【あの人の溺愛ねこ図鑑 第41回】マンガ家、アーティスト・近藤聡乃さんの愛猫・ポンズ&クレオ

かわいい猫たちの様子を毎月お届けする連載の41回目。今回は、マンガ家、アーティスト 近藤聡乃さんの愛猫・ポンズ&クレオが登場!かわいがっていた裏庭の野良猫を自宅に迎え入れた近藤さん。小さくて暖かい猫たちに癒される日々。
Profile
近藤 聡乃

近藤 聡乃

こんどう あきの●マンガ家、アーティスト。多摩美術大学を卒業したのち、アニメーション、ドローイングなどを国内外で発表。NY在住。

ポンズ4歳・♀ 雑種 & クレオ推定7〜8歳・♀ 雑種

野良猫時代のクレオ。裏庭のいちじくの 木の下によくたたずんでいた

野良猫時代のクレオ。裏庭のいちじくの木の下によくたたずんでいた

本棚の一 角にクッションを敷いてもらい、まるで個 室のように使っているクレオ

本棚の一角にクッションを敷いてもらい、まるで個室のように使っているクレオ

つややか なグレーの毛並み。名前の由来は「ポン酢」 から

つややかなグレーの毛並み。名前の由来は「ポン酢」から

あらいぐまとカラスのぬいぐるみ を並べて、遊んでほしそうなクレオ

あらいぐまとカラスのぬいぐるみを並べて、遊んでほしそうなクレオ

天 気のいい日、ポンズは窓辺の小さな絨毯の 上で昼寝をするのが大好き

天気のいい日、ポンズは窓辺の小さな絨毯の上で昼寝をするのが大好き

ベッドでく つろぐクレオとポンズ。母娘ながら、ほど よい距離感をキープしている

ベッドでくつろぐクレオとポンズ。母娘ながら、ほどよい距離感をキープしている

ポンズは 紐のおもちゃが好き

ポンズは紐のおもちゃが好き

コロナ禍も乗り越えた家の中を明るく灯す存在

ニューヨークでマンガ家、アーティストとして活動している近藤聡乃さん。エッセーと小説の間のような本『一年前の猫』を上梓したばかりだ。その本に登場するクレオとポンズ、2匹の猫についてうかがった。

「ソーホーに住んでいたのですが、上の階でボヤがあり、目が覚めたら水浸しでした。そのリノベーションの間の1年間、ブルックリンのサンセットパークの一軒家に仮住まいしていたんです。野良猫だったクレオに出会ったのはそのとき。真っ黒でやせっぽちの猫でしたがきれいな子で、裏庭からよく遊びにきていたのでみんなでかわいがっていました」

ある日突然クレオが子猫を連れて現れた。近隣の保護猫活動をしているかたが子猫を保護する際、近藤さんの家で飼わないかと相談された。

「クレオは野良猫でいた期間が長いので、家猫にするのには遅いだろうともいわれました。でも、家に入ってくることも多いので、決心してドアを閉め、『今日からうちの子です』と宣言。最初は不満げでしたが、今ではすっかりくつろいでいます。アメリカ人の夫が彼女の美貌に、クレオパトラからとったクレオ、その子供は直感でポンズと命名。今はソーホーの家に戻って、暮らしています」

猫のいる生活は夢のようと表現。

「クレオはまだあまり触らせてくれませんが、だんだんと親しくなっていくのが楽しいです」

8 月 に 発 表 し た エ ッ セ ー 集 『 一 年 前 の 猫 』( ナ ナロク社)とクレオ。装丁もかわいい

8月に発表したエッセー集『一年前の猫』(ナナロク社)とクレオ。装丁もかわいい

Follow Us

What's New

  • 最注目の歌舞伎俳優・尾上右近 「春興鏡獅子への熱き道のり」【衣裳編】

    尾上右近さんが歌舞伎俳優を目指すきっかけとなった「春興鏡獅子」。三才で夢見たその景色が、2025年4月の歌舞伎座で現実のものとなる。DREAMS COME TURE。後々、「尾上右近の鏡獅子の初演を観た」と語り草になるに違いない伝説の始まりの舞台。その熱量を「形にできるものは形にしたい」と、大事な小道具のひとつ、手獅子をあらたに自分のために作り、弥生役の衣裳も新しく作ることに。右近さんが求めたのはどんな手獅子なのか。そして衣裳の仕上がりは? ここでは松竹衣裳部にお邪魔し、その衣裳制作の最終段階を見せてもらった。

    カルチャー

    2025年3月31日

  • 文体はクリスタルのよう、その純粋さは輝き(エクラ)をもたらすーLe style est comme le cristal, sa pureté fait son éclat. 【フランスの美しい言葉 vol.9】

    読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。

    カルチャー

    2025年3月31日

  • 最注目の歌舞伎俳優・尾上右近「春興鏡獅子への熱き道のり」【手獅子・後編】

    尾上右近さんが歌舞伎俳優を目指すきっかけとなった「春興鏡獅子」。三才で夢見たその景色が、2025年4月の歌舞伎座で現実のものとなる。DREAMS COME TURE。後々「尾上右近の鏡獅子の初演を観た」と語り草になるに違いない伝説の始まりの舞台。その熱量を「形にできるものは形にしたい」と、大事な小道具のひとつ、手獅子をあらたに自分のために作り、演じる弥生の衣裳も新しく作ることに。右近さんが求めたのはどんな手獅子なのか。そして衣裳の仕上がりは? 後編は、いよいよ右近さんが制作途中の手獅子と対面!

    カルチャー

    2025年3月30日

  • 最注目の歌舞伎俳優・尾上右近 「春興鏡獅子への熱き道のり」【手獅子・前編】~この手獅子を観るためだけに行く価値あり!~

    尾上右近さんが歌舞伎俳優を目指すきっかけとなった「春興鏡獅子」(しゅんきょうかがみじし)。三才で夢見たその景色が、2025年4月の歌舞伎座で現実のものとなる。DREAMS COME TURE。後々、”尾上右近の鏡獅子の初演を観た”と語り草になるに違いない伝説の始まりの舞台。その熱量を「形にできるものは形にしたい」と、大事な小道具のひとつ、手獅子をあらたに自分のために作り、弥生役の衣裳も新しく作ることに。右近さんが求めたのはどんな手獅子なのか。そして衣裳の仕上がりは? まずは手獅子が作られた過程に密着する。

    カルチャー

    2025年3月29日

  • 【雨宮塔子 大人を刺激するパリの今】パリで人気のヴィンテージショップ『THANX GOD I ’M A V.I.P.』へ

    雨宮塔子さんによる連載「大人を刺激するパリの今」。11回目のテーマは「ヴィンテージショップ」。パリのヴィンテージショップの中でも特に人気を集めているお店を紹介。

    カルチャー

    2025年3月29日

Feature
Ranking
Follow Us