予約が取れました! 一年待ち と言われる しゃぶしゃぶ亭代々木今半 へ

* お肉にこだわり、しゃぶしゃぶにこだわる 至高の今半 *
お肉といえば、今半!

その中でもしゃぶしゃぶ一筋、お肉としゃぶしゃぶにこだわり 一線を画す、老舗の代々木今半でお食事をしてきました。


お店のイチ推しは、牛タンで、タンしゃぶがメニューのトップに。
本日は 牛タンを含めて、牛肉、豚肉と3種類をいただきました。

まず 牛タン
牛タン。代々木今半のイチ推し!定番の8種類+季節の塩で舌しゃぶを召し上がれ!!
しゃぶしゃぶ亭代々木今半は牛タンがイチ推し! our best shabushabu beef!
グツグツしているお鍋の中にサッとお肉をくぐらす程度で。
お肉をお箸から離さず すぐお皿に。

少し茹でた豆苗を巻いてお塩でいただきます。

お塩、なんと9種類もありました!
バジル塩、チリペッパー塩、にんにく塩など香辛料系のお塩4種と
梅の塩、レモン塩、ゆず塩、黒胡麻塩の和風なお塩。
その定番のお塩にプラスして 今月は青のり塩 が用意されていました。


バジル塩はバジルが主張していたけれど、梅の塩は梅の主張があまり感じられず。
香りがよかった青のり塩。
お店、そうとうこだわってますね☆
次に豚肉(黒豚)をいただきました。

今半さんが飼料からこだわって契約しているそうです。
その名も特選黒豚!
豚肉。提携先と飼料からこだわり育てています。甘みのある豚肉。
特製ポン酢で。
甘みがあるのと柔らかいのとで黙々と味わいました。

お野菜、生でいただいても美味! 新鮮〜!!
きのこ類はサッと火を通すくらいにすると香りも楽しめます。
お豆腐がお鍋の中で1.5倍に大きくなるのも見ものです!!

春のお野菜や葛切りをいただいていると牛肉がやってきました。
本日は米沢牛(とおっしゃっていたような)
アミノ酸たっぷり、エイジングビーフ!
だいぶ前からこの手法を取り入れているそうです。


東京都渋谷区代々木1丁目45−4 代々木山陽ビル B1F。こだわりの米沢牛・エイジングビーフ。
柔らかすぎるのでしゃぶしゃぶする時はくるくると丸くするのがポイントです。
エイジングビーフ熟成肉・霜降り和牛(米沢牛A4ランク) 牛しゃぶ beef shabushabu aging beef aged beef
  • タレはゴマだれとポン酢。どちらもオリジナル。

  • シメはつけ麺。この頃にはもうお腹いっぱい。

  • デザートはオレンジシャーベット、コーヒー。これも食感が変わっていたのでこだわりがありそう。

タレは、ゴマだれとポン酢。
シメはつけ麺。
最後にコーヒーとデザートです。
デザートはオレンジシャーベットでした。
シャーベットはスプーンを入れるとホロホロ崩れるほどサラッとしていました。
こちらもきっとこだわりのスイーツ。

こちらのお店は電話予約のみ・1年後の予約になると聞いていたのですが、電話した月にその月の予約ができたとのお話があったので、期待半分で問い合わせをしましたら 電話した4日後の予約が取れました。

お店の方が 丁寧にアテンドしてくれますので しっかり味わいたい! が叶います!!
Follow Us
marigat

marigat

東京都在住。主婦。娘3人が成人し、夫と2人で過ごすことが増えました。日々の散歩や笑っちゃうこと、旅の話、読書などを共有できたら嬉しいです!

What's New

Feature
Ranking
Follow Us