-
【短期連載】雨宮塔子が見つけた“パリ”おしゃれの感性 vol.4「ドレスコードの妙味」
パリに長く住み、日々現地のおしゃれに刺激を受けているという雨宮塔子さん。4回に分けて、パリで出会ったおしゃれの発見を雨宮さんの書き下ろしエッセーとともにお伝え。第4回目は、パリの“フェット”での、新しい出会いを紹介します。
【Jマダムを刺激する、センスあふれるパリの今】雨宮塔子、ヴェルサイユ宮殿で異次元ステイを

パリに住む人が今、一番行きたい場所
王侯貴族の空間と時間にタイムスリップするヴァカンス
ヴァカンスの過ごし⽅は⼈さまざま。私の場合は⻑めの週末でロンドンに⾏ったり、友⼈の別荘に滞在したりするプチヴァカンスだけでも⼗分にリフレッシュ。その意味で、このホテルは本当に特別。パリから1時間もあれば余裕で来られる近さですが、別世界を⽣きているような気分になります。
「ようこそ、マダム・アメミヤ。私があなたのマジャードム(執事)のニコラです。ご滞在がすばらしいものになりますよう、努めさせていただきます」。ヴェルサイユの『ル・グラン・コントロール』での時間はそんなふうに始まりました。案内されたのはスイートルーム。柔らかな光が⾼い天井にまで満ちています。ヴェルサイユ宮殿の敷地にある館がホテルになることはかなり前から評判になっていました。センスのいい親しい友⼈は’21年のオープン早々に体験。滞在客だけの宮殿プライベート⾒学を含め、⼤満⾜だったことを話してくれました。仕事で何度か宮殿の特別訪問を経験している私にとって、このホテルの⼤きな魅⼒は、むしろ館での滞在そのものにあります。宮殿や美術館で鑑賞するマリー=アントワネットの時代の家具などが、ここではじかに触れて使えるものとして存在しています。スタッフのユニフォームにもその時代へのオマージュが込められていて。館全体が、フランスが誇る伝統の技やセンスを凝縮した、まるでタイムスリップしたような空間なのです。
宮廷の財務⻑官の私室だったというスイートルームは、「ここから⼀歩も出なくてもいい」と感じるほど。サロン、ベッドサイド、バスルームと室内を移動するだけで、さまざまなシーンが展開し、別のストーリーが流れ出します。椅⼦に座る、お茶をいただく。ひとつひとつの時間を慈しむ気持ちが⾃然に⽴ち居振る舞いにも表れて、背すじが伸びる感覚があります。いつもなら⾜を組んで楽にするところだけれど、膝に緊張感をもって座っていたり、窓や鏡に映った⾃分がその場に合っているかどうかに意識が向く。ここでは⾃分⾃⾝が主役です。この感じをたとえるなら、花嫁の気分。ドレスを着て祝福されている⾃分、さらにいうと、究極に素敵な⾃分を⽬ざして、準備の過程までも楽しむあの感じです。
今回の滞在が決まると、私は部屋の雰囲気に合うスタイルを考えました。パンツが多い私ですが、硬い感じは違うし、⿊も違う。ファブリックが柄ものなので無地がいい。楽だけれど、カジュアルすぎず、リュクスな気分でいられるようなものを……。そうして選んだ上質なシルクのスリップドレスは、カシミヤのセーターを重ねてもいいし、ヒールのサンダルを履けばそのままディナーのテーブルにも似合うはずです。とっても気に⼊っているのに、なかなか出番のないドレスを持っているなら、それを着て⾃分を主役にする休⽇を計画してみてはどうでしょう? たとえ⼀泊でも⼗分に気分が上がるヴァカンスとして成⽴すると思うのです。スマホやパソコンは忘れ、歴史⼩説でも携えてある種の緊張感を楽しみつつ王侯の暮らしに思いを馳せる。知的好奇⼼を⼤いに刺激してくれる特別な時間です。











Data
Le Grand Contrôle
12 rue de l’Indépendance Américaine 78000 Versailles, France+33(0)1 85 36 05 50
https://airelles.com/en/destination/chateau-de-versailles-hotel
1室1泊(2名)€2,000から(朝⾷、アフタヌーンティー、宮殿⾒学、庭園散策等のアクティビティを含む)。「スイート・ネッケール」は€15,000から。
€1=¥156.85(12/12現在)

雨宮塔子
-
感性を刺激してくれる街・パリで出会った「雨宮塔子さんのおしゃれの発見」
パリに長く住み、日々現地のおしゃれに刺激を受けているという雨宮塔子さん。パリで出会ったおしゃれの発見を雨宮さんの書き下ろしエッセーとともにお伝え。
What's New
-
ゴルフをいつものファッションの延長で楽しみたい50代におすすめ!「TMG」の秋のゴルフスタイル4選【松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」vol.10】
エクラのゴルフ企画でも毎号のように登場しているゴルフウェアブランド『TMG』。2025AWの展示会で新作をチェックしてきました。
カルチャー
2025年10月2日
-
【ソン・ジュンギさんスペシャルインタビュー】 楽しかった現場は“あの頃”を色鮮やかに思い出させてくれる
ほかの人よりも遅く平凡な人生をスタートした主人公が、初恋の人との再会によって自身の時を刻み始めるロマンスドラマ『マイ・ユース(My Youth)』。主人公ソンウ・ヘを演じる、ソン・ジュンギさんに、本作の見どころや作品への思いを語ってもらった。
カルチャー
2025年9月30日
-
友達の友達は友達ーLes amis de nos amis sont nos amis.【フランスの美しい言葉 vol.35】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年9月29日
-
【佐々木蔵之介さんインタビュー】何が起こっても笑って過ごそう。最初からそう決めていました
佐々木蔵之介さんが異国の地で挑んだひとり芝居『ヨナ -Jonah』が、この秋日本で上演される。日本での公演を前に、本作に挑んだ思いについて聞いた。
カルチャー
2025年9月27日
-
【今50代が読みたい本】日本人ファーストが叫ばれる今、必読の『給水塔から見た虹は』など4選
エクラ世代におすすめしたい書籍を厳選! 日本人ファーストが叫ばれる今、必読の『給水塔から見た虹は』、妻の葛藤を克明につづった『In Love 認知症で安楽死を望む夫と スイスで最後の五日間』など4冊を厳選。
カルチャー
2025年9月24日
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
上質を纏う、大人のデニム「G-FRANCO」
直営店がオープン!名古屋・栄に広がる新しい世界観を体感したい。
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
【40代・50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】髪型次第でおばさんぽくならない!手入れが楽なショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
最近同じ髪型でも以前と比べてスタイルが決まらない…。髪のうねりや薄毛、白髪など40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知って…
-
【50代に人気のショートヘア60選】働く50代におすすめ!大人かっこいい雰囲気が叶う脱おばさんショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで印象が大きく違ってくる50代。そこで今回は大人のかっこよさと上品な雰囲気を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイ…
-
10月におすすめの服装は?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
40代50代女性におすすめのブラウスやパンツ、ワンピースなどの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なス…
-
【50代 週末コーデ】モードなブラウスで差をつける、秋の洗練デニムスタイル#Jマダムのおしゃれ
大きなシルバーボタンが印象的なブラウスは、マニッシュなカラーと女性らしいシルエットの絶妙なバランスで、秋の着こなしにモードなエッセンスをプラス。さらりとしたウール素材で、着心地も軽やか。合わせたのは…
-
モスグリーンのとろみブラウスは切れ味いい黒パンツと合わせてスマートに着こなす。気温26℃|10/3(金)【50代の毎日コーデ】
とろみ感のある素材で仕立てられたフェミニンなブラウスも、くすんだダークグリーンを選べば辛口な側面も引き出せる。黒パンツとのコーディネートでシックさを増すと、手軽なワンツーコーデの洗練度がアップ!