フードライターが教える、イタリアンワインの街「つくば」の注目スポット【50代のひとり旅】

イタリアの食やワインにかかわる店が多い茨城県つくば市のつくば駅周辺。フードライター・佐々木ケイさんに、ひとり旅で訪れた際に“わざわざ足を運ぶべき”ベーカリーや食器店、おすすめホテルを教えてもらいました。

Navigator

フードライター 佐々木ケイさん

フードライター 佐々木ケイさん

ささき けい●本誌グルメ連載ほか、さまざまな媒体に食、酒、旅について執筆。温度が上がってもおいしいシャンパーニュと、冷やして飲む赤ワイン好き。ワインと食に惹かれイタリアへの旅を続ける。

ベッカライ ブロートツァイト

パンの街、つくばを代表するベーカリー

50代 ひとり旅 つくば ベーカリー おすすめ ベッカライ ブロートツァイト

開店直後にできる行列は、界隈の風物詩。パン屋の激戦区・つくばで、’06年の開業時から変わらぬ人気を誇る繁盛店の筆頭だ。


乳製品を廃し、地元産の原料を増やし、機械をやめて手ごねで……とブラッシュアップを繰り返すうち、商品数は絞られたが味わいは増す一方。シンプルながら比類なきサンドイッチは必食。

Data

ベッカライ ブロートツァイト

ベッカライ ブロートツァイト

茨城県つくば市天久保2の10の20 
☎029・859・3737
9:00~15:00(パンが売り切れしだい閉店) 
定休日:日・月曜

ろばの家

作家の顔が見える、暮らしの道具を紹介

大人のひとり旅 つくば 食器店 おすすめ ろばの家

器や調理器具など、手仕事の雑貨を紹介するギャラリーショップ。作家の工房に赴き仕入れたものがメインで、たずねれば製法から扱い方まで詳しく教えてくれる。

実はオーナーは、イタリア在住経験をもつワインのプロでも。シンプルな料理をおいしくする食材、調味料も扱い、豊かな食卓のアイデアを持ち帰ることができる。

Data

ろばの家

ろばの家

茨城県つくば市天久保2の11 の1 
☎なし(問い合わせはatelierhitokaze@gmail.comに)
12:00~18:00 
定休日:月・火曜(ほか不定休あり)

ホテル日航つくば

好アクセス、ホスピタリティにも満足

大人のひとり旅 美食 つくば ホテル おすすめ ホテル日航つくば 好アクセス、ホスピタリティにも満足 

つくば駅から徒歩2分。観光客に加え、学会やビジネスでの出張客も多いつくばで、信頼の厚いホテルがこちら。

開放感のあるロビーをはじめ、しつらえは重厚で、客室のインテリアもクラシックでくつろげる。ホスピタリティの高さにも定評あり。客室タイプもいろいろ、ダブルルームでゆったりステイがおすすめだ。

Data

ホテル日航つくば

ホテル日航つくば

茨城県つくば市吾妻1の1364の1 
☎029・852・1112(代)
全164室 
ダブルルーム1泊1名(素泊まり)¥12,800~(サ込)
合わせて読みたい
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us