-
【野球はエンタメだ!】試合の楽しみ方はたくさん!知って得するプロ野球NEWS
アラフィーでハマる人が続出しているという「野球」。今シーズンは野球観戦を楽しんでみませんか? 試合を見るなら、グッズにこだわったり特典のある日をねらったりして気分をアゲよう。
【野球はエンタメだ!】野球解説者・里崎智也さんに直撃インタビュー!2024年プロ野球とメジャーリーグの見どころは?

野球解説者 里崎智也さん
重要なのは個々の能力。大谷選手の記録にも期待!
昨年、セ・リーグは阪神が優勝し、パ・リーグはオリックスが3連覇を果たした。さて、今年のペナントレースの行方は。里崎さんにまずは期待のチームや選手を聞いてみた。
「この時点(取材は2月中旬)ではなんともいえませんね。順当にいけば、阪神とオリックスが堅いってことくらいで。でも僕としては別のチームに勝ってほしい。だって連覇って一番つまらないでしょ(笑)。昨年は阪神が38年ぶりに日本一になったから、あんなに沸いたわけです。例えば今年、中日とかロッテが優勝したらめちゃくちゃ盛り上がると思いますよ」
たとえ圧倒的な力をもった優勝候補でも、途中で主力がケガで離脱する可能性も。一方で思わぬ選手が覚醒して新戦力になることもある。「予想どおりにいかないのがプロ野球!」と里崎さんは強調する。
「つまり、どのチームにも優勝のチャンスがあるということ。解説者の順位予想が低くても(笑)、どう転ぶか誰もわかりません。希望をもってひいきのチームを応援してください」
気になるのは、阪神とオリックスが負けるかどうか。だって同じチームばっかり優勝したらつまらないでしょ?(笑)

昨年、就任1年目で優勝した阪神の岡田彰布監督は、流行語にもなったチームスローガン「A.R.E.」だけでなく、名采配ぶりも話題に。今年は巨人、ソフトバンク、楽天が新監督になる。監督がチームにもたらす影響の大きさについて聞くと、里崎さんは「スパイス程度でしょう」と、サラリ。
「僕は監督がジョッキーで、選手が馬だと思っています。どんなにジョッキーがすばらしくても馬が走らなければ意味がないし、そもそも速い馬がいないと勝てない。阪神でいえば、ここ数年ずっとAクラスで地力はありました。そこに選手がより生きるように岡田監督がスパイスをつけた、ということですよ。それに監督の采配が当たるかどうかは選手しだいです。一番大事なのは個々の能力であり、チームの戦力。いい監督がくれば必ずしも強くなるとは決していえないんですよ」
ジョッキーが監督で、馬が選手。結局は馬が走らないと勝てないのが野球なんです。

戦力でポイントになるのは、投手力。いいピッチャーがそろっているチームは間違いなく強いという。
「当然ですが、点をとられなければ負けない。力のあるピッチャーが多くてケガをせずにフル稼働するチームほど、上位にいく可能性が高いです」
プロ野球は、シーズン中はテレビやラジオの中継が毎日あり、オフでもドラフトや契約更改、キャンプと話題に事欠かない。そして、里崎さんのような元プロ野球選手や各球団が、動画配信でファンを楽しませてくれる。
「一年中情報が入り続けるスポーツは野球くらいでしょう。僕は好き勝手にしゃべっているだけですけどね(笑)。ファンが追いかけやすい土壌があるのは野球の魅力のひとつかもしれません」
今年の大谷翔平選手はバッターに専念するので、メジャーのシーズン最多ホームラン記録、73本を塗り替えるかも!?

近年は大谷翔平選手の活躍もあり、メジャーリーグへの注目も沸騰。今年、メジャーの日本人選手は11人。彼らの活躍を追うだけでも十分楽しめそうだ。
「11人もいれば、毎日誰かが試合に出ているのでは。特に、打者に専念する大谷選手は楽しみですよね。シーズン安打の記録はイチローさんがもっているから、大谷選手は74本ホームランを打ってメジャー記録を塗り替えてほしい。今シーズンは投げないぶん、集中してチャレンジできますからね」
そして、昨シーズンからメジャーリーグで導入された、投球間の時間制限「ピッチクロック」を日本のプロ野球でも検討中という。観戦のネックとなる試合時間の長さが改善されるかもしれない。
「昨季アメリカでは約20分も試合が短縮され、選手にも観客にも好評とか。試合時間の短縮は世界的な流れです。日本でも数年のうちに採用される可能性があります。現状の平均3時間から2時間半になれば、例えば試合開始が19時からになり、より多くの人が球場に来られるようになるかもしれない。野球界発展のためにも、こういう変革はどんどんやってもらいたいですね」
2024年 日本人メジャーリーガー
ダルビッシュ有(サンディエゴ・パドレス)
前田健太(デトロイト・タイガース)
大谷翔平(ロサンゼルス・ドジャース)
菊池雄星(トロント・ブルージェイズ)
鈴木誠也(シカゴ・カブス)
吉田正尚(ボストン・レッドソックス)
藤浪晋太郎(ニューヨーク・メッツ)
千賀滉大(ニューヨーク・メッツ)
山本由伸(ロサンゼルス・ドジャース)
松井裕樹(サンディエゴ・パドレス)
今永昇太(シカゴ・カブス)

一年中、ずっと選手の動きを追えるのは野球ならでは! 里崎智也さん(野球解説者)
里崎さんの2024年セ・パ順位予想

阪神とオリックスを倒すのはどのチーム!?
『里崎チャンネル』で正月に発表した順位予想をプレイバック。「セ・リーグは、内野が鉄壁でリリーフ陣を補強した巨人に勝機があるのではと。台風の目になるとしたら、中日ですね。パ・リーグは、オリックスから山本由伸が抜け、ソフトバンクが下がり目の今こそロッテの大チャンス!佐々木朗希が離脱せず、ポランコとソトが爆発すればありえます」。
パ・リーグ
1位 ロッテ
2位 オリックス
3位 西武
4位 日本ハム
5位 ソフトバンク
6位 楽天
セ・リーグ
1位 巨人
2位 阪神
3位 ヤクルト
4位 中日
5位 DeNA
6位 広島
登録者数73万人突破!大人気の『里崎チャンネル』では“12球団全試合総チェック”も。

YouTube『里崎チャンネル』は、毎週12球団の全試合を見て解説する「12球団全試合総チェック」や各チームの戦力分析、プロ野球の裏事情をほぼ毎日発信。フリーアナの袴田彩会さんとのかけ合いも軽妙。
-
球場の楽しみ方たくさん!夢のボールパーク化が進行中【野球はエンタメだ!】
試合のおもしろさはもちろん、球場施設は進化し、グルメや応援グッズも熱い。昨年オープンしたエスコンフィールドをはじめ、各球場の施設やグルメがますます魅力的に。
-
【野球はエンタメだ!】アラフィーの野球記者が楽しみ方を伝授!ここに注目すればもっとおもしろくなる
“野球沼”に足を踏み入れるにはどうすればいい? ビギナーでもより深く楽しむには? プロ野球とメジャーリーグも担当した記者、柳田寧子さんがレクチャー。
What's New
-
森英恵さんのインスピレーションの源・生まれ故郷!水と森が美しい島根・石見へ
島根県立石見美術館で生誕100周年展が開催中の森英恵さん。島根県の萩・石見空港から、森英恵さんの創作の源である故郷、六日市町(現・吉賀町)へは、自然の中を走る約40分のドライブ。すがすがしい清流と、日本の美の原点である里山とアートを訪ねる大人の旅も素敵。
カルチャー
2025年10月13日
-
思慮深い人のように動き、活動的な人のように考えろーIl faut agir en homme de pensée et penser en homme d’action.【フランスの美しい言葉 vol.37】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年10月13日
-
【高橋一生さんインタビュー】ちゃんと燃えて、ちゃんと燃えかすになれる作品に関わっていきたいと、ようやく最近思うようになりました
野心的な意欲作や骨太な作品選びで、毎回見応えのある演技を見せてくれる高橋一生さん。本土復帰が目前に迫った沖縄を舞台にしたクライムサスペンス『連続ドラマW 1972 渚の螢火』では、主人公の琉球警察の刑事・真栄田太一に挑んだ。もともと大好きだったという沖縄の苦難の歴史を背景にした作品の現地ロケを通して、どんなことを感じたのか?
カルチャー
2025年10月12日
-
モデル・森泉が語る“ママモリ” 森英恵とは?「すべてを完璧にこなす、パーフェクトな女性でした」
「祖母、森英恵のことを、家族はみんな“ママモリ”と呼んでいます。森家のママ、みんなのお母さん的な存在でしたから」と森泉さん。一緒に暮らす中で、ママモリがさし示してくれた生き方とは……。
カルチャー
2025年10月11日
-
専業主婦から世界へ。森英恵が遺した“4つの偉業”とは?
戦後の日本に“洋服のおしゃれ”を手引きした森英恵さんは、やがて国際舞台へ進出。日本の美や伝統、日本女性の繊細な美しさをシンボルマークの蝶々に託した作品に世界が魅了された。彼女はファッションのみならず、アートやカルチャーを伝播する時代の担い手でもあった。
カルチャー
2025年10月10日
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
秋ワンピースを品よくおしゃれに着こなすには?50代のワンピーススタイル7選
おしゃれが楽しくなる秋。ワンピースを軸に、レイヤードやブーツ、バッグなどの秋小物合わせて、ぐっとこなれた印象に。50代の女性が“品よくおしゃれに”見えるための着こなしには、ちょっとした工夫と体型カバーがかなうシルエット選びを。
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代に人気上昇中!秋は品よく、華やかに「大人のミディアムヘア」49選
秋の空気に似合うのは、品よく華やかで、ほんのり女らしさを感じるミディアムヘア。50代の女性に人気上昇中のスタイルは、髪悩みや顔まわりの悩みをカバーしながら、印象をぐっと明るく見せてくれるスタイル。
-
【50代秋コーデ】気温26度の服装。肌寒い季節の気温別コーデ25選
朝晩は涼しく、日中はまだ暑さが残る気温26度の日。何を着るか迷うこの時季にぴったりな「50代の秋コーデ」を25選ご紹介します。大人の品格と今っぽさを両立した着こなしで、快適かつおしゃれに過ごしましょう。気…
-
おしゃれと歩きやすいが両立!40代・50代女性が秋に買いたいスニーカー5選【チームJマダムまとめ】
お出かけが楽しくなる秋。足が疲れずおしゃれ心を満たしてくれるスニーカーをご紹介。レザーで大人っぽく仕上げたり、人や環境へのやさしさや、足を測定して疲れにくさに徹底的にこだわるブランドなど。あなたはど…
-
【おしゃれな50代愛用のバッグ6選】持つだけで気分上がる!バッグ選びも秋のおしゃれのポイントに!
秋はバッグなどの小物にもこだわりたい季節。おしゃれな人はどんなバッグを使ってるのか?そこで今回は40代・50代読者モデル・華組のブログから愛用のバッグをご紹介。
-
秋の髪型どうする?40代50代におすすめ「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
おばさんぽくならず若見えが叶うポイントは前髪の作り方。今回は、40代50代からの前髪あり・前髪なしのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさ…