素敵な車に乗せてもらっていざ目的地へ。
ZARAコーデで特別な中華を堪能
芦屋ベイコート倶楽部「眺遊楼」で味わう、特別な中華ランチ

この日は快晴に恵まれ、芦屋を目指して早く家を出たのに乗り換えミスで宝塚に行ってしまった私。よっしーがすかさず、中間地点となる駅まで迎えにきてくれてなんとかランチにありつけたというウラ話。迷惑かけてしまった。反省。
素敵な車に乗せてもらっていざ目的地へ。
素敵な車に乗せてもらっていざ目的地へ。

芦屋の海沿いに広がる完全会員制のラグジュアリーホテル「芦屋ベイコート倶楽部」。
その中にある中華レストラン**「眺遊楼」**で、贅沢なランチを楽しんできました。
私がこちらに入れたのはjマダムOG よっしーが会員で連れてきてもらえました。
そして2人の共通の友達ゆきちゃんと笑いが止まらない楽しく贅沢な時間を味わってきましたよ。
ここは会員とそのゲストのみが利用できる特別な空間。
静かで落ち着いた雰囲気の中、大きな窓から海を望む絶景が広がります。
都会の喧騒を忘れ、ゆったりと食事を楽しめる、まさに大人のための隠れ家。
その中にある中華レストラン**「眺遊楼」**で、贅沢なランチを楽しんできました。
私がこちらに入れたのはjマダムOG よっしーが会員で連れてきてもらえました。
そして2人の共通の友達ゆきちゃんと笑いが止まらない楽しく贅沢な時間を味わってきましたよ。
ここは会員とそのゲストのみが利用できる特別な空間。
静かで落ち着いた雰囲気の中、大きな窓から海を望む絶景が広がります。
都会の喧騒を忘れ、ゆったりと食事を楽しめる、まさに大人のための隠れ家。

この日いただいたのは、4,000円のランチコース。
特徴的なのは、いろんな種類の料理を少しずつ楽しめるスタイル。
どれも上品な味付けで、食べやすく、素材の美味しさが引き立つ一品ばかりでした。
【コースの内容】
中国前菜盛り合わせ
海老と冬瓜のとろみスープ
海の幸の強火炒め
XO醤の旨味と香り
牛肉の甘味噌炒め
クレープに包んで
~お食事をお選びください~
南高梅冷麺
又は
咸菜入り炒飯
デザートの盛り合わせ
✨ 前菜:彩り鮮やかな旬の食材を使った冷菜
✨ スープ:優しい味わいで、ほっとする一杯
✨ 点心:ふんわりジューシー、絶妙な火入れ
✨ 選べるメイン:2種類のメインを半分ずつ提供してくれる嬉しいサービス!
✨ デザート:口当たりなめらかで上品な甘さ
選べるメインは**「どちらも食べてみたい…!」**という気持ちをくみ取ってくれて、半分ずつ提供してくれる心遣いが素晴らしかった!思いっきりいただいたのにおかわりまで聞いてくださる心遣い。残念ながらお腹がいっぱいでおかわりできず残念。
どの料理も優しい味わいで食べやすく、少しずついろんな種類を楽しめるから、最後までちょうど良い満足感。
特徴的なのは、いろんな種類の料理を少しずつ楽しめるスタイル。
どれも上品な味付けで、食べやすく、素材の美味しさが引き立つ一品ばかりでした。
【コースの内容】
中国前菜盛り合わせ
海老と冬瓜のとろみスープ
海の幸の強火炒め
XO醤の旨味と香り
牛肉の甘味噌炒め
クレープに包んで
~お食事をお選びください~
南高梅冷麺
又は
咸菜入り炒飯
デザートの盛り合わせ
✨ 前菜:彩り鮮やかな旬の食材を使った冷菜
✨ スープ:優しい味わいで、ほっとする一杯
✨ 点心:ふんわりジューシー、絶妙な火入れ
✨ 選べるメイン:2種類のメインを半分ずつ提供してくれる嬉しいサービス!
✨ デザート:口当たりなめらかで上品な甘さ
選べるメインは**「どちらも食べてみたい…!」**という気持ちをくみ取ってくれて、半分ずつ提供してくれる心遣いが素晴らしかった!思いっきりいただいたのにおかわりまで聞いてくださる心遣い。残念ながらお腹がいっぱいでおかわりできず残念。
どの料理も優しい味わいで食べやすく、少しずついろんな種類を楽しめるから、最後までちょうど良い満足感。






「高級感がありながらも、リラックスして楽しめる中華」という印象でした。
静かで落ち着いた雰囲気の中、美味しい料理と美しい景色を堪能できる「眺遊楼」。日本人好みの味付けでくどくなく辛すぎない優しいお味の中華でした。
またぜひ訪れたい、特別なレストランでした。
次は北京ダックも味わってみたいな♪
静かで落ち着いた雰囲気の中、美味しい料理と美しい景色を堪能できる「眺遊楼」。日本人好みの味付けでくどくなく辛すぎない優しいお味の中華でした。
またぜひ訪れたい、特別なレストランでした。
次は北京ダックも味わってみたいな♪

この日は見事な快晴で暑いくらいの日でした。
服装も困ってしまいました。
私はZARAの半袖タートルニットとサテンスカートに大きめのピアスで。ピアスは11月にエクラのパーティーで東京にいき、鎌倉に出かけて華組の美帆さんに選んでいただいたもの。お気に入りです。
まだまだ寒い日が多かった頃なのでオールブラックになってしまいましたが、ちょうど良いくらいでした。
服装も困ってしまいました。
私はZARAの半袖タートルニットとサテンスカートに大きめのピアスで。ピアスは11月にエクラのパーティーで東京にいき、鎌倉に出かけて華組の美帆さんに選んでいただいたもの。お気に入りです。
まだまだ寒い日が多かった頃なのでオールブラックになってしまいましたが、ちょうど良いくらいでした。


たかこ
関西在住。40歳から看護師。目指すところは チャーミングな女性。ほっこりしたことや時には50代女性が考えたり感じてるリアルを発信できたらな、と思っています。happyにナチュラルに50代を一緒に楽しみましょう!
Instagram:ehet.m
What's New
-
東京ベイコート宿泊 東京の旅
お友達の旦那様の画廊へ伺い愛溢れる芸術をみたり 華組 sawaさんとランチをご一緒して頂いたりと 少しの時間ながら楽しめた東京
ファッション
やっちゃん
2025年10月11日
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ネイビー×ブラウンの品格カラーの組み合わせが、ルーズシルエットの装いも優雅に導く。気温23℃|10/11(土)【50代の毎日コーデ】
ネイビーとブラウンの濃色同士の色合わせが、モダンな雰囲気を醸成。シャツとパンツの両方ともがゆるいシルエットのコーディネートも、洗練カラーによってリュクスに格上げ!
Feature
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
上質を纏う、大人のデニム「G-FRANCO」
直営店がオープン!名古屋・栄に広がる新しい世界観を体感したい。
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
Ranking
-
10月は何色を着るのがおしゃれ?50代をセンスよく見せるトレンドカラー別の秋コーデ
秋服が欲しいけど何色を選べば素敵に見える?今季のトレンドカラーであるブラウン、ベージュ、グレーは、どれも品よく、こなれ感を演出できる大人に似合う色。派手すぎず、それでいて地味に見えない。この3色をどう…
-
根元白髪が気にならない!秋のおしゃれに映える「50代のショート&ボブヘア」10選
染めてもすぐに伸びてしまう「根元白髪」どうしたらいい?白髪が目立ちにくいヘアカラーと立体感のあるカットで作るショート&ボブヘア。秋服とも相性のいいカラーで、白髪をぼかしながらおしゃれに映えるスタイル…
-
【おしゃれな50代のユニクロ・GUパンツコーデ7選】スタイルアップ効果抜群!旅やちょっとしたお出かけなどあらゆるシーンで活躍
はき心地も快適で、シルエットも美しく、価格もお手頃。いいところづくしで40代・50代からの人気を集める「ユニクロ」のパンツ。今回は、そんなユニクロのパンツを使った40代・50代読者モデル・エクラ華組・チームJ…
-
一気にあか抜ける!50代の秋のおしゃれに欠かせない「パンツ」スタイル【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/9/21~9/27)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。秋のおしゃれは「パンツ」で差がつく!エクラ流の華リュクスなパンツスタイルを提案。
-
【50代のシャツコーデ5選】端境期のおしゃれにぴったり!秋らしい落ち着いたカラーで季節感もプラス
上着を羽織るにはまだ早いけど、半袖はちょっと肌寒い…そんなときに活躍してくれるのが一枚でサマになる「シャツ」。今回は、おしゃれな40代・50代読者モデル・華組の秋のシャツコーデをご紹介。
Keywords