【50代 しっくりくるブラジャー選び】いつまでも美胸を誇りたい!ワイヤーブラの最適解とは?

ワイヤーブラ派におすすめのブラジャーとは? バストをしっかり補整したいライターK。20代、30代のころとはサイズも肉質も変わった今、フィッティングして見つけた最適解は……。インナーウエアコンサルタントのおぬまともこさんが指導!

答えてくれたのは…

おぬまともこさん

おぬまともこさん

おぬま ともこ●インナーウエアコンサルタント。下着メーカーで18年勤務し1000人以上に試着、調整。快適で美しい着用術を指南。

「美胸・第一主義派」ライターK ブラサイズ/D75(自称)

20代はコルセットのような補整ブラで寄せ、30代で出産後はたれたバストを持ち上げ続けた。外出時のブラは鎧のように締め上げるのが好みだけれど、数年前からワイヤーの跡が残り、背中の段差とわきのハミ肉も気になるように。

「美胸・第一主義派」ライターK

お気に入り

深めのワイヤーとサイドボーンで寄せ集める4分の3カップ

深めのワイヤーとサイドボーンで寄せ集める4分の3カップ

おぬまさんからのアドバイス

測ってみると…C75

バージスラインが大きく柔らかいバストなので、しっかりホールドが必要。背中やわきの段差が気になるなら、幅広のアンダーベルトでサイドが高いブラを選んで。カップサイズが合わない場合は、アンダーを1サイズ上げてもOK。

脇をやさしくおさえるブラ(D75)¥8,800/ワコール

Kの「しっくりブラ」!

サイドが幅広でわき胸を押さえて背中のシルエットもすっきり。ワイヤーで支えつつ、伸縮性のあるストラップが太めで肩にも優しい。
脇をやさしくおさえるブラ(D75)¥8,800/ワコール

ぐいっと持ち上げるというより、バスト全体を包み込んで自然にサポートするイメージ。バージスラインが大きめ&ストラップが太いのでわきのプヨ肉も収まり、上胸が高くなる。

ぐいっと持ち上げるというより、バスト全体を包み込んで自然にサポートするイメージ。バージスラインが大きめ&ストラップが太いのでわきのプヨ肉も収まり、上胸が高くなる。

背中のベルトが太くシームレスなメッシュ素材なので、背中に食い込まず、段差のないシルエットに。「しっかり支えるのに長時間つけても楽で、薄手のニットも着られる!」。

背中のベルトが太くシームレスなメッシュ素材なので、背中に食い込まず、段差のないシルエットに。「しっかり支えるのに長時間つけても楽で、薄手のニットも着られる!」。

合わせて読みたい
  • アラフィーの美乳をかなえる!正しい下着の選び方【50代のお悩み・上向き美乳】

    アラフィーの美乳をかなえる!正しい下着の選び方【50代のお悩み・上向き美乳】

    ツンとハリのあったバストも、年齢とともになだれのように形がくずれてくる……。でも「そういう年だから仕方ない」と諦めるのには早い! 美しいバストにかかわる周囲の筋肉にアプローチすることで何歳からでもバストアップが可能です。美のプロが、バストの位置をキープする正しいブラジャーのつけ方と下着の選び方をお教え!

Follow Us

What's New

  • 職場での世代間ギャップにモヤモヤ…どう接したらよい?【令和のお付き合いマナー】

    職場の後輩との世代間ギャップによって“モヤモヤ”してしまうこと、ありませんか?付き合い方がわかれば、そのモヤモヤも解消するかもしれません。後輩との接し方について、茶人・千 宗屋さんとライフスタイリスト・北條久美子さんに話を聞きました。

    50代のお悩み

    2025年5月13日

  • チケット代金の立て替えでモヤモヤ…どうするのが正解?【令和のお付き合いマナー】

    映画や観劇、コンサートなどのチケット代を友だちの分も立て替えたとき、どうしている? 心くばりのない相手へモヤモヤしてしまうというお悩みに、茶人・千 宗屋さんとライフスタイリスト・北條久美子さんがコメント。

    50代のお悩み

    2025年5月12日

  • ランチ会の“手みやげ文化”上手な対処法は?【令和のお付き合いマナー】

    友だちとのランチに持っていく「手みやげ」。どんなものを持っていけばいいの?そもそも、持って行かないといけないの?50代マダム的にはどうするのが正解?気になる「お付き合いマナー」について、茶人・千 宗屋さんとライフスタイリスト・北條久美子さんに聞いた。

    50代のお悩み

    2025年5月11日

  • 50代での“年賀状じまい”って失礼?【令和のお付き合いマナー】

    価値観や生活様式が多様化し、情報が日々更新される中で、人付き合いやマナーの正解を見失いがち。例えば、「年賀状」。50代マダム的にはどこまでどうするのが、ちょうどいい感じ? 「お付き合いマナー」の大切なエッセンスを、茶人・千 宗屋さんとライフスタイリスト・北條久美子さんに聞いた。

    50代のお悩み

    2025年5月10日

  • 50代のお悩みに、少女漫画家 一条ゆかり先生がお答え!

    今年、画業60周年を迎える少女漫画界のレジェンド・一条ゆかり先生。この2月には、初めての塗り絵ブック『一条ゆかりポストカードBOOK 塗り絵倶楽部』と、金言集第二弾『男で受けた傷を食で癒すとデブだけが残る』(電子書籍限定)の二冊を同時発売し、話題となっています。75歳になった今もポジディブに人生を楽しみ、いつまでも若々しい一条先生。読者からのお悩みにも痛いところをと突きまくり、その切れ味鋭い回答にドキッとしたり、爆笑したり。一条哲学のエッセンスが学べるはずです!!

    50代のお悩み

    2025年3月21日

Feature
Ranking
Follow Us