桜、超・絶景。そしておやつとお土産も忘れない。

「まるで絵画のような桜絶景ランキング2023」全国第三位!!!京都のおとなり、滋賀県にある三井寺に母と出かけてきました!

映え。

滋賀県 三井寺(園城寺) 観月舞台
この、嘘みたいな絶景を独り占め。
滋賀県大津市 三井寺(園城寺)の観月舞台です。

映え。

滋賀県 三井寺(園城寺) 観月舞台

映え(てほしい)。

(関西人ならきっとみんな知っている)おけいはんっぽく撮ってもらいました!やってみたかってん。これ。
傘寿を迎える母の立っての願いで
三井寺の観月舞台を貸切。
ちょうど日没時間にあたり、
トワイライトゾーンの中で
母とたくさんの写真を撮ることができました!
滋賀県 三井寺(園城寺) 観月舞台
昼と夜とで全く違う表情を見せる
三井寺の桜。
この観月舞台の貸切拝観は、完全予約制。
5分間、自分たちだけのための舞台となります。
今年は桜の開花が遅くなったこともあり
拝観期間が延長され、
運良く予約することができました。
滋賀県 三井寺(園城寺) 観月舞台
ひと組(6名まで)、5分間・2500円。
私たちのためだけに与えられた5分間。
この写真の景色は、舞台に上がらないと
決して見ることができません。
とっても、とーーーっても
価値のある時間と空間だと思います。
また、トワイライトゾーンのあいだの撮影は
三井寺のスタッフさんイチオシ!!
夜のとばりが降りる直前の
蒼い空色が舞台に映り込むのは
このトワイライトゾーンの時間帯だけだそうです。
たまたま予約した時間帯でしたが
めちゃくちゃラッキーでした!
観月舞台拝観の前には、
わすれちゃあ、いけねえ。
そう、腹ごしらえ。

花も団子も。

三井寺観音堂となり 手作りおはぎが美味しいカフェ・カンノン
ロンネフェルトのお紅茶。
美味しい手作りおはぎ。
遠くに琵琶湖。
近くに満開の桜。
あお、うすざくら、みどり。
はい、優勝!
三井寺 観音堂
カフェ カンノンのテラス席から眺める、琵琶湖と桜。
また来年も来ようね、と母と約束。
少しは親孝行できたかな。
そして、今回のお土産は、こちら!
滋賀県産のほうじ茶とおはぎです♪
おはぎが大好物の夫のために。
パッケージも可愛いのです。
こちらも、映え。
滋賀県産のほうじ茶。これ、このまま郵送できます。ワンコイン土産らぶ♪
  • 滋賀 三井寺 カフェカンノン

    小さなお弁当箱に…

  • 滋賀 三井寺 カフェカンノン

    おはぎが3つ。5個入りも選べます!

写真右、一番上の白っぽいおはぎは
なんと!
クリームチーズナッツ味。
一番人気なんだとか。
確かに美味しい!!
奥に見えるのが観月舞台です!このあと、いざ、貸切拝観へ!!
さーて、最後に。
この日の mahina さんは

コート STUDIO NICHOLSON
ボーダーニット L'Appartement
デニム GOLDEN GOOSE

ようやく春コーデができてうれしい!

今回もお読みいただきありがとうございました!
mahina でした!
Follow Us
mahina

mahina

大阪府在住の会社員。夫と東京で生活する娘との3人家族です。美味しいもの、美しいもの、ライブ。それから、お芝居とTVコンテンツLoverです。みなさまと、たくさんの大好き!を共有できたらうれしいです!

Instagram:tamakinaomi

What's New

  • 【期間限定】吉祥寺「アテスウェイ」の名品モンブランと栗スイーツ|香りまで美味しいご褒美ケーキ

    ふと空気が秋めいてきた頃、毎年思い出すケーキがあります。 吉祥寺の人気パティスリー「アテスウェイ」のモンブラン。 期間限定のこのケーキは、吉祥寺 モンブランの中でも圧倒的な人気を誇る名品。 今年も秋の訪れとともに販売が始まり、さっそく平日の朝イチで伺いました。 お目当てのモンブランに加え、栗を使ったムースやロールケーキ、そして定番のショートケーキも… 迷いに迷って4種類を選び、秋の甘やかなティータイムとなりました。 今回はそんなアテスウェイの秋の絶品栗スイーツをご紹介します。

    グルメ

    トモミ

    2025年10月9日

  • 優美なセミワイドパンツで〜Jマダムと過ごす神戸時間♪

    東京から来てくれたJマダムみなこちゃんを、神戸の海と芦屋の風でおもてなし。秋らしいブラウンコーデで、優美パンツも大活躍の一日でした。

    お出かけ

    sally

    2025年10月9日

  • 最後からの2番目の万博👀

    中秋の名月の日に・・・万博へ😊😊😊

    お出かけ

    kiyoko

    2025年10月9日

  • 秋のデニムでご近所ランチ

    都会のオアシスで、とっても素敵なお二人とのご近所ランチ。堅すぎずラフすぎずのデニムワンピで伺いました。

    お出かけ

    toko

    2025年10月9日

  • CHANELによる企画展『la Galerie du 19M Tokyo』に行ってきました!

    六本木で開催されたシャネルのエキシビジョンで、アトリエの空気と職人技に触れる贅沢なひとときを過ごしました。

    お出かけ

    Makiko

    2025年10月9日

Feature
Ranking
Follow Us