-
センス抜群! 本誌アートディレクターの「山の美しいセカンドハウス」。選びぬかれた家電とは?【気になる家電を拝見vol.4】
7.8月合併号のライフスタイル特集「セカンドハウスのインテリア」。本誌アートディレクターをつとめる藤村雅史さんが長野県・原村に建てた美しい山の家は、1Fがコーヒーショップ、2Fが住居という作り。それぞれの階に置かれた気になる家電をチェック!
【センスがいい人のセカンドハウスのインテリア】アートディレクター 藤村雅史さんが実現した森の中の「カフェ」

藤村雅史さん
「カフェでコーヒーを」。描いていた夢を森の中のセカンドハウスで実現

1階正面がテイクアウトもできるカフェ。外壁はカラマツ材の木目を残し、白く塗装。ひときわ目をひくのはファサードのデザイン。2階部分を支える構造上必要な柱をあえてポイントにし、まるで木立のよう。「もっとシンプルな案もあったのですが、このデザインが気に入って。完成してみたら、やっぱりよかったなと。外壁の色もかわいく、いい色に仕上がったと思います」

カフェの店内は木、シルバー、黒で統一。棚には抽出する道具類が並ぶ。カウンターの天板は亜鉛メッキ。

テーブルはNEW EDITION FURNITU REにオーダー。カップは余白のオリジナル。アルミ製のコースターは鎌田奈穂氏作
まだまだ自然が多く残る環境が気に入り、選んだ原村
「カフェをやってみたかったんです」と笑う藤村雅史さん。今春、八ヶ岳近くの長野県・原村(はらむら)にカフェを併設したセカンドハウスを完成させたばかりだ。
もともとは釣り好きで船を所有し、休みごとに海に通う海派。一方でコーヒーの奥深さにも魅了され、いつしか道具一式を持参し、出張していれるまでに。「藤村さんのいれるコーヒーはとびきりおいしい」と噂になり、「いつかカフェを」と自然と思うようになった。それも「東京ではなく緑あふれる場所で」だ。軽井沢、八ヶ岳あたりを探していたところ、たまたまこの土地と出会い、’23年9月に購入。
「ここは木々の葉が生い茂ってくると隣の家がまったく見えないくらい、すっかり緑に包まれる。そんな自然豊かなところが気に入りました。八ヶ岳近郊は娘が小さいころ、キャンプをするためによく訪れていたんです。土地探しで久しぶりに来てみたら、そのころとあまり環境が変わっていなかった。自然環境への意識が高い人が多く住んでいるんだなと思いました。大型犬を飼っていて、近くにドッグランのある公園があったのも決め手のひとつでした」
設計は東京の自宅もお願いしたアーキシップスタジオの飯田善彦氏に依頼。「この環境を生かし、なるべく木を切らないでほしいとお願いしました」
お互いの信頼関係ができていたため、2度目の家づくりはスムーズに進んだとか。こうして、セカンドハウスでカフェをという夢がスタートした。
「どこにいても視線が抜ける」室内にいながら建物と緑を感じられる家

1階のダイニングキッチンの壁は白く塗装。壁の仕上げが違うと雰囲気がかなり変わる。1階で薪ストーブを焚くと家中が温まり、煙突からの輻射熱のおかげで、2階も夜まで暖かい
緑のシャワーと小鳥のさえずり。「朝起きたときの気持ちよさは格別」

南側には夫婦の寝室が。広々としたウッドデッキの下はガレージになっている。降り注ぐ緑のシャワーの下で寝転んだり、星空を眺めたり。屋外で過ごせる季節に気持ちいいスペースだ

スッキリとムダなく美しく整えられた2階にある洗面所・バスルーム。ハーフユニットバスの壁には檜材を張った。

「収納場所が少ないので」と、衣類などの収納としてUSMハラーのキャビネットを活用。

ベッドは「木のパレットみたいなデザインにしてほしい」とNEW EDITION FURNITUREにオーダー。インテリアにもぴったりとなじむ
お気に入りのチェアを置いた森を眺めて過ごす特等席

2階の北側にはアームチェアを置き、リビングスペースに。新緑が芽吹くと窓からは緑しか見えず、森林浴をしながらくつろげる特別な場所。足ざわりのいいラグはカッシーナ・イクスシーで購入

窓はキマドの室内側が木製、室外側がアルミの2重サッシ。「東京の自宅でも使用し、気に入っています」。

リビング側の窓外は、ウッドデッキに段差をつけてベンチに。室内の椅子に座って眺めると景色しか見えない仕掛け

カッシーナ・イクスシーで購入した、ピエール・ジャンヌレがデザインしたカンガルーラウンジチェアを置いて。テーブルがわりにバタフライスツールを

ポータブルランプは、カナダの照明ブランド、トゥビセンのエクスプローラー。同じメーカーのキャンドルというランプを、ラグの四隅に置いた

階段上にはトップライトが設けられ、1階のダイニングキッチンにも明るい光を落とす。これからの季節、晴れた日には降り注ぐ光が刻一刻とドラマティックに変わり、見上げれば空と緑しか見えない
厳選された家具や小物で彩るミニマルな空間での心豊かな暮らし

キッチンは、ステンレスキッチンNEWのオリジナル。ダイニングチェアは、カール・ハンセン&サンで購入したハンス・J・ウェグナーによるCH23。テーブルはNEW EDITION FURNITUREにチェアに合わせてデザインしてもらった。薪ストーブは燃焼効率のいいドイツ製のアイアンドッグ。薪入れやツール類はエープラスで

カラマツ林をまるで絵画のように切り取るダイニングの窓。四季折々表情を変え、飽きることがない。窓には蛇腹式の網戸をつけた

キッチンの足元には、トライバル柄のラグを敷いた。無機質なモルタルの床のポイントにもなっている。

キッチンの壁にはオープン棚を作った。食器や鍋もまずは必要最低限で。カフェでも使用する余白で購入した器などが並ぶ

玄関を入ってすぐのスペースにはフリッツ・ハンセンのカッターベンチとワードローブを置いた。イサム・ノグチのランプと、名作椅子スーパーレジェーラは東京の家から持ってきた。

愛犬のために階段はゆるやかに設計。人が集まったときはソファのかわりにベンチとしても活用
-
【センスがいい人の「セカンドハウスのインテリア」】元エクラ華組 近藤和子さんは、家族の理想がそろった家で2拠点暮らし
子育てや仕事も一段落し、そろそろセカンドステージを楽しみたい。自然豊かな海や山の近くにセカンドハウスをもち、都会との2拠点暮らしに憧れるエクラ世代も多いのでは? 今回は、元エクラ華組 近藤和子さんに、最近始めたセカンドハウスでの暮らしとそのインテリアをうかがった。
-
見た目がおしゃれで機能性も抜群!センス抜群な50代のお家ではどんな掃除機を使ってる?【気になる家電拝見vol.2】
エクラ2.3月合併号「50代からのリノベ&住み替えBOOK」で取材させていただいた素晴らしいお家の数々。気になる家電拝見シリーズの第二弾は、そのサイズからなかなかの存在感で、デザインや置き場所に悩みがちな掃除機。インテリアにもなじみ、性能も納得の愛用品を教えていただきました。
-
調理ポットや炭酸水メーカーなど、センス抜群な50代のお家ではどんな調理家電を使ってる?【気になる家電を拝見 vol.1】
2025年エクラ2.3合併号の別冊付録「50代からのリノベ&住み替えBOOK」で取材させていただいた家は、どれもとびきりの感性でまとめられた空間ばかり! そんなおしゃれスペースに置かれてマッチしている家電ってどんなもの? センス抜群の方々の、気になるセレクトを見せていただく拝見シリーズ、第一回は〈調理家電編〉です。
What's New
-
夏の夢のテラス時間!『B&B Italia』のイタリアアウトドア・アウトドア家具が素敵すぎる理由
テラスや庭のインテリアを素敵にしてくれる、アウトドアインテリアが進化中。インテリアショップのショールームで行われる展示会は、アイディアソースの宝庫! 観ているだけでもセンスアップする、『B&B Italia』のアウトドア新作展示のご紹介を。
住まい
2025年7月28日
-
人気の家具がおしゃれに配されたモデルハウス。アルフレックスジャパンが「カーサミア河口湖」をリニューアルオープン
エクラ世代に人気の家具ブランド、アルフレックスジャパンが2025年6月16日に「カーサミア河口湖」をリニューアルオープン。アルフレックスをはじめとする家具が美しく、おしゃれにコーディネートされたモデルハウスの数々はインテリアづくりの参考になること、間違いなしだ。
住まい
2025年7月20日
-
【センスがいい人が愛用する家具は?】洗練されたコーディネイトが実現する。藤村雅史邸のインテリアアドレス
セカンドハウス暮らしとカフェ経営を同時に始めた、アートディレクターの藤村雅史(ふじむらまさし)さんが、インテリアを整えるにあたり頼りにしたショップを紹介。
住まい
2025年6月15日
-
【センスがいい人が愛用する家具は?】照明からグリーンまで調達可能!元エクラ華組 近藤和子邸のインテリアアドレス
子育てや仕事も一段落し、そろそろセカンドステージを楽しみたい。セカンドハウスでの暮らしを始めた元エクラ華組 近藤和子さんが、インテリアを整えるにあたり頼りにしたショップを紹介。
住まい
2025年6月13日
-
【センスがいい人のセカンドハウスのインテリア】元エクラ華組 近藤和子さんは、家族の理想がそろった家で2拠点暮らし
子育てや仕事も一段落し、そろそろセカンドステージを楽しみたい。自然豊かな海や山の近くにセカンドハウスをもち、都会との2拠点暮らしに憧れるエクラ世代も多いのでは? 今回は、元エクラ華組 近藤和子さんに、最近始めたセカンドハウスでの暮らしとそのインテリアをうかがった。
住まい
2025年6月13日
-
簡単セルフカラーで“いつもキレイな人”に
キレイな髪印象をキープするための“伸びかけ白髪”のルーティン
-
QUOカード5,000円分プレゼント
ウェブエクラ ユーザーアンケートご協力のお願い
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
亜希さん登壇のトークイベントにご招待!
éclat×Lypo-C リポソーム体験サロンイベントを開催
-
50代に人気上昇中!爽やかで女性らしい「夏のミディアムヘア」46選
まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘア。くせ毛やうねりを生かしたスタイルにすればお手入れもラク。
-
スカートに「スニーカー」を合わせるのが今っぽい!50代の夏のきれいめカジュアル7選
ラフになりすぎず、でも肩の力は抜けている。そんな大人のリラックス感に、上品さと今っぽさを添えるなら“スカート×スニーカー”の組み合わせが、きれいめカジュアルの正解。
-
夏服に似合う髪型って?40代に似合う「夏のボブヘア」22選
40代に入ると、白髪やヘアのボリュームなど髪の悩みが増えてくる。でも髪型ひとつで印象はぐっと変わる!顔まわりに軽やかさや小顔見せも叶える「ボブヘア」なら夏の装いももっと素敵に見える。
-
夏は何色のサンダルがおしゃれ?50代のセンスのいいサンダル9選
今年の夏、おしゃれ見えするのはどんなサンダル?素足を美しく見せてくれて、履き心地も、大人の上品さも欲しいからこそ、選びたいのはセンスの光る一足。
-
50代は「端正なパンツ」でかっこよく決める!【パリ・ミラノマダムのおしゃれSNAP 2025夏vol.5】
こんにちは、本誌副編S川です。今回はおしゃれの二大拠点、パリ・ミラノのマダムをスナップ!着こなしのどこが素敵なのか、勝手に分析させていただきます。5回目は、シルエットの美しいパンツをきりりと着こなすマ…