-
【作家・井上荒野さんインタビュー】身近に潜んでいる“孤独”をテーマに書きたかった
日常の裏側にある孤独を描いた『錠剤F』の作者・井上荒野さんにインタビュー。『錠剤F』の主人公から透けて見えてくるのは、私たちが生きる今の時代。そのほか、同時期に発売された短編集『ホットプレートと震度四』についても話を伺った。
【三浦しをんさんインタビュー】ユーモアたっぷりの日常がつづられた最新エッセー集刊行
読みながら笑いをこらえきれなかったり、ふむふむなるほど、と思ったり。作家・三浦しをんさんのエッセーはいつも私たちに親近感を抱かせてくれるが、女性誌での連載をまとめた最新エッセー集『しんがりで寝ています』でもその魅力は健在。日常でのハプニングも心を奪われたEXILE一族のことも、愛あるツッコミを交えながらワクワク感たっぷりにつづられている。
「連載を始めて10年目で、本にするのは2冊目ですが、年齢を重ねていくと生活は変わらなくても時間経過がだんだん速くなるのを感じています。それなのに好きなものや人が増えて推しが鈴なりになってしまい、時間が足りない! 睡眠も大好きだし(笑)。本書を読んだかたはそうは思えないとおっしゃるでしょうが、以前より熱狂を抑えて体力をいろいろなものに振り分けるように気をつけています」

“一度好きになったら執念深い”と自認する三浦さんにとって、推しは新しい世界へと心を開いてくれる窓。外国に行って初めての文化に触れたときの鮮烈な感覚に似ているのだとか。
「ファンを含めて推しはひとつの文化。“今まで自分が考えていたのとはまったく違う世界がある”と教えてくれておもしろいんです。推しから得られるときめきや楽しみは日常を支える大事なもの――それはもちろんなのですが、一方で居心地のいい日常を守ろうとして神経が図太くなりすぎるのはいかがなものかという気持ちも。ここ数年日本でも世界でもコロナ禍などの大きな変化がありましたが、日常を侵蝕してくる理不尽なものに鈍感ではいけないと思うようになりましたね」
ずっと執筆中心の生活で、エッセーのネタに困ることがあるほど外出機会が少ないという三浦さん。ただそれを補って余りあると思えるのが近所に住むユニークなご両親。今回はお父さまが三浦さん愛用のピカチュウのトートバッグを足ふきマットと間違えるなど、数々のネタを提供している。
「父が白内障の手術をする前だったので、見えにくかったのかもしれませんが(笑)。耳が遠くなったのか集中力が低下してきたのか、最近の父は私の話を聞いていないことが多くて“まったくもう!”と思うことも。でも人は加齢によってだんだん自由奔放になる気もするので、年をとるのは悪いことばかりじゃないと思っています。これから先は笑いごとじゃないことも起きるでしょうが、物事を客観的に見ると心が落ち着くし、それを文章にするとユーモアも生まれる。小説とエッセーはまったく別ものですが、これからもエッセーはそんなふうに書いて、読んだかたに楽しい気持ちになっていただければうれしいですね」

『しんがりで寝ています』
雑誌『BAILA』での’19年から4年分の連載に後日談や書き下ろしを加えたエッセー集。ピカチュウの等身大ぬいぐるみと共寝し、観葉植物の植え替えに挑み、玄関付近に出現したハチと戦う……コロナ禍もその後も続く日常がユーモアたっぷりにつづられている。集英社 ¥1,760

三浦 しをん
-
文章家 内田也哉子《前編》母亡き今、思うこと【エクラな美学 第7回】
女優の樹木希林さんとロックミュージシャンの内田裕也さんという異彩を放つ両親のもとに生まれた内田也哉子さん。也哉子さんの中にしっかりと根を下ろしていたふたりの美意識の種は、芽吹き、花を咲かせ、そして今、どんな実りをもたらしているのだろう。前中後編の前編では、幼少期の母娘の思い出について伺った。
What's New
-
【50代からはじめる語学】石田ひかりさんは娘に刺激を受けて“中国語”を学習中!
学ぶ言語も、目的も、やり方も、人それぞれだけど、共通しているのは、まだまだ新しい景色を 見たいという気持ち。アラフィーから中国語の語学学習に挑戦しはじめた、俳優の石田ひかりさんをご紹介。
カルチャー
2025年5月17日
-
伊藤美帆さん「“普通”であることが強み。お客さまからの喜びの声がうれしい」【エクラ華組 心のラグジュアリーが育つ時間vol.3】
アラフィー読者モデル エクラ華組の連載「"心のラグジュアリー"が育つ時間」。第3回目は、イメージコンサルタントとして活躍してる伊藤美帆さんが登場。おうちでの過ごし方についても聞いた。
カルチャー
2025年5月16日
-
【田中 樹さんインタビュー】勘違いしたくないし、過大評価もしない。今の自分、そのままで
5月18日から放送・配信スタートのWOWOW『連続ドラマW I, KILL』に出演する田中樹さん。謎の男・士郎役を演じるにあたり意識したことや、本作への思いなどを聞いた。
カルチャー
2025年5月14日
-
眠っている猫は起こさないようにーIl ne faut pas réveiller le chat qui dort. 【フランスの美しい言葉 vol.15】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年5月12日
-
花王・化粧品事業部門長/カネボウ化粧品・代表取締役社長 内山智子さん「多くの人をまとめ、成果に結びつける。それも、大人だからできる大切な役割です」【エクラ トップリーダーズvol.03】
研究職からキャリアをスタートし、40代で社長に就任。誰もが、それぞれのなりたい姿になれるように人生に寄り添い、暮らしを彩るためのアイデアを多くの人との協働から生み出し、育てようとしている。
カルチャー
2025年5月9日
-
-
-
-
今の季節に映えるラップスカート風パンツからおしゃれ度高まるデニムオンデニムコーデまで【50代の1週間コーデ】
5/9(金)~5/15(木)までの「50代の毎日コーデ」をまとめてお届け。初夏にちょうどいいデニムを使ったコーデのほか、新緑の季節に映える爽やかなブルーアイテムを使ったコーデも!
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代の上品さと可愛さのある「若々しく見えるボブヘア」57選
季節を問わず人気のボブヘアは、若々しくおしゃれに見える。ふんわり感&つや感をアップしておしゃれを格上げしたい。
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
おばさんに見えない前髪は?50代におすすめの「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第で若見えが叶う50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪スタイルをチェック!前髪…
-
【憧れの国内高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!北海道から沖縄まで大人が満足する極上ステイ
50代女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、…
-
【50代 パンツコーデ15選】素材やカラーで爽やかさアップ!安心感のあるシルエットで美脚効果も抜群
デイリーでもきちんとした場でも活躍してくれるパンツ。今回はそんな「パンツ」を使った、おしゃれな40代・50代のコーディネートをピックアップ。落ち着いた色のパンツもトップス次第で明るい雰囲気に!