-
【野球はエンタメだ!】アラフィーの野球記者が楽しみ方を伝授!ここに注目すればもっとおもしろくなる
“野球沼”に足を踏み入れるにはどうすればいい? ビギナーでもより深く楽しむには? プロ野球とメジャーリーグも担当した記者、柳田寧子さんがレクチャー。
【野球はエンタメだ!】試合の楽しみ方はたくさん!知って得するプロ野球NEWS
40歳以上なら乳がん検診を受けられる“ピンクフルデー”
福岡ソフトバンクホークスは、昨年に引き続きピンクフルデーを5/17~19の埼玉西武ライオンズ戦で開催。入場者全員にピンクの限定ユニホームが配られるほか、さまざまなイベントが企画されるという。乳がん検診の受診を啓発するピンクリボン運動として、40歳以上の女性は観戦チケットの有無にかかわらず、検診バスで乳がん検診を受けられる取り組みも実施予定。
当日はピンク色のバルーンなどで球場を装飾する。
スタンドがピンクに染まり華やぐ。選手たちもピンクリボンユニホームを着用して試合する。写真はいずれも昨年の様子
ユニホームが無料配布される試合がねらい目。
ほとんどの球団がユニホームを配布する特別デーを実施している。例えば、ティファニー社とのコラボで“YG”ロゴを一新した読売ジャイアンツは特別ユニホームを、中日ドラゴンズは昇竜ユニホームやドラ恋ユニホームを4月や6月の指定日に来場者にプレゼント。埼玉西武ライオンズは限定ユニホームのほか、ダンボールニットのパーカやジャケットを4月に配布する。またユニホーム配布イベントの元祖である福岡ソフトバンクホークスの「白のキセキ2024」(ホームユニホームで球場を白一色に染めるイベント)が福岡・大阪・東京で開催。詳細は各球団HPをチェックしよう!
’24年は“周年”の目白押しで、イベントが続々。
読売ジャイアンツや北海道日本ハムファイターズなど、メモリアルイヤーを迎える球団が多い2024年。イベントや限定グッズを大いに楽しむべし! 球団創設20周年となる楽天イーグルスは名物のジェット風船が復活。50周年の日本ハムは新庄剛志監督らレジェンドたちのウォールアートが登場。そして阪神甲子園球場は開場100周年! 球場各所が装飾され、毎日夕刻にイルミネーションが点灯する。
推しグッズも応援団もアイドル顔負け!
「オリ姫」と呼ばれる女性ファンに向けたアツいグッズが話題のオリックス・バファローズ。昨年は恒例のオリ姫デー(6月の数試合で開催のオリ姫向けイベント)にアイドルに扮した選手たちのアクリルスタンドやうちわが登場して大好評。今年は選手たちのミュージシャン風のビジュアルとグッズがお披露目されるという。1月にはチームの勝利を後押しする、球界初の男女混成のパフォーマンスグループが始動。こちらも注目したい。
昨年のオリ姫デーの選手グッズは大きな話題を呼んだ。
球団公式のダンス&ヴォーカルユニット「BsGravity(ビーズグラビティ)」。春に新曲をリリースし、ハイレベルかつアグレッシブなパフォーマンスを球場で見せる
球団グッズはここまで進化。
ちょいダサ&球場でしか使えない……。そんなイメージを払拭(ふっしょく)する、おしゃれで多様な球団グッズが豊富だ。例えば千葉ロッテマリーンズはふだん着にもできるシンプルなアパレルから、ライフスタイルブランドとコラボしたランタンや電気ケトル、ジュエリーまで展開。広島東洋カープは大人気のカープトランプをはじめ、ペットやベビーグッズ、ちゃぶ台など驚きの品ぞろえ! 使いやすさとチームらしさを両立したアイテムが野球ライフを盛り上げてくれる。
生まれたらすぐファンに! 新製品のカープベアーおくるみ(¥6,800)は思わず頰がゆるむかわいらしさ! ベビーグッズはロンパースやカープ坊やのよだれかけなど種類豊富。ギフトにも◎
大谷選手観戦ツアーも。海外への球場旅も楽しい!
次の海外旅行は、野球をからめてみては?エクラ世代にも絶大な人気を誇る大谷翔平選手のプレーを目当てに、ロサンゼルスへ飛ぶのもアリ! ドジャース戦はチケットがとれないという報道もあるけれど、ビジター球場なら比較的とりやすいとか。旅行会社や航空会社が企画するチケットつきの観戦ツアーを利用するのも◎。また台湾に行くなら、台北101や百貨店が並ぶエリアに昨年誕生した「台北ドーム」をチェック。大型ショッピングセンターも併設し、新たな観光スポットに!
-
球場の楽しみ方たくさん!夢のボールパーク化が進行中【野球はエンタメだ!】
試合のおもしろさはもちろん、球場施設は進化し、グルメや応援グッズも熱い。昨年オープンしたエスコンフィールドをはじめ、各球場の施設やグルメがますます魅力的に。
-
【野球はエンタメだ!】愛が止まらず球場へ。中江有里さん「やっぱり“現場”が一番アツい!」
今、野球にはまるアラフィー女性が続出。「野球を生で見る高揚感は格別」と話す“虎党”の中江有里さん。昨年は、阪神のリーグ優勝も甲子園球場で見届けた。野球が「生活の一部」になった日々を聞いた。
What's New
-
愛の喜びは束の間しか続かず、愛の苦しみは一生続く。ーPlaisir d'amour ne dure qu'un moment, Chagrin d'amour dure toute la vie.【フランスの美しい言葉 vol.43】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年11月24日
-
【柚香 光さんインタビュー】メンタルもフィジカルも、変貌する主人公のように私も変わっていきたい
大河ファンタジー小説『月の影 影の海 十二国記』のミュージカルに出演する、元宝塚歌劇団花組トップスターの柚香光さん。舞台への意気込みをはじめ、男役の芸をひたすら磨き、センターに立ち続けた日々をふり返る。
カルチャー
2025年11月22日
-
【雨宮塔子 大人を刺激するパリの今】豊かな田園風景が広がる、夢のオーベルジュ
雨宮塔子さんによる連載「大人を刺激するパリの今」。最終回のテーマは「夢のオーベルジュ」。パリから1時間の別世界『ル・ドワイエネ』をご紹介。
カルチャー
2025年11月18日
-
桃井かおり、絶好調の70代。スペシャルインタビュー「50代の“エクラな”妹たちへ」
50代半ばで日本の演劇シーンを離れ、アメリカに拠点を移した。そして今私たちに見せてくれるのは、ヴィヴィッドな70代の素顔。こんな生き方、こんな美しさもある。桃井かおりさんが私たちに語るのは……。
カルチャー
2025年11月17日
-
走っても意味なし、ちょうど良い時に発つべし。ーRien de sert de courir, il faut partir à point.【フランスの美しい言葉 vol.42】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年11月17日
-
-
-
-
-
-
黒×ブラウンの秋らしいシックな配色がフェミニンコーデの洗練度を高める。気温16℃|11/28(金)【50代の毎日コーデ】
ブラウンのオーガンジー素材から、裏地のブラックが透ける配色がおしゃれなスカート。それに合わせてトップスや小物を黒でリンクさせることでキリッとした印象が増し、甘いスカートコーデもより洗練されたモダンな着こなしに。
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
年末年始の華やぎシーンは自信のある髪で!
人気ヘアマスク「Gyutto(ギュット)」で美映え髪に
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
50代に人気上昇中!上品な華やかさ「大人のミディアムヘア」50選
秋冬の空気に似合うのは、品よく華やかで、ほんのり女らしさを感じるミディアムヘア。50代の女性に人気上昇中のスタイルは、髪悩みや顔まわりの悩みをカバーしながら、印象をぐっと明るく見せてくれるスタイル。
-
冬の髪型どうする?40代・50代におすすめ「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
40代、50代がおばさんぽくならず若見えが叶うポイントは前髪の作り方。今回は、前髪あり・前髪なしの大人のヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っ…
-
冬本番に真似したい! コートとマフラーは同色が新ルール【おしゃれな大人は何着てる?海外ファッションSNAP vol.03】
マンネリになりがちな冬の装い。そんなお悩みをひと巻きで解決してくれるのが、マフラーです。ファッショニスタたちは、コートとマフラーに統一感を持たせることによって、おしゃれと防寒を両立。簡単にセンス良く…
-
【ハイブランド2025新作バッグ】持つだけでおしゃれ!50代がこの冬一番欲しいバッグは?
ルイ・ヴィトン、フェンディ、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、2025年のハイブランド新作バッグは、持つだけでコーデを華やかに見せ、長く愛用できるデザインが勢揃い。今年の冬、一番手に入れた…
-
+2mm以上の効果あり! アイライナーの入れ方で目の存在感がアップする「縦幅拡大アイメイク」
取り入れやすくて、必ず効果がついてくる。人気ヘア&メイクアップアーティスト・広瀬あつこさんが編み出した、大人のための“デカ目”テクを公開! わざとらしくならない「切開ライン」の描き方とは?