソロ写真集を発売。被写体として、フォトグラファーとして、作品に込めた想いについて聞いた。
カルチャー
2025年7月16日
Feature
-
亜希さん登壇のトークイベントにご招待!
éclat×Lypo-C リポソーム体験サロンイベントを開催
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
QUOカード5,000円分プレゼント
ウェブエクラ ユーザーアンケートご協力のお願い
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
簡単セルフカラーで“いつもキレイな人”に
キレイな髪印象をキープするための“伸びかけ白髪”のルーティン
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
Ranking
-
50代に人気上昇中!女性らしくて華やか「夏のミディアムヘア」45選
まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘア。くせ毛やうねりを生かしたスタイルにすればお手入れもラク。
-
50代が夏に選ぶべき一着はこれ!大人の体を美しく見せる「スタイルアップワンピース」【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/7/6~7/12)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。この夏、大人が選ぶべきはリラックス感が出すぎず、体をきれいに見せるワンピース。
-
【夏を楽しむ50代のZARAコーデ】快適でおしゃれ!サンダルやスニーカーなど夏の足もとを彩るアイテムも豊富
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているZARA。おしゃれな華組が選ぶアイテムって?そこで今回は、暑い夏にも活躍間違いなしのアイテムを取り入れた40代・50代華組の素敵な着こなしをご紹介!
-
50代が欲しいのは、スタイルがよく見える「夏のトップス」涼やかな大人のスタイル8選
夏のトップスは涼しいだけではなく、品よく華やぎ、体型を美しく見せてくれる一枚が欲しい。とろみ素材のブラウスや華奢見えノースリーブなど、着るだけで気分が上がる、大人のためのトップスをお届け。“今っぽいお…
-
【気温30度〜36度・気温別コーデカタログ】気温30度以上の真夏日、なにを着る?50代におすすめコーディネート集
毎日暑くてなにを着ていいか分からない…。そんな真夏日・猛暑日の毎日を快適に過ごせるおしゃれなコーディネートを「50代の毎日コーデ」と連動してご紹介。暑くてもおしゃれ心を忘れずに上品で洗練されたスタイルを…
Keywords