-
【風間俊介さんインタビュー】20年前と同じ顔!? 僕は僕なりの40歳を生きるしか、ないですね(笑)
岸谷五朗さん・寺脇康文さんが主催する演劇ユニット「地球ゴージャス」の三十周年記念公演に出演する風間俊介さん。舞台への意気込みや40代になった今の心境についても語ってもらった。
【吉田鋼太郎さんインタビュー】単なる復讐劇でなく、苦悩する心優しい青年の葛藤を描く
「重圧がないといったら、嘘になります」
ダンディな吉田鋼太郎がそういって額にしわを寄せると、より男の色香が漂った。この5月、蜷川幸雄から引き継いだ『彩の国シェイクスピア・シリーズ』の演出家として、新たな歴史の幕を開ける。
「ひとつは敷居の高いシェイクスピアを、大衆演劇として魅せた蜷川さんの意志を受け継ぎつつ、新しい風も入れていかなければならないという課題。もうひとつは戯曲の中でも、最高傑作といわれる『ハムレット』をどう仕立てるか、です。シリーズの1本目にこのむずかしい演目を選んだのは、根底に人が人を殺めてはならないという、普遍的テーマがあるから。現に今も争いが続いている国があります。しかしどれほど復讐心、憎悪を抱いても、とどまらせるのは“知性”をもつことではないのかと。僕はこの作品を単なる復讐劇でなく、苦悩する、心優しい青年の物語だと解釈していて、そこを描きたい。主役の柿澤勇人は、その繊細な揺れを体現できる俳優です」

大学時代からシェイクスピア劇を始めた吉田の話には、稀代の劇作家への、あり余る愛があふれ出る。アルバイトをしつつ小劇場で研鑽を積み、41歳で蜷川氏と出会ったことで世に出て、輝きはじめた。
「長い下積みとかいわれますけど、そういう感覚はないんです。若いころは商業演劇で活躍している俳優に対して、意味のわからぬ敵対心をもっていた時期もありましたよ(笑)。でも卑屈にはならなかった。(演劇人として)誇りがありました」
50歳を過ぎてから映像の仕事も増え、一気に全国区となった稀有な存在でもある。
「カメラの前でも、長く芝居で培ったものがあるから役立つんです。街でサインを求められると、正直、めちゃくちゃうれしいです(笑)」
私生活では、3歳のお嬢さんがいる父親でもある。「かわいくて、この間もぬいぐるみを買って帰りました」と目じりを下げる。
「昔はよく役者たちと飲んでいましたが、今は娘の顔見たさに早く帰るパターンです。成人するとき僕は82歳。まだまだかんばらなくてはです。ほぼ毎日、大型犬2匹を朝と夕、1時間散歩させるんですが、これがけっこう体力維持になっていると思っています」
先達の俳優の芝居に背中を押されることも多いという。
「つい先日も91歳の仲代達矢さんの舞台を見て、誰よりもスッと伸びた背すじ、滑舌のよさに励まされました。今、この年になって芝居をすることが楽しい自分がいます。これまではやみくもで、必死になっていたな……と。これからは一本一本照査しながらキッチリつくり上げようと。芝居人生を後悔することのないように」
時を経ての、素敵な言葉だった。

『ハムレット』
父であるデンマーク国王が急死、母と結婚した叔父・クローディアスが国王となったことで、ハムレットは苦悩する。やがて父が毒殺されたことを知り復讐を企てるが。
演出・上演台本:吉田鋼太郎、出演:柿澤勇人、吉田鋼太郎ほか。
5/7~26、彩の国さいたま芸術劇場 大ホール
(問)☎0570・064・939(彩の国さいたま芸術劇場)

吉田鋼太郎
-
【中村勘九郎さんインタビュー】中村屋の歌舞伎を歌舞伎町で。観てくれた人を狂わせるような芝居を
東銀座の歌舞伎座はもちろん、浅草をはじめ全国各地で展開する平成中村座。渋谷・コクーン歌舞伎に赤坂大歌舞伎、そして今度はなんと新宿は歌舞伎町に中村屋の歌舞伎がやってくる。
-
【渡辺 謙さんインタビュー】仕事が終わったら山に戻る。その何もしない時間が、今の自分の中では一番いい
4月6日からスタートするハリウッド共同制作オリジナルドラマ『TOKYO VICE Season2』に出演する渡辺謙さん。海外作品と日本作品の違い、また共演した窪塚洋介さん、真矢ミキさんの印象についても語ってくれた。
-
【北村一輝さんインタビュー】『王様と私』で初めてのミュージカルに挑戦!令和の“王様”を目ざす
4月からのミュージカル『王様と私』に出演する北村一輝さん。ミュージカル初出演となる北村さんに、今作への意気込みや見どころを語ってもらった。
What's New
-
【大阪中之島美術館『日本美術の鉱脈展』】未知との遭遇の連続!とびきり楽しい日本美術のワンダーランドへ
「鉱脈」というキーワードのもと、「知名度は低いけれど極めて魅力的な日本美術」を一堂に集めた展覧会が、ただいま大阪中之島美術館で開催中(~8/31)です。現時点ではマイナーでも未来には国宝となるかもしれない、そんな個性派の作品群にぜひ注目を!
カルチャー
2025年7月18日
-
【初のソロ写真集発売!】Hey! Sɑy! JUMP 中島裕翔さんスペシャルインタビュー
約8年以上にわたりメンズノンノのレギュラーモデルを務めてきたHey! Sɑy! JUMPの中島裕翔さんが、卒業を記念して集大成とも言えるソロ写真集を発売。被写体として、フォトグラファーとして、作品に込めた想いについて聞いた。
カルチャー
2025年7月16日
-
誰も不可能なことをする義務はなしーÀ l'impossible nul n'est tenu.【フランスの美しい言葉 vol.24】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年7月14日
-
空腹、聞く耳持たずーVentre affamé n'a point d'oreilles.【フランスの美しい言葉 vol.23】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年7月7日
-
終戦から80年、改めて平和について考えたい。戦争をテーマにした本5選
今年は第二次世界大戦の終結から80年。そんな節目の年となる今、改めて戦争や平和について考えたい。今回は、毎月お届けしている連載「今月のおすすめ本」でこれまで紹介してきた本の中から、戦争をテーマにした本をご紹介。
カルチャー
2025年7月6日
-
-
-
-
夏にぴったりなナチュラル配色のカジュアルコーデから白シャツ×デニムの王道コンビまで【50代の1週間コーデ】
7/11(金)~7/17(木)までの「50代の毎日コーデ」をまとめてお届け。夏のシンプルな装いをクラスアップできる“小物使い”にも注目!
Magazine
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
簡単セルフカラーで“いつもキレイな人”に
キレイな髪印象をキープするための“伸びかけ白髪”のルーティン
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
亜希さん登壇のトークイベントにご招待!
éclat×Lypo-C リポソーム体験サロンイベントを開催
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
【50代 旅】旅の楽しみはおしゃれから!旅におすすめ20アイテム
夏真っ盛り、大型連休やお休みに旅行を計画中の人も多いはず!旅をさらに充実させるために、おすすめアイテムをご紹介。気分が上がるアイテムをお供に、旅をもっと楽しく!
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんになりたくない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【50代「ユニクロ・GU」コーデ】デニムスタイルも涼しげに!夏に快適なカジュアルコーデが人気
トレンドを取り入れたアイテムから、機能性にこだわったアイテムまで、豊富な品揃えが魅力のユニクロ・GU。今回はそんな「ユニクロ・GU」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをチェック。暑い夏でも楽…
-
【50代におすすめのショートヘア60選】髪型を変えて好感度アップ!上品な雰囲気が叶うショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで印象が大きく違ってくる50代。そこで今回は上品な雰囲気と知性を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイルを参考にし…
-
【夏の装いに似合う50代のスニーカー10選】暑い夏でも”歩きやすさ”は譲れない!しゃれ感と快適さを兼ね備えた一足
40代・50代のスニーカー人気は夏も健在!暑い夏でもやっぱり歩きやすさは譲れない。ということで今回は、40代・50代読者モデル・エクラ華組のスニーカーコーデをご紹介。夏の装いにマッチする明るめスニーカーで足…