休日に足を延ばしたい。50代がゆっくりできる癒しカフェ10選【チームJマダムまとめ】

郊外の自然の中に佇んでいたり、都心とは思えないほどグリーンが豊かだったり。ゆっくりと過ごしたい日の目的地に、チームJマダムたち絶賛の癒し系カフェやレストランはいかが? 古民家カフェやドッグラン併設カフェも。GWの1日に、ひとりで、夫婦で、気の合う女友達と、ぜひ。

【千葉/カフェ ソケリ】フィンランド式カフェ。ドッグランも!

カフェ ソケリ 外観
この日のランチは、ドックランがあるフィンランドスタイルのカフェ ソケリさんへ♪ 店内のペット連れで利用出来る席へ案内して頂きましたが、うちのルーちゃん(チワワ)が臆病でかなり吠えてしまうので、外のテラス席にして頂きました(^^ゞ テラス席も素敵ですが、店内も米蔵を改装していて天井も高く開放感あり、とってもオシャレでしたよ!
カフェ ソケリ ランチ

前菜きたぁ~! 綺麗に盛り付けられていて素敵っ エビもサーモンのカナッペ美味しい♫ 若鶏のグリルは、皮がパリパリでこんがりしてソースもおいしいし、お野菜もとっても美味しかったです!! 食べ終わってから、お隣に北欧雑貨店とドックランもあるのでそちらも行きました~っ

▶ブログ記事で続きをチェック

【群馬/初雪堂 赤城本店】四季の移ろいを楽しめる古民家カフェ

初雪堂 赤城本店
群馬は数多くの古民家カフェがあります。中でも人気のお店なのが、古民家カフェ初雪堂。立派な古民家をリノベーションしたお店。赤城山の美しい自然とともに季節の移り変わりを楽しめる立地です。今回は予約をしておいたのですぐに入れました。窓から見える自然の景色を眺めながらのランチはリラックスした寛ぎの時間です。
初雪堂 赤城本店 ランチ

広々レトロな雰囲気の中、注文したメニューは人気のローストビーフ丼と塩メンチカツ定食。オムライスやハンバーグも迷ったけど、残りわずかの表示にそそられ選んだローストビーフ丼です。女性には食べやすく薄めにカットされたローストビーフは甘辛だれで美味しい。メニューもお食事、デザート、飲み物が豊富に揃っています。

▶ブログ記事で続きをチェック

【埼玉/カフェ ザ ガーデン】天井が高く、バラの庭園も!

カフェ ザ ガーデン 内観
埼玉県伊奈町にあるcafe THE GARDENさんへ夫婦でおでかけ。天井高めでインテリアも素敵。大きめのテーブル席もありました。おしゃれです!
カフェ ザ ガーデン ランチ

私が食べたのは、カレードリアの定食です! 野菜もたくさんあるし、美味しそう~っ! 食器なども素敵だし、おしゃれで居心地サイコ~っ♪ 庭園があり、薔薇の時期に散策ができるそうなので、薔薇が咲いている時またぜひ行ってみたいな!

▶ブログ記事で続きをチェック

【赤坂/TWELVE GARDENS】グリーン豊かな広い一軒家イタリアン

TWELVE GARDENS 内観
緑が多くて天井が高い、東京の中心部なのにリラックスできる。溜池山王駅から雨に濡れずに辿り着ける一軒家レストランへ。
TWELVE GARDENS ランチ

前菜のカルパッチョが絶品過ぎる件。カルパッチョ食べた時点で、だいたい、その日の運命は決まるよね。メカジキのパン粉グリルや春キャベツとシラスパスタや、デザートなどいただき、近況報告も終えて、この日もお開きに。
四季折々、12ヶ月の景色や食材が楽しめるオールデイダイニング。気のおけない仲間と、会社の仲間や家族と、のんびりまったりするにはもってこいのロケーション💕 2階にも大きなフロアーがあって、ちょっとしたパーティなどにもいいかも。

▶ブログ記事で続きをチェック

【横浜/ZEBRA Coffee & Croissant】海を眺めてまったり

ゼブラコーヒー 内観
今日は久しぶりに横浜みなとみらいへ。 ハンマーヘッドは友人が初めてという事でランチはそちらを 予約しました。食事の後はお隣のマリンアンドウオークさんへ。平日はのんびりとした空気が流れていて、ゆったり過ごせるのがみなとみらいの良いところだと思います。
少し休憩したくなり、2階にあるお気に入りのゼブラコーヒーさんへ。とても広い空間なのでくつろげるんです。もちろん海もばっちり眺められます。
ゼブラコーヒー カフェラテ

カフェラテ美味しかった!
歩き疲れたので桜木町までは、あかいくつバスを利用しました。ハンマーヘッドから桜木町駅までのルートがありますよ。

▶ブログ記事で続きをチェック

【湘南/レネ稲村ケ崎】緑に囲まれた洋館でアフタヌーンティー

レネ稲村ケ崎 外観
江ノ島と鎌倉のちょうど中間にある江ノ電・稲村ヶ崎駅近くのフレンチレストラン「LAINE INAMURAGASAKI」で、Jマダムのメンバーと一緒にアフタヌーンティーを楽しんできました。
山側へと歩くこと約6分。木々に囲まれた静かな一軒家レストラン「LAINE INAMURAGASAKI」に到着しました。
LAINE INAMURAGASAKI 内観
まるでフランスの片田舎に迷い込んだかのような洋館店内に一歩足を踏み入れると、大きな窓から見える緑が美しく、まるで避暑地の別荘に来たような開放感。乾杯の後は、目の前の大きな一枚板のテーブルの上に、次々とお料理が運ばれてきました。
  • LAINE INAMURAGASAKI アフタヌーンティー1

  • LAINE INAMURAGASAKI アフタヌーンティー2

こちらのアフタヌーンティーは、スイーツだけでなくセイボリー(塩気のある軽食)も充実しているのが魅力。甘いものばかりが続くと飽きてしまう私にとっては、とても嬉しいポイントでした。

▶ブログ記事で続きをチェック

【箱根/箱根ハイランドホテル】愛犬とテラス席でのんびり

箱根ハイランドホテル テラス席
箱根ハイランドホテルは、仙石原の閑静な場所にあり静かでとても好みなホテルです。敷地内のお庭もナチュラルに作られていて、山道を歩いているかのようなのです。敷地内にあるドッグランに愛犬ジュンジュンを連れて行ってみましたが、イマイチの反応。
箱根ハイランドホテル ブランチ

ホテルラウンジのテラス席で、ブランチ♪ 芝生の庭園と山々を眺めながら優雅なひと時…と言いたいところですが、3月のテラス席は寒いですから良い気候の時がオススメです。ホットサンドとモンブランをサクッといただきました。暖かくなったらまた来ようと思います♪

▶ブログ記事で続きをチェック

【伊勢/五十鈴川カフェ】川面と山々ののどかな景観

五十鈴川カフェ 外観
名古屋から伊勢神宮へ、夫婦で日帰りドライブ。外宮、内宮と参拝をすませ、宇治橋を渡ったらおかげ横丁でほっと一息。『五十鈴カフェ』は、渡り廊下の先の席もアンティークの家具があり、おすすめです。
  • 五十鈴川カフェ コーヒー

  • 五十鈴川カフェ 景観

ネルドリップコーヒーがいただけるお店。窓から見える五十鈴川の景色に癒されながら、コーヒーとスイーツで一息。閉店時間近くの、ラスト1個のガトーショコラを仲良く(笑)

▶ブログ記事で続きをチェック

【三宮/GREEN HOUSE Silva】緑あふれる落ち着いた空間

GREEN HOUSE Silva 外観
はじめましてのJマダムむつみさんと三宮のカフェ「グリーンハウスシルバ」でお会いしました。三宮駅から徒歩3分ほど、まるで森の中のカフェです。待ち合わせの13時半頃には本日のランチが売り切れの人気ぶり。
GREEN HOUSE Silva スイーツ
ランチは美味しいパスタをいただき、食後にはケーキセットでティータイムを満喫。
GREEN HOUSE Silva 内観

店内は緑が溢れ、落ち着いた空間で居心地抜群でした。初対面ながら共通点が多く、話題がどんどん広がって、あっという間に時間が経ってしまいました。

▶ブログ記事で続きをチェック

 

【広島/Enlee】公園内にあり日差しが心地いい

  • Enlee 内観1

  • Enlee 内観2

  • Enlee 内観3

JR福山駅南口から徒歩で約10分の所にあるガーデンレストラン「Enlee/エンリー」。福山市中央公園敷地内にあるおしゃれなカフェレストランです。休日には公園内でイベントが開催されていることも多く、カフェ前には福山市図書館もあるのでゆっくり楽しめる場所です。
店内は天井が高くて大きな窓から陽射しがたくさん入ってきます。11時30分に予約をしましたがあっという間に満席になったのでランチタイムは予約がおススメです。
Enlee ランチ

「おばんざい定食(ドリンク付)」を注文しました。自家農園で採れた野菜を使われているので野菜の味が濃くて美味しいです。

▶ブログ記事で続きをチェック

▼合わせて読みたい
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us