【50代 “清潔感のある脚”を目指す】ボディクリームやマッサージですねをツヤピカに

毎日の簡単お手入れで、単にきれいなだけでは終わらない、清潔感があってヘルシーな脚に。編集部のおすすめボディスクラブやボディクリーム・乳液ですねをツヤピカにして夏を満喫したい!

すねをツヤピカにする

美容皮膚科医 慶田朋子先生

美容皮膚科医 慶田朋子先生

銀座ケイスキンクリニック院長。最新の照射治療と職人技的注入治療を組み合わせた医療が評判。豊富な知識とわかりやすい説明でテレビ、雑誌などにも引っぱりだこ。

「冬の間の乾燥が、夏になっても解消しないかたは少なくありません。皮脂がほとんど出ない部位なので、お風呂でゴシゴシ洗うのを避け、一日に2回保湿するとかなりしっとりします」(慶田先生)。また、肌に浮いた血管が気になることも。「静脈には逆流を防止する弁がついているのですが、その弁が劣化したせいで鬱滞したり、浅いところの毛細血管が増えたりして目立ってきます。着圧ソックスで圧迫する、脚の筋肉を鍛えるなどの対策を」(同)。

《Step1》ボディクリームで保湿&マッサージ

《Step 1》ボディクリームで 保湿&マッサージ

ボディクリームや乳液をつけ、下から上方向に圧をかけながら手を動かす。ざらつきは保湿で改善するが、気になる人は、クリニックでケミカルピーリングを行っても。

《Step2》着圧ソックスで圧迫する

血管の浮きを解消するため、着圧ソックスで血行やリンパの流れを促す。特に立ちっぱなし、座りっぱなしが多い人は習慣にして。

【血管の浮き対策に】つま先で階段の上り下り

つま先で階段の上り下り

血液は脚の筋肉によってポンプのように押し出されている。運動するとその流れが改善され、血管の浮きが目立たなくなる効果が。

編集部のおすすめアイテム

ボディスクラブ

カネボウ ラッピング ボディ ポリッシャー 220g ¥4,950/カネボウインターナショナルDiv.

3種の異なるスクラブで磨き、オイルでラッピング。負担感なく、なめらかな肌に。
カネボウ ラッピング ボディ ポリッシャー 220g ¥4,950/カネボウインターナショナルDiv.

エクシア ソルト&シュガースクラブ オイルトリートメント 200g ¥6,600/アルビオン

塩と砂糖でできたスクラブを転がすと、とろけて保湿。余分な脂肪にも働きかける。
エクシア ソルト&シュガースクラブ オイルトリートメント 200g ¥6,600/アルビオン

ボディクリーム・乳液

セラム ボディクリーム ネロリ 200㎖ ¥9,570/ローラ メルシエ ジャパン

フレッシュな香りとともに潤いが広がり、もっちりと柔らかい肌の完成。ベタつかないのに浸透性も抜群。
セラム ボディクリーム ネロリ 200㎖ ¥9,570/ローラ メルシエ ジャパン

アプソリュ ソフトボディバーム 190㎖ ¥34,100/ランコム

顔のケアと同じローズ由来のエイジングケア成分を配合。潤すのみならず、指が弾むようなハリ感素肌が手に入る。
アプソリュ ソフトボディバーム 190㎖ ¥34,100/ランコム

ザ・ギンザ ボディエマルジョン 180㎖ ¥16,500/ザ・ギンザ

みずみずしいテクスチャーだけど保湿感も高く、なめらかなべールで肌を包み込む。リンデンの香りもかぐわしい。
ザ・ギンザ ボディエマルジョン 180㎖ ¥16,500/ザ・ギンザ

合わせて読みたい
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us