-
【優雅な日帰り京都旅】豊かでラグジュアリーなお茶の世界を楽しむ!「POUYUENJI KYOTO」
日々の喧騒から離れて贅沢な時間過ごせる京都の新たな新名所「POUYUENJI KYOTO」。日本庭園を望むティールームでお茶の世界を心ゆくまで堪能したい。
【優雅な日帰り京都旅】体験を通して京都の“食”について学ぶ
じんぐうみち
京都の食や文化のカリスマに学べるプレミアムなレッスン
レストラン&学びの空間『じんぐうみち』では、京都の食文化やアートを体験できるレッスンを開催。そのひとつが、台湾に精通する料理研究家でジュエリーデザイナーの松永智美さんによる「美素食」の教室。動物性の食材をいっさい使わない中華版の菜食料理「素食(スーシー)」をモダンにブラッシュアップした独自の世界観があり、食材の基礎知識から下ごしらえの創意工夫、見立ての妙までをていねいなレクチャーと試食で学べる。

米に生ピーナッツ、蓮の実、しいたけ、にんじん、ピーナッツ油を合わせて蓮の葉に包んで蒸したおこわなど、3品をレッスン

台湾の素食の第一人者・洪銀龍(ホンインロン)氏に師事し、素食の基本を学んだ松永さん。「素材の色、形、味わい、滋養を備えた、体を内側から清めてくれるお料理です」

具だくさんなので素材の味が感じられ、食べ応えがあって後味すっきり

平安神宮の参道沿いにあるマンションのカウンターキッチンで開催。「松永智美の美素食教室」は10月16日、講習料¥12,000。問い合わせ、予約はメールかInstagramにて

食道具 竹上《しょくどうぐ たけがみ》
研ぎを通じて包丁の真価を知り、料理や食のあり方を見直す
本物の包丁とそのメンテナンスを手がける『食道具 竹上』のオーナー・廣瀬康二さんが定期的に開催している包丁研ぎの講習。基本的な研ぎ方の説明を受けたあと、持参した包丁を実際に砥石を使って研ぎ、その体験を通じて切れ味の変化や、日本の伝統的な料理道具との上手な付き合い方を知ることができる。講習は1回制か2回制を選択。2回目以降は自分で研いだ包丁を見て研ぎぐせを修正してもらえ、より深いアドバイスを受けられる。

研ぐことで包丁の切れ味は蘇り、純粋に研ぐ楽しさも体験できる。1回制コース¥3,300

「包丁は更生することで刃の食材への当たりが優しくなり、使い勝手のいい道具になります」と話す廣瀬さん。プロの料理人からも信頼が厚く、庖丁コーディネーターとしても活躍

熟練の鍛冶職人が手仕事で仕上げたオリジナル包丁を展示。まな板や砥石もそろえ、販売や修理も対応

ギャラリーのような外観。ショップ、ラボ、キッチンからなる店内は、道具と食をつなぐ思いが伝わってくる空間
DATA
京都市下京区黒門通高辻下ル杉蛭子町238の2
☎075・802・3378
10:00 ~17:00 ㊡日曜
-
【優雅な日帰り京都旅】新幹線代も惜しくない、絶好調になれる特別なスパ
「深い新しさ」を発見できる京都で、静かに心身をリセット。東山に4月に誕生した『シックスセンシズ スパ』で極上のスパ体験を。
What's New
-
人気急上昇中のフランス・ジュラ産の『プルサペルリポペット』【今週末、持っていくならこの1本】
ナチュラルワイン愛好家の平野由希子さんおすすめの1本は『プルサペルリポペット』。ナチュラルワインの聖地・ジュラのワインが人気急上昇中。
旅行&グルメ
2025年10月20日
-
思わず買いたくなる!本当においしい新千歳空港でしか買えないおみやげ20選
おみやげ選びに迷ったら、“空港でしか買えない”という特別感に頼ってみるのもひとつ。北海道の素材を生かしたスイーツから、パッケージで気分が上がる一品、話題性抜群のものまで「味」「見た目」「意外性」の3つの視点で選んだ、思わず手に取りたくなる20選をご紹介します。
旅行&グルメ
2025年10月19日
-
【会食の黒革手帖】ぬくもりとモダンさを感じるフレンチ『エステール by アラン・デュカス』でおもてなし
ネオエグゼクティブのための“会食の黒革手帖”。今回は、フードプロデューサー マカロン由香さんが食関係者との味、サービス、雰囲気、すべてに信頼を寄せているという『エステール byアラン・デュカス』を紹介。
旅行&グルメ
2025年10月19日
-
伝統の鮨文化を継承しつつ新しいスタイルを貫く鮨『みつい』【50代 新しいグルメ】
銀座の名店「青空」で修業を積んだ三井 祥さんが店主を務める鮨店「みつい」が、2025年5月に麻布十番にオープン。店主が握りに合わせて提供する日本酒との絶妙なペアリングも堪能できる。
旅行&グルメ
2025年10月18日
-
【大人の「韓国」美味みやげ】伝統茶、スイーツ、老舗ホテルのキムチまで“絶対はずさない”おみやげ6選
香り高いお茶やコーヒー、ブームのスイーツ、手仕事の調味料から老舗ホテルのキムチまで。旅の余韻を食卓に運ぶ、気取らず楽しめて贈っても喜ばれる“絶対はずさない”ソウルのおみやげを厳選!
旅行&グルメ
2025年10月17日
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
【40代・50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】秋の髪型どうする?おばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
最近同じ髪型でも以前と比べてスタイルが決まらない…。髪のうねりや薄毛、白髪など40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知って…
-
【おしゃれ好きな50代「ユニクロ・GU」コーデ】秋のおしゃれを楽しむアイテム豊富!端境期に活躍してくれるTシャツやインナーも!
老若男女問わず人気のユニクロ・GU。プチプラだけど高見えする着こなしは!?今回は「ユニクロ・GU」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをピックアップ。
-
上品な雰囲気が秋らしい!若々しく見える「50代のショートヘア」30選
軽やかさと上品さをまとった、秋のショートヘア。トップはふんわり、顔まわりはすっきりと整えて、若々しい印象に。季節のファッションとも心地よくなじむ髪型で、秋のおしゃれがもっと楽しくなります。
-
【40代・50代に人気のショートボブ60選】うねりやくせ毛が気にならない!手入れが楽で大人可愛いショートボブスタイル
ナチュラルで上品、でもどこか洒落ている。そんな“ちょうどいい”を叶える、50代のためのショートボブスタイルを厳選してご紹介。白髪を活かしたヘアスタイルやくせ毛やうねりのお悩みもカバーするへスタイルをぜひ…
-
【50代 週末コーデ】ホテルランチやアフタヌーンティーに。気負わず着られる“スマートエレガント”な華やぎコーデ#Jマダムのおしゃれ
白トップスとツイードジャケットで清潔感と品格を演出しつつ、オーガンジー素材のスカートでツヤとふんわり感をプラスした、スマートエレガントな秋の装い。黒ブーツや赤リップで引き締めれば、ホテルランチやアフ…