【50代 癒しの宿&ホテル】宮古ブルーと美食に満たされる注目のラグジュアリー・リゾート「ローズウッド宮古島」へ

沖縄の島々の中でも、青い海と白砂の美しさで知られる宮古島。この3月『ローズウッド宮古島』が開業して、国内はもとより海外のリゾート通からも大きな注目を集めている。自然に溶け込む最新のウルトラ・ラグジュアリー・リゾートに次のバカンスで、いち早く出かけてみたい!

ローズウッド宮古島

ローズウッド宮古島

紺碧の海と白砂に溶け込むようなインフィニティプール。琉球石灰岩が多い宮古島には、山も地表を流れる川もないため、土が海に流れ込むことなく、透明度の高い美しい海が保たれている。青の絶景に癒されてみたい。天候と潮位によりプールセッティングは変わる

自然と心地よくつながる究極のリラックスを贅沢に

空港から車で、緑に囲まれた小高い丘にたたずむエントランスロビーに到着すると、すでに別世界感に包まれる。パノラミックに見渡す広々とした敷地は、まるで青と緑と白で描いた絵画のよう。小さな岬に広がる『ローズウッド宮古島』は、島ならではの独特な岩層、宮古ブルーと呼ばれる青い海、サンゴに由来する白い砂浜といった大自然に囲まれた絶好の立地だ。ローズウッドは、世界各地にウルトラ・ラグジュアリーなホテルやリゾートを展開するブランド。「センス・オブ・プレイス」を哲学とし、その場所ならではの特別な時間と体験を提供する。

客室タイプにはヴィラと、より贅沢なハウスがあり、55室のすべてがオーシャンビュー、かつプライベートプールつき。室内は上品なベージュを基調にしたやわらかなカラーリングで、部屋にいても、島の自然とつながるような落ち着きが感じられる。家具やインテリアから建築まで、デザインを手がけたのは、オランダを拠点に世界で活躍する建築家ピート・ブーン氏。天然素材に直線を組み合わせた構築的なフォルムは、日本らしさをも思わせる。

客室で海を眺めながらプールに入ったり、チェアでそよ風を感じながら寝そべったり、宮古ブルーのハーブティーを味わったり、と、自由気ままに過ごす時間が、まずは贅沢。時に、鳥が訪れて愛らしい鳴き声を聞かせてくれる。RWのロゴが入ったスリッパは、中がふわふわで抜群の履き心地だ。

滞在中は、ぜひ「Asaya Spa」にも出かけたい。ローズウッドでは、先進的なウェルネスブランド「Asaya」の体験はマスト。宮古島の雪塩を用いた足湯から始まるトリートメントはもちろん、広々としたスタジオでの朝のヨガやストレッチにもトライしたい。

3つのダイニングがあるのは、海と一体化するようなインフィニティプール付近の開放的なエリア。料理や飲み物は、島の食材を用いるだけにとどまらず、巧みにひとひねりされて、新しい表現に昇華されたおいしさだ。

アオウミガメが訪れる海には伝説も多く、近隣には古くからのパワースポットもある。天気しだいでは、夜空に天の川や南十字星も見つかるはず。海外まで行かずとも、飛行機でひとっ飛びで、世界レベルのリゾート体験ができるのが『ローズウッド宮古島』。最低2、3泊して、心と体をゆったり解き放ち、エネルギーをチャージしたい。

プールサイドで寝そべっていると、周囲を海に囲まれているような気分になる。ビーチに面したメインプールは、海に溶け込むようなデザイン。(上)3つのダイニング、バーと、プールがあるメイン棟。クリームやサンドベージュの色構成がスタイリッシュ。

プールサイドで寝そべっていると、周囲を海に囲まれているような気分になる。ビーチに面したメインプールは、海に溶け込むようなデザイン。

3つのダイニング、バーと、プールがあるメイン棟。クリームやサンドベージュの色構成がスタイリッシュ。

3つのダイニング、バーと、プールがあるメイン棟。クリームやサンドベージュの色構成がスタイリッシュ。

オールデイダイニング「NAGI」では、テラスで、風を感じながらリラックスして食事を。

オールデイダイニング「NAGI」では、テラスで、風を感じながらリラックスして食事を。

プールサイドにある「YUKUU」では、月桃のカクテルや軽食が楽しめる

プールサイドにある「YUKUU」では、月桃のカクテルや軽食が楽しめる

「NAGI」での朝食はブッフェに加えて4種から選んで。

「NAGI」での朝食はブッフェに加えて4種から選んで。

「ウェルネス」は、アサイーボウル、ホワイトオムレツ、宮古モリンガティーなどが登場。
「ウェルネス」は、アサイーボウル、ホワイトオムレツ、宮古モリンガティーなどが登場。
魚介類をトマトで煮込んだシチュー「カチュッコ リヴォルネーゼ」は、シェアスタイルでどうぞ
ヘルシーかつおいしさにも満足。島の食材を用いた和朝食も人気だ。夕食には、イタリアンを提供。魚介類をトマトで煮込んだシチュー「カチュッコ リヴォルネーゼ」は、シェアスタイルでどうぞ
締めは、だしが効いた冷製「雲丹そば」で!
「MAASサワー」は、塩をアクセントにしたシグネチャーな一杯。

宮古漁港と地元の素潜り漁師の高田氏から届く新鮮な魚介を中心に、素材を引き立たせる調理で仕上げる「MAAS」。マースとは塩のこと。「MAASサワー」は、塩をアクセントにしたシグネチャーな一杯。締めは、だしが効いた冷製「雲丹そば」で!

ローズウッドの先進的なウェルネスブランド「Asaya」を体験できる「Asaya Spa」を設置。ボディトリートメントには日本のウェルネススキンケア「LAPIDEM」を、フェイシャルにはパリの「EviDense」を採用。

ローズウッドの先進的なウェルネスブランド「Asaya」を体験できる「Asaya Spa」を設置。ボディトリートメントには日本のウェルネススキンケア「LAPIDEM」を、フェイシャルにはパリの「EviDense」を採用。

屋外の温水バイタリティプールや屋内のハイドロセラピープールなど、無料の温浴施設も充実している。

屋外の温水バイタリティプールや屋内のハイドロセラピープールなど、無料の温浴施設も充実している。

ヴィラのテラスでは気ままにくつろいで

ヴィラのテラスでは気ままにくつろいで

ヴィラ外観は、琉球石灰岩の壁と平らな陸屋根を組み合わせた構築的なデザイン。

ヴィラ外観は、琉球石灰岩の壁と平らな陸屋根を組み合わせた構築的なデザイン。景観に溶け込みつつ存在感を発揮

Data
沖縄県宮古島市平良荷川取1068の1
☎0980・79・8899
全55室 1泊1室¥160,000〜(サ別、時期により変動あり)
宮古空港から、車で約20分。下地島空港から、車で約30分。
www.rosewoodhotels.com/jp/miyakojima

合わせて読みたい
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us