-
その世界観に深く浸りたい「ハン・ガン」作品5選【大人にこそ響く、韓国文学】
今、韓国文学の日本語訳本の刊行数が増加し、ハン・ガンのノーベル文学賞受賞を機に勢いを増している。初めての人もきっと興味をそそられるハン・ガン作品の魅力を探る。
ブームの仕掛け人に聞いた!韓国文学の現在地とは?【大人にこそ響く、韓国文学】

韓国書籍専門書店『チェッコリ』店主 キム・スンボクさん
「日本の小説に影響を受けた、アラフィーの作家たちが元気です」

韓国の本が日本で増加した理由
ハン・ガンの小説を日本に紹介したことで知られるキム・スンボクさん。ハン・ガンがノーベル文学賞を受賞した際は、うれしさだけでなく驚きもあったという。「私たちの書店にお客さまが“よかったですね!”と花束を持っていらしたんです。その多さに驚くと同時に、“韓国文学が日本に浸透しはじめている”と感じました。その後ハン・ガンのすばらしさ――過去のトラウマを考えぬく姿勢や説明しすぎない文章の魅力がたくさんの人に伝わっていくのを実感して、“ノーベル賞の効果はやはりすごい”と思いましたね」
この15年で約20倍増加したといわれる日本語訳の韓国の本。その背景にはいくつかの画期的なできごとがあったという。「ひとつは韓国ドラマ人気。コロナ禍には『愛の不時着』が盛り上がりましたが、あの時期に配信で見てハマり、“そこから小説に興味をもちました”というかたが多いんです。Kポップの影響も大きい。BTSなど韓国のアーティストはインタビューで愛読書について語ることが多いのですが、ファンが彼の心理を知りたくてその本を購入するので、爆発的に売れる。インフルエンサーとしてはトップです」
社会への影響も大きかったのが『82年生まれ、キム・ジヨン』(チョ・ナムジュ著)の大ヒット。韓国では’16年に、日本では’18年に刊行された小説だが、“普通の女性”の生きづらさを描いて共感を呼び、ほかの多くの国でも読まれた。
「作者のメッセージがわかりやすく伝わる小説。それまで韓国には“純文学が王道”という雰囲気がありましたが、この本が売れてフェミニズムの機運が高まったことで、純文学と大衆文学の境界がくずれた気がします。最近はエンタメ性の強い小説がどんどん出てきていますね」
日本のカルチャーが好きな作家たち
ハン・ガン世代に実力派がひしめく一方で、若手の台頭も目覚ましい韓国の文学界。キムさんによると“日本文化や日本人作家の影響を受けた”と公言している作家がとても多いという。
「ハン・ガンは’70年生まれですが、彼女の世代は日本のアニメや漫画を見て育ち、Jポップを歌った人たち。日本文化に触れられなくなった時期もありましたが、ゆるやかに解禁された’90年代以降は村上春樹や江國香織、吉本ばなななど多くの日本人作家の作品が読まれ、文学好きに大きな影響を与えています。例えば『ノルウェイの森』を読んで“歴史や社会の問題ではなく自分のことを書いていいんだと思った”といっている作家もいます。とはいえ韓国の作家が“自分のこと”を書くと、背景にある骨太な問題も表れるのですが。最近私は“韓国文学に影響を受けている”という日本の作家や詩人の声をよく耳にします。日韓が影響しあってそれぞれの文学がある今は、とてもいい時期なのではないでしょうか」
-
“ポスト”ハン・ガン!? 今、注目するべき女性作家3名【大人にこそ響く、韓国文学】
ハン・ガンのノーベル文学賞受賞を機に勢いを増している、韓国の文学。“ポスト”ハン・ガンと注目してほしい女性作家をご紹介。
What's New
-
【ソン・ジュンギさんスペシャルインタビュー】 楽しかった現場は“あの頃”を色鮮やかに思い出させてくれる
ほかの人よりも遅く平凡な人生をスタートした主人公が、初恋の人との再会によって自身の時を刻み始めるロマンスドラマ『マイ・ユース(My Youth)』。主人公ソンウ・ヘを演じる、ソン・ジュンギさんに、本作の見どころや作品への思いを語ってもらった。
カルチャー
2025年9月30日
-
友達の友達は友達ーLes amis de nos amis sont nos amis.【フランスの美しい言葉 vol.35】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年9月29日
-
【佐々木蔵之介さんインタビュー】何が起こっても笑って過ごそう。最初からそう決めていました
佐々木蔵之介さんが異国の地で挑んだひとり芝居『ヨナ -Jonah』が、この秋日本で上演される。日本での公演を前に、本作に挑んだ思いについて聞いた。
カルチャー
2025年9月27日
-
【今50代が読みたい本】日本人ファーストが叫ばれる今、必読の『給水塔から見た虹は』など4選
エクラ世代におすすめしたい書籍を厳選! 日本人ファーストが叫ばれる今、必読の『給水塔から見た虹は』、妻の葛藤を克明につづった『In Love 認知症で安楽死を望む夫と スイスで最後の五日間』など4冊を厳選。
カルチャー
2025年9月24日
-
実力派作家が描く、原爆の記憶をつなぐ物語『13月のカレンダー』など3冊【斎藤美奈子のオトナの文藝部】
今話題の本を文芸評論家・斎藤美奈子さんが紹介。今月は、広島の原爆をモチーフにした宇佐美まことの小説『13月のカレンダー』、同作家の『るんびにの子供』、’24年にノーベル平和賞を受賞した日本原水爆被害者団体協議会による『被爆者からあなたに いま伝えたいこと』の3冊をピックアップ。
カルチャー
2025年9月23日
-
-
-
-
-
-
-
-
【腕時計が紡ぐ物語】故キャロリン・べセット=ケネディも愛用者「カルティエ」のタンク
名作時計には、忘れえぬ記憶が秘められている。舞台は’90年代のニューヨーク。カルティエの「タンク」ウォッチと、故キャロリン・べセット=ケネディの間には、永遠に語り継がれる物語があった。
-
上質を纏う、大人のデニム「G-FRANCO」
直営店がオープン!名古屋・栄に広がる新しい世界観を体感したい。
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
“マッキントッシュ ロンドン”で秋支度
英国テイストの新作ワンピースやアウターでときめくシーズンを謳歌
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
ロクシタンの薬用育毛美容液で育毛ケア開始
おしゃれなボトルやすがすがしい香りで育毛ケアをスタートしよう
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
深まるエイジング悩みに先進サイエンスで挑む
「エピステーム」から新生スキンケア登場!肌質の変化を感じたら
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
【40代・50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】髪型次第でおばさんぽくならない!手入れが楽なショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
最近同じ髪型でも以前と比べてスタイルが決まらない…。髪のうねりや薄毛、白髪など40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知って…
-
【50代におすすめのショートヘア60選】脱おばさん見え!大人かっこいい雰囲気が叶うショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで印象が大きく違ってくる50代。そこで今回は大人のかっこよさと上品な雰囲気を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイ…
-
10月におすすめの服装は?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
40代50代女性におすすめのブラウスやパンツ、ワンピースなどの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なス…
-
豊かなボリューム感が嬉しい!50代があか抜ける「今どきロングヘア」22選
今どきロングヘアは、髪のツヤ感で若々しく見える!ボリューム不足も白髪悩みもカットやカラー、パーマで思いのままに解決できる。こなれた印象に見せる洗練ロングヘアスタイルをお届け。
-
【50代に人気のミディアムヘア60選】手入れが楽なヘアはこれ!おばさんにも見えない洗練ミディアムヘア
老けて見えない40代・50代におすすめのミディアムヘアをご紹介。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶えて。