-
シャネルの至高のクラフツマンシップを支える「le19M」を知っていますか?
卓越した服やアクセサリー、そして小物を生み出す手仕事は、いわば生きた文化遺産。それを奨励し、職人技術伝達のイニシアティブをとるのが、シャネルによってパリに創立されたle 19Mだ。この秋ユニークな展覧会とともに日本にも紹介されるle 19Mの、全貌を紐解く。
シャネル傘下のメゾンダール「メゾン ミッシェル」究極の帽子づくりのアトリエへ

Priscilla Royer
写真:©Donata Wenders
素材の開発、技術の伝達、進化するメゾン ミッシェル
「最初にここを訪ねたときは、帽子作りにおける計り知れない可能性に本当に驚きました。その日以降常に、学ぶことはたくさんあります。このメゾンのユニークさは、“不可能なことはない”という概念に基づいていますから」。プリシラ・ロワイエは、こう断言する。メゾン ミッシェルでは、木型作りから装飾の縫い付けまでが、90年近く前の創業時から伝わる昔ながらの器具工具、工程で進行中だ。
毎シーズンの試みのひとつは、フォーミエ(木製帽子型製作職人)と協力して新しい形を作ること。木型はキャロットと呼ばれる頭の部分と縁が別々なので、かぎりない組み合わせで新作を構想するのも楽しい。シャネルの定番である「キャノティエ」は、縁のボリュームを変えるとまったく違う表情に。また時代の流れによるニーズや美意識に合わせて開発した素材を取り入れれば、定番もモダンに生まれ変わる。「ライフスタイルを考慮した素材を適用しました。例えば丸めてラゲージに入れられるストローハット。フェルト帽なら形状記憶やウォータープルーフに」
プリシラのインスピレーションは、あらゆるところから。行く先々で人々を観察し、彼らの習慣を理解し、彼女たちの身になって何が必要かを考える。機能性や天気も大事な要素。また、ほかのメゾンダールとの交流も刺激的だ。花細工や羽根細工を加える際はルマリエと、刺繡がかかわってくればアトリエ モンテックス、レザーの要素があれば、マサロと。ヘッドピースでは、パロマに協力を求めることもある。「le 19Mとして他分野の職人たちとひとつ屋根にいられると、コーディネーションがスムーズで、相乗効果が生まれますね」。彼女は密なコラボレーションを通じて、手仕事の大切さをますます認識するようになった。
「私たちにとってサヴォアフェールは何にも増して大切です。アイデアがあっても、それを現実化してくれる職人がいなかったら、宝の持ち腐れ。逆に技術はクリエイションがあってこそ生きるものであって、単独ではストーリーを語れない。つまり持ちつ持たれつの関係ですね。メゾン ミッシェルではここ数年の間に数人の職人が定年退職するので、次世代に技術を確実に伝えることに私も積極的にかかわっています。私がどう貢献しているか? 答えはシンプル。メゾン ミッシェルの可能性を信じて、ここでの仕事を続けることなのです」。彼女にとってサヴォアフェールの未来は、日々観察し、学び、考え、そして職人たちと二人三脚で新しい提案を実現させることにある。
最も歴史を感じさせるのが、シャプリエのアトリエ。ここでは常時蒸し器のアラームやハンマーの音が鳴り響く。
メゾン ミッシェルのアトリエは、4つの部門に分かれている。手順としては、まず木型を彫るフォーミエ、フェルトとストロー、両方の素材を形にするシャプリエ、装飾を含めた一連の縫製と仕上げを一手に受けるのが、モディスト。そしてこれらとは別に、ストローを縫いながら形にしていくのが"パイユ・クジュ"。いずれの部門でも、一人の職人が全工程をこなすことができる。

モディストの仕事の中でも、形になったフェルトにレースやツイードをはる作業は最もむずかしく、熟練を要する

メゾンが誇る伝統的な技術のひとつが、この"パイユ・クジュ"。麦わらを、らせん状に専用のミシンで縫い付けていく

フォルム、つまり型を作る職人フォーミエは、20以上のノミやナイフを使い分けての"彫刻" で木型を作る。素材は、熱に強い菩提樹の木。以前は外注だったところ、数年前に統合された

カットされたフェルトが届いたらはけで水分を塗り、蒸し器に入れて柔らかくする

蒸し器から出したフェルトを、木型に被せる前に手で伸ばして形にする

メゾン ミッシェルの定番フェルト帽が、この「ヴィルジニー」。その特徴、コンマの形を模した頭頂部の窪み部分には、リング状に湾曲させた木製パーツをはめ込み、ヘラでしっかりと形を整える

シャプリエの作業机には、完成間近の「ヴィルジニー」が。あとは縁をカットするだけ

シャプリエでの最終段階は、形にしたフェルト帽を木型に載せたまま乾燥器にかけること
Information

『la Galerie du 19M Tokyo』展は六本木ヒルズ森タワー52階にて、9月30日〜10月20日まで開催。入場無料。会期中には刺繡とチャーム作りのワークショップ(事前予約制)、トーク、子供も参加できるミニアトリエなどイベントも開催。書籍やオブジェの売店も。プログラムと予約は公式サイトにて。
https://www.chanel.com/jp/fashion/event/opening-gallery-19m-tokyo-2025/
-
銀座でアートを体感! シャネル・ネクサス・ホールにてPushpamala Nの展覧会が開幕
インド出身のアーティスト、プシュパマラ N(Pushpamala N)の展覧会「Dressing Up: Pushpamala N」が, 2025年6月27日(金)から8月17日(日)まで、東京・銀座のシャネル・ネクサス・ホールにて開催されます。
-
新コレクションもお目見え! 大人だからこそ楽しい、東京国立博物館へ【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#96】
東京国立博物館が、一部リニューアルし、新たな文化財も公開して「東博コレクション展」としてリニューアルスタートすることに。スペシャルサポーターの佐々木蔵之介さんも駆け付けた内覧会に行ってきました。
エクラプレミアム売れ筋ランキング
-
SLOANE×eclat【宮崎桃代さん別注】カフスつきダンボールプルオーバー¥ 22,000
-
E by eclat【斉藤くみさんコラボ】裏起毛サイドベルトつきタックパンツ¥ 19,800
-
E by eclat優美なセミワイドパンツ¥ 19,800
-
E by eclatツイード風ニットガウンジャケット¥ 23,100
-
Room no.8 for E by eclatヘアリーレースVネックニット¥ 26,400
-
E by eclat【新】大人コクーンパーカ¥ 19,800
-
E by eclat【斉藤くみさんコラボ】カシミヤ混ニットパンツ¥ 24,200
-
ADAWAS×eclatレイヤード風ウールニットプルオーバー¥ 10,560 (60%OFF)
-
E by eclat大人ベイカーパンツ¥ 17,600
-
JOHN SMEDLEY×eclatLULA/ボウタイつきニット¥ 57,200
-
E by eclatシャギージャカード切り替えブラウス¥ 17,600
-
SHISEI×eclat撥水チゼルトゥローファー¥ 33,000
-
E by eclat【斉藤くみさんコラボ】カシミヤ混ニット¥ 20,900
-
SINME×eclat【別注】レオパードスカート¥ 46,200
-
SLOANE×eclat【宮崎桃代さん別注】ダンボールジョガーパンツ¥ 25,300
-
EMMETIFAI NAPPA CERATA¥ 154,000
-
LENK×eclat【宮崎桃代さん別注】Dumpling Mini/ナイロンバッグ¥ 24,200
-
NOVESTAMARATHON TRAIL¥ 27,500
-
C.T.plage×eclatシルクカシミヤタートルニット¥ 22,000
-
GREYCHORDLAYLA(ベロアパンツ)¥ 9,680 (60%OFF)
What's New
-
【セリーヌの秋冬ニットコーデ】クラシカルな雰囲気に「ボーダー柄ニット」で遊び心をプラス
着こなし方次第では幼く見えたり、カジュアルになりすぎてしまうボーダー。ジャケットのインナーに選ぶことで、大人ならではのきれいめカジュアルコーデの完成。
ファッションTOPICS
2025年10月5日
-
ドレープが美しく際立つ!フロントのアクセントがおしゃれなブラウススタイル
アウターをはおるまでの端境期(はざかいき)は一枚で華やぐ「ブラウス」が活躍してくれる。今回は着こなしに華やかさと品格を与えてくれる一着を紹介。
ファッションTOPICS
2025年10月5日
-
シャネルの至高のクラフツマンシップを支える「le19M」を知っていますか?
卓越した服やアクセサリー、そして小物を生み出す手仕事は、いわば生きた文化遺産。それを奨励し、職人技術伝達のイニシアティブをとるのが、シャネルによってパリに創立されたle 19Mだ。この秋ユニークな展覧会とともに日本にも紹介されるle 19Mの、全貌を紐解く。
ファッションTOPICS
2025年10月4日
-
【セリーヌの秋冬ニットコーデ】新鮮カラーの“ニットオンニット”でしゃれ感とこなれ感アップ
プレイフルなカラーのニットが盛り上げるネオトラッドスタイルを、俳優・板谷由夏さんが着こなす。今回は、おしゃれ上級者のニットオンニットコーデ。
ファッションTOPICS
2025年10月4日
-
遊び心にときめく!エルメスやフェラガモほか、大人仕様の秋アイテム3選
エクラ世代の編集部スタッフが、いち早くチェックした「大人にいいもの」を毎月ピックアップ! 今回は、エルメスのロングネックレス、フェラガモのハンドバッグ、マノロ ブラニクのスエードメリージェーンを紹介。
ファッションTOPICS
2025年10月4日
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
上質を纏う、大人のデニム「G-FRANCO」
直営店がオープン!名古屋・栄に広がる新しい世界観を体感したい。
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
【40代・50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】髪型次第でおばさんぽくならない!手入れが楽なショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
最近同じ髪型でも以前と比べてスタイルが決まらない…。髪のうねりや薄毛、白髪など40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知って…
-
【50代に人気のショートヘア60選】働く50代におすすめ!大人かっこいい雰囲気が叶う脱おばさんショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで印象が大きく違ってくる50代。そこで今回は大人のかっこよさと上品な雰囲気を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイ…
-
10月におすすめの服装は?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
40代50代女性におすすめのブラウスやパンツ、ワンピースなどの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なス…
-
【50代 週末コーデ】モードなブラウスで差をつける、秋の洗練デニムスタイル#Jマダムのおしゃれ
大きなシルバーボタンが印象的なブラウスは、マニッシュなカラーと女性らしいシルエットの絶妙なバランスで、秋の着こなしにモードなエッセンスをプラス。さらりとしたウール素材で、着心地も軽やか。合わせたのは…
-
モスグリーンのとろみブラウスは切れ味いい黒パンツと合わせてスマートに着こなす。気温26℃|10/3(金)【50代の毎日コーデ】
とろみ感のある素材で仕立てられたフェミニンなブラウスも、くすんだダークグリーンを選べば辛口な側面も引き出せる。黒パンツとのコーディネートでシックさを増すと、手軽なワンツーコーデの洗練度がアップ!