【50代 “清潔感のある脚”を目指す】こまめな手入れでかかとをふわふわに!

ふと気づくと、かかとはカチカチ、「夏なのに脚を出せない!」と悲鳴を上げている人は多いはず。ネイリストの渡邉季穂さんが、“かかとをふわふわにする”ケアを伝授!

かかとをふわふわにする

ネイリスト 渡邉季穂さん

ネイリスト 渡邉季穂さん

uka代表、トップネイリスト。経営者であると同時に、雑誌やCMでのクリエイティブ活動、プロダクト開発、講師と幅広く活躍。爪そのものを美しく魅せるネイルが身上。

「かかとがカサカサしたり、ヒビが入ったりしないようお手入れはこまめに。保湿するだけでなく、体重がかかって厚くなった角質を除去していく必要もありますね」(渡邉さん)。まずはスペシャルケアとして以下のプロセスを実行。「一度きれいになったと思っても、乾燥するとまたガサガサしてくるので、毎日、クリームをつけるときにスムーサーでなじませるなど、ひと手間加えると、なめらかさをキープできます」(同)。

《Step1》乾いた状態で、スムーサーの粗い面で削る

《Step 1》乾いた状態で、スムーサーの粗い面で削る

最初にかかと表面の硬くなった角質を荒削りする。乾いた状態のまま、スムーサーの粗い面で円を描くように。

《Step2》プレフットケアローションを浸透させて柔らかくする

《Step 2》プレフットケアローションを浸透させて柔らかくする

肌のゴワつきをやわらげる働きのあるフットケアローションをたっぷりめにつけ、かかとに浸透させる。

《Step3》スムーサーの細かい面でていねいに削る

《Step 3》スムーサーの細かい面でていねいに削る

ぬれた状態で、スムーサーの細かい面で円を描きながら削る。2〜3を繰り返し、細かい角質が落ちるようになったら終了。

《Step4》ネイルセラムやオイルをつけて、もう一度スムーサーでサーッと磨く

ネイルセラムやオイルをつけて、 もう一度スムーサーでサーッと磨く

かかとの保湿にもいいネイルセラムやオイルを塗って、スムーサーの細かい面でなじませ、肌の奥にまで行き渡らせる。

編集部のおすすめアイテム

スムーサー&ローション

スムーサー&ローション

かかとのケアにはこのセット。スムーサー(ヒールファイル)は粗目、細目、2種のヤスリを使い分けてスベスベのかかとに。プレフットケアローションは尿素の力で硬くなった肌を柔らかくして、削りやすく。
ヒールファイル(限定色)、プレフットケアローション(50㎖)のセット。KOBAKOフットケアキット2(クールマッチャ/限定発売)¥4,400/貝印

ネイルセラム

uka ベターネイルセラム 10㎖ ¥3,520/uka To kyo head office

爪をつくる細胞のダメージを植物成分でケアし、爪が丈夫になると人気。サラッとした質感も使いやすい。かかとの保湿にも。
uka ベターネイルセラム 10㎖ ¥3,520/uka To kyo head office

リペア ネイルセラム 7㎖ ¥4,400/コスメデコルテ

爪やかかとの保湿のほか、爪表面のキューティクルのはがれを防止する効果も。凹凸や二枚爪のない健康的な爪を育成。
リペア ネイルセラム 7㎖ ¥4,400/コスメデコルテ

合わせて読みたい
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us