-
50代、「一人になりたい」「一人が怖い」心の揺れを心理学から読み解きアドバイス
エクラ世代になると、ふと抱く孤独感と逃避願望。その背景を脳と心の両面から深掘り! メンタルケア・コンサルタントの大美賀直子さんのお話より、心理学から読み解く。
50代のお悩み
2025年9月16日
-
50代、“心の揺れ”が起こる原因とは? 脳科学者 中野信子さんに聞いた!
人生経験を重ねてきたはずなのに、ふと抱く孤独感と逃避願望。その背景を脳と心の両面から深掘り! 「なぜ50代の女性の心は揺れるのか」、脳科学者の中野信子さんが脳科学から読み解く!
50代のお悩み
2025年9月15日
-
今さら聞けない話題の「ChatGPT」の基本&上手な活用法を解説
’22年に登場し、’24年以降急速に普及してきたChatGPT。話題にはなっているものの、使いこなしているエクラ世代はまだ少数派のよう。でも、もしかして、使わないと損してる!? 今すぐ始めたくなるChatGPTの魅力から使いこなすためのワザ&活用法までをご紹介!
50代のお悩み
2025年9月14日
-
明日からあなたの相棒に!?「ChatGPT」の活用で仕事も趣味も時短で快適に【大人の「ChatGPT」入門 】
思っている以上に多様なシーンで活用できるChatGPT。プライベートはもちろん、ビジネスにもおすすめな活用術をピックアップ。
50代のお悩み
2025年9月9日
-
【大人の「ChatGPT」入門 】答えの質は“質問の仕方”で変わる!? ChatGPTへの「上手な」質問の7大秘訣とは?
ユーザーの聞き方しだいで返ってくる答えが大きく変わるChatGPT。自分が求める答えにすばやくたどりつくための7大秘訣とは?
50代のお悩み
2025年9月8日
【50代の悩み】老眼だけじゃない! 加齢で始まる目のトラブルをチェック <1>
眼瞼下垂(がんけんかすい)

◦加齢によるまぶたの皮膚のたるみ
◦加齢による挙筋(きょきん)腱膜のゆるみ
◦目をこするくせがある
◦コンタクトレンズの長期装用
加齢によって、外皮だけでなく、"抗重力" の役目を果たす体の内側の筋肉や腱もたるむのは、まぶたも同じ。重い眼瞼下垂は、まぶたをコントロールする眼瞼挙筋につながる挙筋腱膜が張りを失って、まぶたを支えられなくなることで生じる。「日本人は欧米人に比べてまぶたの脂肪が多く、ゆるみが出やすい傾向にあります」。
コンタクトレンズユーザーは、目を強くこすらない!

顔の表情にかかわる、加齢によるまぶたの下がり
上まぶたを持ち上げる機能に障害が起こり、まぶたが下がって目を開けにくくなるのが眼瞼下垂。
村井先生「この病気を疑ったら眼科か形成外科を受診しましょう。瞳孔の中心から上まぶたまでの距離が3㎜以下なら眼瞼下垂と診断します。まわりが見えづらくなるだけでなく、眉毛を上げて見ようとするため額にしわが増えたり、視野を広げようとして頭の筋肉が緊張し、頭痛や肩こりが生じ、ひどくなると自律神経失調症になる場合もあります」
加齢で起こる眼瞼下垂には、主に2つの種類があるという。
村井先生「ひとつはまぶたの皮膚がゆるんで起こるタイプ。もうひとつが、まぶたを持ち上げる挙筋腱膜がゆるんだり、断裂したりして起こるタイプ。2つが複合的に起こる例もあります」
挙筋腱膜のゆるみには、加齢以外の原因も。
村井先生「コンタクトレンズをしている人や、花粉症の人などはまぶたにかゆみが出やすくこすりがちですが、そうすると挙筋腱膜がゆるみ、腱膜性の眼瞼下垂になりやすくなります」
ただし、手術で治療が可能。
村井先生「形成外科では皮膚弛緩性の眼瞼下垂ならまぶたを切開し、余った皮膚を切除する手術を、腱膜性なら腱膜のゆるみを解消する挙筋腱膜前転法という手術を行うのが一般的です」
一方、眼科では、まぶたの裏の粘膜側からゆるんだ筋肉を縫って縮める手術を行うことが多い。
村井先生「眼瞼下垂手術は、見た目にも影響を与えるので、症例数が多い信頼できる医療機関を選ぶことが大切。手術は1時間〜1時間半ほどかかり、術後は内出血しやすく1週間ほどダウンタイムがありますが、視界が広がり、肩こりや頭痛が解消する人も多いので早めの受診を」
どんな治療法がある?
→上で紹介している挙筋腱膜前転法の手術のように、非常に皮膚が薄く組織が細かい部分に執刀するため、誰でもできる手術ではなく、熟練が必要。目安としては手術回数の多い病院、形成外科学会専門医のいるクリニックなどで相談を。
What's New
-
-
-
-
-
-
-
-
【俳優・板谷由夏の私をつくるジュエリー vol.6】モノトーンコーデに映える「ヴァン クリーフ&アーペル」のスイートモチーフ
俳優・板谷由夏が愛するファッションルールと、それにマッチするジュエリー。今回は、大人がスイートモチーフをつけこなすテクニックを。
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
深まるエイジング悩みに先進サイエンスで挑む
「エピステーム」から新生スキンケア登場!肌質の変化を感じたら
-
“マッキントッシュ ロンドン”で秋支度
英国テイストの新作ワンピースやアウターでときめくシーズンを謳歌
-
ロクシタンの薬用育毛美容液で育毛ケア開始
おしゃれなボトルやすがすがしい香りで育毛ケアをスタートしよう
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
「髪のうねり」に悩むエクラ世代へ
大人の髪悩みは「ラサーナ プレミオール」でケア!
-
亜希さん登場!大人の体が喜ぶものって?
リポソーム体験サロン by Lypo-C × éclat開催レポ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
【50代に人気のショートボブ60選】手入れが楽でうねりやくせ毛も気にならない!大人可愛いショートボブスタイル
ナチュラルで上品、でもどこか洒落ている。そんな“ちょうどいい”を叶える、50代のためのショートボブスタイルを厳選してご紹介。グレイヘアを活かしたヘアスタイルやくせ毛やうねりのお悩みもカバーするへスタイル…
-
【50代のスニーカーコーデ15選】街歩きも旅行も歩きやすい!秋のおしゃれに選びたい一足
暑さも少しずつやわらぎ、サンダルよりもスニーカーの出番が増えてくる季節。ということで今回は、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダム愛用のスニーカーをピックアップ!
-
夏服を秋色でアップデート!ブラウンやカーキなど、50代の“こなれ感”は色使いで決まる
9月に入って、夏服はなんだかマンネリ気味…そんな時は“秋色”をひとさじ加えてみて。ブラウン、カーキ、ボルドーなど、深みのある色を一点投入するだけで、ぐっとこなれた印象に。秋色を無理なく取り入れるスタイル…
-
【2025年最新トレンド】50代にふさわしいラグジュアリーブランドの新作バッグ
ルイ・ヴィトン、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、50代がときめくラグジュアリーブランドの新作バッグ。今年のバッグ選びに役立つ最新情報をチェック!
-
まだまだ暑い!残暑対策×秋らしさを両立!50代女性の晩夏コーデ10選【チームJマダムまとめ】
もう9月も半ばだというのに、残暑はまだまだ続きそう。そんな中、暑さをしのぎながら季節感を取り入れるアイデアを、おしゃれ大好きな50代女性たちがシェア。ポイントは、色選びと靴や小物。参考にして!