-
27年ぶりの映画単独主演作! 堂本剛さん主演『映画『まる』ビジュアルブック』が発売に!
堂本剛さんの27年ぶりの映画主演作として話題の映画、『まる』が公開中です。『かもめ食堂』『彼らが本気で編むときは、』の荻上直子監督(脚本も担当)が描く不思議な世界観がクセになる、この秋最高におすすめしたい作品。同時に、唯一の公式本『映画『まる』ビジュアルブック』も発売に!
【黒木華さんインタビュー】30歳を超えて「あまり無理しない」を目標に生きております(笑)

「悩んだときに、日記に書いたりするじゃないですか。でも日記は自分に相談しているだけで、やっぱり誰か話を聞いてくれる人が欲しい。聞いてくれる親友がいなくなって、どうしようもなくて梓は叶海のスマホにメッセージを送り続けるんです」
そのメッセージが叶海の両親の目にとまり、さらには仕事場での出会いや恋人の澄人が梓を思う気持ちが重なって、いつのまにか人と人とがつながっていく。まるでミステリーみたいに、ちょっとした思いやりや縁が、梓の過去や未来への不安を、ときほぐしていく。
ちなみにアイミタガイとは、相身互い。他人への思いはめぐりめぐって自分に戻ってくる。優しさや思いやりが世の中を動かしている、的な。
いい人ばかりが登場する、善意の物語。だけで終わらせないのは、黒木さんのフツウとリアル。かすかな表情や言葉のニュアンスで、心の動きがせつないほど伝わってくる。だから物語が嘘じゃなくなる。「共演のかたたちのおかげです。私の芝居をきちんと受け止めて、返してくださる素敵な俳優さんばかり。普通に台詞をやりとりするだけで感情が動くし、がんばらなくても、梓でいられるんです」
つまりはこの映画そのものが、アイミタガイ。監督と俳優が作り出した作品に、観客である私たちの感動が重なって、小さな奇跡のように、物語は大団円を迎える。
そして黒木さん、次々に話題作、意欲作に出演してきたけれど、憑依型の俳優ではない、らしく。
「役を引きずる、とかはないですね。ひとつの作品を撮ったあとは、〝終わった、次!〟って感じです」
料理好きなので基本は自炊。体力維持のトレーニングも。
「決めて何かやるのが苦手なので、疲れたときはやりません。気が向いたときに、やる。30歳を超えて、あまり無理しない、を目標に生きております(笑)」
そんな彼女に、聞いてみた。時間もお金も自由自在、となったら、何をします?
「この人いいな、好きだな、と思う役者さんたちを集めて、舞台でお芝居をしてみたいです! 素敵な劇場で、すばらしい演出家に最高なお芝居を作ってもらう。チケットも安くして、皆さまに観にきていただけたらうれしいです」
やっぱりこの人、芝居の虫。

黒木 華
『アイミタガイ』

中條ていの同題の連作短編(幻冬舎)が原作。ウェディングプランナー・梓(黒木華)は、親友・叶海(藤間爽子)の突然の死を受け止めきれず、悩みや思いをメッセージで送り続けていた。やがて交際相手の澄人(中村蒼)や身近な人たちのありようが、思わぬ形でつながっていき……。安藤玉恵、西田尚美、田口トモロヲ、風吹ジュン、草笛光子ほか。全国公開中
-
【間宮祥太朗さんインタビュー】憧れの赤堀作品に初出演。舞台でしか味わえない自分の殻を破る瞬間
赤堀雅秋作・演出の新作『台風23号』に出演する間宮祥太朗さん。間宮さんにとって“舞台”とは? 憧れの赤堀作品に初出演する意気込みを語る。
-
脚本家・大石静《前編》大河ドラマ「光る君へ」で1000年前のリアルを描く【エクラな美学 第8回】
強くしなやかで、どこまでも自由──。数々のテレビドラマで魅力あふれる女性像を提示してきた大石静さんもまた、独自の才能を開花させ、より奔放に今を生きて描き続ける人。50代からの人生を、私たちはどうサバイブすべきか? 前中後編の前編では、現在放送中の大河ドラマ「光る君へ」で描かれる1000年前の女性像について語ってもらった。
What's New
-
【佐々木蔵之介さんインタビュー】何が起こっても笑って過ごそう。最初からそう決めていました
佐々木蔵之介さんが異国の地で挑んだひとり芝居『ヨナ -Jonah』が、この秋日本で上演される。日本での公演を前に、本作に挑んだ思いについて聞いた。
カルチャー
2025年9月27日
-
【今50代が読みたい本】日本人ファーストが叫ばれる今、必読の『給水塔から見た虹は』など4選
エクラ世代におすすめしたい書籍を厳選! 日本人ファーストが叫ばれる今、必読の『給水塔から見た虹は』、妻の葛藤を克明につづった『In Love 認知症で安楽死を望む夫と スイスで最後の五日間』など4冊を厳選。
カルチャー
2025年9月24日
-
実力派作家が描く、原爆の記憶をつなぐ物語『13月のカレンダー』など3冊【斎藤美奈子のオトナの文藝部】
今話題の本を文芸評論家・斎藤美奈子さんが紹介。今月は、広島の原爆をモチーフにした宇佐美まことの小説『13月のカレンダー』、同作家の『るんびにの子供』、’24年にノーベル平和賞を受賞した日本原水爆被害者団体協議会による『被爆者からあなたに いま伝えたいこと』の3冊をピックアップ。
カルチャー
2025年9月23日
-
(恥じらいから)貝殻に入るーRentre dans sa coquille【フランスの美しい言葉 vol.34】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年9月22日
-
遠方から来た人は平気で嘘をつくーA beau mentir qui vient de loin.【フランスの美しい言葉 vol.33】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年9月15日
-
ロクシタンの薬用育毛美容液で育毛ケア開始
おしゃれなボトルやすがすがしい香りで育毛ケアをスタートしよう
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
深まるエイジング悩みに先進サイエンスで挑む
「エピステーム」から新生スキンケア登場!肌質の変化を感じたら
-
「髪のうねり」に悩むエクラ世代へ
大人の髪悩みは「ラサーナ プレミオール」でケア!
-
亜希さん登場!大人の体が喜ぶものって?
リポソーム体験サロン by Lypo-C × éclat開催レポ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
“マッキントッシュ ロンドン”で秋支度
英国テイストの新作ワンピースやアウターでときめくシーズンを謳歌
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
上品な雰囲気が秋らしい!若々しく見える「50代のショートヘア」29選
軽やかさと上品さをまとった、秋のショートヘア。トップはふんわり、顔まわりはすっきりと整えて、若々しい印象に。季節のファッションとも心地よくなじむ髪型で、秋のおしゃれがもっと楽しくなります。
-
秋のおしゃれは「パンツ」で差がつく!エレガントな50代のパンツスタイル
今、美しい女性はパンツスタイルが決まっている。それはエレガントな中にいきいきとした輝きを放つパンツというアイテムを、似合うデザインから着こなし方にいたるまで自分のものにしているから。多彩にラインナッ…
-
【50代におすすめのショートヘア60選】脱おばさん見え!大人かっこいい雰囲気が叶うショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで印象が大きく違ってくる50代。そこで今回は大人のかっこよさと上品な雰囲気を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイ…
-
【50代のワンピースコーデ7選】落ち着いた単色カラーが人気!暑さ残る今の季節に着たい一着
何を着ようか悩む、秋の入り口。そんなときにおすすめなのが、ワンピース。40代・50代読者モデル・華組のブログの中から、落ち着いた色合いのワンピースをご紹介。
-
【おしゃれな50代のZARAコーデ】暑さの残る初秋に活躍してくれるアイテムが充実
40代・50代女性のワードローブに欠かせない存在のZARA。おしゃれな華組が選ぶアイテムって?今回は、おしゃれ好きな読者モデル華組の皆さんが今、愛用しているZARAアイテム&コーデをご紹介!