-
みずみずしくておいしい!「メロンとズッキーニのサラダ」【元気になれるサラダ】
「わあっ、きれいでおいしそう!」と歓声が上がるパワフルなサラダをお届け。ちょうど旬を迎えたメロンとズッキーニを使ったサラダで気分をリフレッシュ!
【メロンとその贅沢な時間<まとめ>】誰もが魅了される「メロン」レシピ&テイクアウト・お取り寄せスイーツ
坂田阿希子さん
スイーツにも料理にも活躍する完熟メロン
メロンの旬が訪れて、店頭に出回りはじめると、買わずにはいられないほど大好きだという坂田さん。
「果物だとメロン、野菜だときゅうりなのですが、なぜか青っぽいさわやかな香りや繊細な風味、ジューシーな食感がたまらなく好きなんです。メロンの旬の時季はちょうど初夏なので、体が水分を欲しているのかも。完熟のものを味わうと、自然の甘さに圧倒されます。メロンはポテンシャルが高いので、スイーツだけでなく、料理にもおすすめ。凍らせてシャーベットにしたり、ピュレをソーダ割りにしたり、ワインに合う前菜などもいいですね」
メロンとマデイラ酒
豊潤なメロンと甘いワインの至福のハーモニー
「完熟のジューシーなメロンは、ルビーポルトやマルサラ酒など、甘く豊かな香りのワインとよく合います。果汁とお酒が混じり合うのも味わい深いですね。2〜3人で大きめのスプーンですくって楽しむのがおすすめ!」
材料(2〜3人分)
メロン(マスクメロンなど)…1/2個
マデイラ酒(またはポルト酒)…適量
作り方
❶メロンは冷蔵庫でしっかりと冷やしておく。
❷種をとり、くぼみにマデイラ酒を注ぎ、果肉と一緒にすくっていただく。
メロンと帆立のセビーチェ
さわやかなライムの風味がまとめ役。シャンパーニュなどとともに
「メロンの前菜といえば、生ハムメロンが鉄板ですが、帆立とも相性抜群! 帆立は生のものと、軽く炙(あぶ)って甘味を出したものを組み合わせると、違う味わいが楽しめます。セルクルがない場合は、ガラス器に盛っても」
材料(2人分)
メロン(マスクメロンなど)…1/4個
帆立貝柱(刺身用)…6個
ミント、セルフィーユ、ディル…各少々
くし形切りのライム…2切れ
塩…少々
A ライムの絞り汁、ホワイトバルサミコ酢…各少々
B ライムの絞り汁…小さじ1
塩…少々
C ライムの絞り汁、オリーブオイル…各小さじ1
塩、ホワイトバルサミコ酢…各少々
D ライムの絞り汁、オリーブオイル、塩…各少々 オリーブオイル…小さじ2
作り方
❶メロンは種をとり、くりぬき器で果肉を14〜16個、丸くくりぬき、Aであえる。残りは皮をむき、5㎜厚さのひと口大に切り、Bであえる。
❷帆立2個は両面に格子状に切り目を入れる。オリーブオイルを熱したフライパンに入れ、強火で両面を焼いて表面に焼き色をつけ、塩を振る。
❸残りの帆立4個は、1個を横に4枚ずつ薄く切り、Cでマリネする。ハーブは小さくちぎり、Dであえる。
❹皿にのせたセルクルに生の帆立、メロンの薄切り、生の帆立の順に重ね、飾り用の丸いメロンと焼いた帆立、ハーブをのせる。セルクルをはずし、くし形切りのライムを添える。
メロンクリームソーダ
フレッシュなピュレを炭酸水で。贅沢な大人の味わい
「これはお店でも大人気のメニュー。炭酸水は炭酸強めのほうがおすすめです。メロンピュレをたっぷり入れてシロップで甘味をきっちりつけるのがコツ。アイスクリームが溶けかけになるのもおいしいですね」
材料(2人分)
〈メロンのピュレ、作りやすい分量〉
メロン(マスクメロンなど)の果肉…380g
グラニュー糖…30g
コアントロー…少々
〈シロップ、作りやすい分量〉
グラニュー糖…120g
水…100㎖
バニラアイスクリーム、氷、炭酸水…各適量
作り方
❶メロンのピュレを作る。メロンの果肉は2〜3㎝角に切り、ミキサーに入れてグラニュー糖、コアントローを加えてなめらかになるまで撹拌(かくはん)する。
❷小鍋にシロップの材料を入れ、中火にかけて混ぜ、沸騰させてグラニュー糖を溶かす。粗熱をとって冷やす。
❸グラス2つにメロンのピュレを大さじ2〜3ずつ入れ、氷を加え、炭酸水を注ぐ。味をみて②のシロップを適量加えて混ぜ、バニラアイスクリームをのせる。
メロンシャーベット
ジェラートのようなきめ細かなふんわりした食感
「作りたてのシャーベットは別もののおいしさ!フードプロセッサーで回したては少しゆるく、空気を含んでふんわりとしています。果肉を凍らせるときはできるだけ小さめに切るのがポイント」
材料(作りやすい分量)
メロン(マスクメロンなど)の果肉…380g
〈シロップ、作りやすい分量〉
グラニュー糖…80g
水…100㎖
マデイラ酒(またはポルト酒)…大さじ1
作り方
❶メロンの果肉は2〜3㎝角に切り、大きめの保存袋に入れて平たく広げ、冷凍庫でひと晩凍らせる。
❷小鍋にシロップの材料を入れて中火にかけて混ぜ、沸騰させてグラニュー糖を溶かす。火を止めてマデイラ酒を加え、粗熱をとってしっかり冷やす。
❸フードプロセッサーに①を入れ、②のシロップ適量を少しずつ加えながら、なめらかになるまで撹拌する。途中、味をみて、シロップの量はかげんする。
メロンのサンドイッチ
じゅわっとあふれるメロン果汁をパンが優しく受け止める
「サンドイッチ用の食パンではなく、8枚切りの食パンを使います。あふれ出るメロン果汁を受け止めるには、ある程度の厚みがあるほうがいいので。クリームにヨーグルトを混ぜると、キリッとした味わいになります」
材料(2人分)
メロン(マスクメロンなど)…1/4個
食パン(8枚切り)…4枚
ヨーグルト(プレーン、無糖)…適量
生クリーム…200㎖
グラニュー糖…40g
作り方
❶ボウルの上にザルをのせ、キッチンペーパーを敷いた中にヨーグルトを入れ、冷蔵庫で1時間ほど水きりする。60g分を使う。
❷メロンは種をとって適当な幅のくし形に切り、皮をむいて2㎝幅に切る。
❸ボウルに生クリームを入れ、氷水に当てながら泡立て器で六分立てにする。グラニュー糖を加えて泡立て、①を加えて混ぜ、八分立てになるまでしっかり泡立てる。
❹食パン2枚を並べ、③のクリームを薄く塗り、メロンを並べる。その上からメロンが隠れるまでたっぷりとクリームをのせ、平らにして残りの食パンをのせて軽く押さえる。食パンのまわりにもすき間を埋めるように、クリームを塗る。
❺ラップでしっかりと包んで、冷蔵庫で30分ほど冷やす。お湯で温めた包丁で食パンのミミを切り落とし、4等分ずつに切り分けて器に盛る。あれば、ミント少々(材料外)を飾る。
メロンパフェ
形を変えたメロンの三重奏は心奪われる極上スイーツ
「メロンをピュレ、シャーベット、果肉のままと3つの状態にして、その繊細な味の違いを楽しみます。ほかはアイスクリームと生クリームだけ。あえてシンプルにして、メロンのおいしさを堪能してください」
作り方
❶メロンは種をとり、飾り用に皮ごとのくし形を2切れ切り出し、皮の下に切り目を入れる。くりぬき器で果肉を丸く10〜12個ほどくりぬき、残りは皮をむいて2〜3㎝角に切る。
❷ボウルに生クリームとグラニュー糖を入れ、氷水に当てながら泡立て器で八分立てにする。
❸グラス2つにメロンのピュレを適量ずつ入れ、メロンの角切り、メロンシャーベット、バニラアイスクリーム、②のクリームを半量ずつ重ねて入れる。丸くくりぬいたメロンを半量ずつのせ、最後に皮ごとのメロンをグラスに飾る。
テイクアウト&お取り寄せOK!極上メロンスイーツ
マスクメロンシャーベット(日本橋 千疋屋総本店)
日本橋の果物専門店が扱うマスクメロンは、茎にいくつか実る果実からひとつの実を選び育てる「一茎一果」の最高品質のもの。それを材料にして作るシャーベットはなめらかで、中にシャリッと凍った果肉が入っているのが特徴。半分に分かれているので、切る手間は不要。1玉(直径約13㎝、総重量約1.2kg)¥16,200(送料別)。
●オンラインストアにて通年取り寄せ可。https://online-store.sembikiya.co.jp
アイスメロンスティック(メロー静岡)
静岡県袋井市などで温室栽培されているマスクメロンのブランド「クラウンメロン」。元栽培農家のご夫婦が始めた会社が、その甘さを生かして果肉をそのまま凍らせたスティックに。通年、気軽に楽しめると好評。10本箱入り¥4,130(送料込み)。
●電話、またはオンラインストアにて通年取り寄せ可。0800・200・4056
新エクストラスーパーメロンショートケーキ(パティスリーSATSUKI)
’15年の販売開始以来、絶大な人気で年々進化している商品。1ピースの中に最高級マスクメロンが約1/3個分も使われている。生地には玄米卵、生クリームには和三盆糖など、すべての素材にこだわりが。みずみずしいライチの層が隠し味。一日限定20個。1ピース¥4,320。
●東京都千代田区紀尾井町4の1ホテルニューオータニ パティスリーSATSUKI
☎03・3221・7252 11:00〜20:00
メロンとホワイトチョコのシュー・ア・ラ・クレーム(果房 メロンとロマン)
神楽坂にあるメロンの専門工房は、実はメロンの産地である青森県つがる市の運営。カフェやショップでさまざまなメロンスイーツが楽しめる。この商品はサクサク食感のシュー生地に、みずみずしいメロンと甘さ控えめのホワイトチョコのクリーム入り。店頭にて通年購入可。1個¥680。
●東京都新宿区神楽坂3の6の92 ☎03・6280・7020 11:30〜17:30 ㊡月・火曜(祝日の場合は営業)
-
美肌効果も絶大! メロンとお刺身のサラダ×キウイドレッシング【ドレッシングに凝るサラダ】
ドレッシングを工夫して、いつものサラダをパワーアップさせるレシピをご紹介。スーパーフルーツと呼ばれるキウイはビタミンやミネラルたっぷりで美肌効果も大。その甘酸っぱいドレッシングで華やかサラダを満喫。
-
桃やメロンなどの旬フルーツのおいしさ詰まった「パティスリー イーズ」のケーキとジェラート【夏の手みやげ帖】
東京のスイーツ好きたちが熱い視線を送る最旬のパティスリーの夏季限定ケーキを紹介。Pâtisserie ease(パティスリー イーズ)のケーキは桃やメロンなど旬のフルーツがふんだんに使われており、夏の風味満点。旬の特別感にきっと盛り上がるはず。
What's New
-
「U-NEXT」「Netflix」で今すぐ観るべき韓国ドラマはこれ! 話題のブラックラブコメディほか【人気記事週間ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/11/9~11/15)ランキングトップ10にランクインした人気記事をピックアップ。私たちを魅了してやまない「韓国ドラマ」。「Netflix」「U-NEXT」で独占配信中の作品を紹介。
ライフスタイル特集
2025年11月21日
-
再び夫婦役で共演!阿部サダヲさん×松たか子さんが最新舞台について語る【人気記事週間ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/11/2~11/8)ランキングトップ10にランクインした人気記事をピックアップ。映画やドラマで夫婦として名演技を重ねてきた阿部サダヲさんと松たか子さんが、再び夫婦を演じる。
ライフスタイル特集
2025年11月14日
-
“デニム合わせ”でこなれ感をプラス!50代にちょうどいい大人のデニム【人気記事週間ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/10/26~11/1)ランキングトップ10にランクインした人気記事をピックアップ。シャツもジャケットも「デニム」でこなれて見せる!50代の秋コーデを紹介。
ライフスタイル特集
2025年11月7日
-
秋スタイルを今らしく格上げ!シャツを重ねる最旬テクニック【人気記事週間ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/10/19~10/25)ランキングトップ10にランクインした人気記事をピックアップ。定番のべージュのコーデュロイパンツを使った秋スタイルを紹介。
ライフスタイル特集
2025年10月31日
-
10月後半の服装選びの参考に!肌寒い日に着たい50代の秋コーデ【人気記事週間ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/10/12~10/18)ランキングトップ10にランクインした人気記事をピックアップ。朝晩は涼しく日中はまだ少し暑さが残る日の服装選びに迷ったら、これ!
ライフスタイル特集
2025年10月24日
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
【50代「ユニクロ・GU」秋冬コーデ】インナーやダウンなど、季節の移り変わりを助けてくれるアイテムが人気!
豊富な品揃えで40代・50代のおしゃれ好きな女性からの人気も高いユニクロ・GU。アウターやニットなど、冬に向けたアイテムも多数取り揃えられています。そこで今回は「ユニクロ・GU」アイテムを使った、おしゃれな4…
-
50代に人気上昇中!上品な華やかさ「大人のミディアムヘア」50選
秋冬の空気に似合うのは、品よく華やかで、ほんのり女らしさを感じるミディアムヘア。50代の女性に人気上昇中のスタイルは、髪悩みや顔まわりの悩みをカバーしながら、印象をぐっと明るく見せてくれるスタイル。
-
「U-NEXT」「Netflix」で今すぐ観るべき韓国ドラマはこれ! 話題のブラックラブコメディほか【人気記事週間ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/11/9~11/15)ランキングトップ10にランクインした人気記事をピックアップ。私たちを魅了してやまない「韓国ドラマ」。「Netflix」「U-NEXT」で独占配信中の作品を紹介。
-
冬の髪型どうする?40代・50代におすすめ「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
40代、50代がおばさんぽくならず若見えが叶うポイントは前髪の作り方。今回は、前髪あり・前髪なしの大人のヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っ…
-
【ハイブランド2025新作バッグ】持つだけでおしゃれ!50代がこの冬一番欲しいバッグは?
ルイ・ヴィトン、フェンディ、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、2025年のハイブランド新作バッグは、持つだけでコーデを華やかに見せ、長く愛用できるデザインが勢揃い。今年の冬、一番手に入れた…