-
【神在月の出雲旅】酒ラバーから熱視線。「島根の地酒」と旅をともに
一生に一度は、そして何度でも訪れたくなる出雲。神の国といわれる出雲を訪れたらぜひ味わいたいのが“島根の地酒”。土地の恵みを感じられる地元の酒蔵、酒場、そば処などを紹介。
【神在月の出雲旅】懐かしさと新しさが融合した宿。旅人を癒す古民家の宿と和のオーベルジュ
他郷阿部家(たきょうあべけ)
石見銀山に1789年に建てられた武家屋敷を改修した一日2組のみの宿『他郷阿部家』。近年、古民家を利用した宿は多いが、ここは主の松場登美さんが延べ21年をかけ“暮らしながら”整えたという意味で特別。その道のりは今も続いている。「完成形より過程が重要」と、松場さんが話すとおり“暮らすように”過ごす滞在者やスタッフと一緒に、建物だけではない何かをこの地に遺(のこ)す営みにかかわっている。
宿が立つ石見銀山一帯は、’07年に世界遺産に登録されている
台所。松場さんも、宿泊客と食卓を囲む
四季折々の花は自然からのおすそ分け
客室「蔵」2階のベッドルーム。曲線を描く極太の梁が見事
遺っていたおくどさんを中心に、台所をしつらえた
客室「蔵」の浴室
炊き立てのごはんで結ぶおむすび。豪華さとは違うおいしさを伝える
中庭。壁の道具類はすべて現役だ
DATA
島根県大田市大森町八159の1
☎︎0854・89・0022
料金/¥44,000~ 1室2名利用時の1泊2食つき1名料金(サ込)
IN15:00、OUT11:00
和オーベルジュ 神等楽来(かららこ)
出雲大社神門通りに昨年9月にお目見えした全14室、温泉つきの和のオーベルジュ。浜田市「吉原木工所」が手がけた組子のらせん階段や地元出身の日本画家の作品など、しつらえに島根の工芸や職人仕事がちりばめられている。京都『東山 吉寿』などで修業経験のある若き料理長が腕をふるうレストラン「Yaku」では、地産食材をふんだんに使った料理と出雲の地酒のペアリングが楽しい。
露天浴場つきのスイートルーム「ASAMURASAKI」の室内。部屋からは大社の街並みが見える
出雲大社の参道に位置し、神迎や神在祭、早朝参拝にも便利。地元の花嫁衣裳店があった場所に建設された
朝食のデザートは地元の新鮮な果物をアフタヌーンティースタイルで
「吉原木工所」のらせん階段
「Yaku」店内。江津市「Sukimono」に依頼した鳥居がモチーフの椅子が印象的。天井には雲のモチーフが
島根和牛×宍道湖しじみだしの島根ならではのしゃぶしゃぶ
DATA
島根県出雲市大社町杵築南1369の1
☎0853・53・1300
料金/¥53,000~ 1室2名利用時の1泊2食つき1名料金(サ込)
IN15:00、OUT11:00
-
【神在月の出雲旅】暮らすように味わう“古くて新しい出雲”。豊かな食や文化に触れる旅
旅の醍醐味は、その土地ならではの食や文化に触れること。大人が足を運んでみたい、出雲の豊かな文化と伝統、そして美食のスポットを紹介。
-
【神在月の出雲旅】八百万の神々が集う地「出雲」へ
「ここにはなんにもないけん」──出雲人がよく口にする言葉だが、この土地を訪れると、精神が安らぎ心豊かになれる“見えない何か”がある。特に全国の神さまが集まる旧暦10月は特別な雰囲気。自然も人もすがすがしく豊穣な、神々の首都、出雲へ、
-
【神在月の出雲旅】この秋、訪れたい「心安らぐ島根の神社」
「出雲」の土地を訪れると、精神が安らぎ心豊かになれる“見えない何か”がある。“おんぼらと"(出雲弁でゆっくりの意味)、ディープな旅をご案内。
What's New
-
【韓国の美容みやげ7選】友人にも自分にも!人気のハンドクリームやサウナソルトマスクなど
話題のスパ&美容医療を楽しんだら、おみやげを。韓国コスメ好きの間で人気のハンドクリームやサウナソルトマスクなどをピックアップ!
旅行&グルメ
2025年10月27日
-
家族や友だちと行きたい!美スポット4選【大人の最新韓国美容】
大人の肌を託す価値あるいち押しを、渡韓回数30回以上の美容ライターが厳選。家族や友だちと行きたい美スポット『キョンオクチェ』、『HE:ARTS DOSAN』、『Danpoong Spa 韓屋店』、『アモーレソンス』をご紹介。
旅行&グルメ
2025年10月26日
-
初めてでも安心!おすすめの美容医療クリニック3選【大人の最新韓国美容】
ソウルの人々の美への飽くなき探究心と向上心。渡韓回数30回以上の美容ライターが、初めてでも安心の美容医療クリニック『クリィムクリニック』、『メディカルオー』、『Dr.ソンユナ美容クリニック』をピックアップ!
旅行&グルメ
2025年10月25日
-
京都の街歩きにも最適!体験型滞在がかなうホテル『HANARE by Tokyu Stay』がオープン
滞在型ライフスタイルホテルとして、全国で32施設を展開する東急ステイ。今秋『東急ステイ京都三条烏丸 別館はなれ』を『HANARE by Tokyu Stay』として、リニューアルオープンした。
旅行&グルメ
2025年10月24日
-
天空ダイニングで極上の美食を。BELLUSTAR TOKYO ホリデーシーズン メニュー
新宿の喧騒を離れ、夜空に近い静けさに包まれる天空のラグジュアリーホテル、BELLUSTAR TOKYO。この冬、「GIVE」をテーマに、心豊かに過ごすためのホリデーシーズン限定メニューが登場します。
旅行&グルメ
2025年10月24日
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
渡辺満里奈さん“生誕2万日”イベントを開催
渡辺さん「10年先も健康で髪がフサフサでいられるよう」使いたい育毛美容液とは?
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
【50代カーディガンコーデ5選】きちんと感もあって気軽に着られる!秋に活用したい一着
秋の風が心地よい今の時期にぴったりのカーディガンは、コーディネートのアクセントとしても活躍してくれる便利アイテム。今回はそんなカーディガンを使った、40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのコーデに…
-
【50代におすすめ・秋のボブヘアスタイル60選】老けて見えない!おばさんぽくならずふんわりボリュームを取り戻す
白髪や薄毛、うねりなど40代50代で増えてくる髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
-
美術館・展覧会になに着ていく?きちんと感のある50代にふさわしい美術館・展覧会コーデ5選
秋といえば、食欲の秋、スポーツの秋、そして芸術の秋。さまざまな場所で芸術に触れるイベントや展示が開催されています。そんな季節にぴったりのコーディネートを、40代・50代の読者モデル・華組&チームJマダムの…
-
シャツもジャケットも「デニム」でこなれて見せる!50代の秋コーデ
シャツやジャケットのベーシックなアイテムこそ、“デニム合わせ”でこなれ感をプラスして、大人のきれいめカジュアルを更新。スタイルアップも叶う、今の気分にちょうどいい大人のデニムコーデ。
-
【おしゃれな50代のZARAコーデ】秋のおしゃれに絶対使える!デニムやスニーカーなど人気アイテムコーデ
秋のおしゃれに欠かせない存在のZARA。40代・50代女性が選ぶアイテムって?今回は、おしゃれ好きな読者モデル華組の皆さんが今、愛用しているZARAアイテム&コーデをご紹介!