-
<抽選で計333名様をご招待!>クイーン+アダム・ランバート来日公演
世界中で大ヒットを記録した映画『ボヘミアン・ラプソディ』の成功を受けスタートしたラプソディ・ツアーが日本上陸! 集英社協賛で、計333名様をご招待。皆様奮ってご応募下さい!
【映画『ボヘミアン・ラプソディ』が教えてくれたこと】東郷かおる子さん&野毛まゆりさんスペシャル対談!

音楽評論家 東郷かおる子さん

美容愛好家 野毛まゆりさん
クイーンの魂を伝える来日コンサートが楽しみ!

「クイーンのパフォーマンスは異次元の感動を与えてくれます」(東郷さん)
「ボヘミアン・ラプソディを50回見て50回号泣しました!(笑)」(野毛さん)
野毛 映画『ボヘミアン・ラプソディ』が爆発的にヒットして、若い世代にクイーンファンが増えたのはなぜだと思われますか。
東郷 物語の最後に流れる『ライヴエイド』での、圧倒的なパフォーマンスの力でしょうね。私も会場にいたけど、あの日のステージはすごい!のひと言に尽きます。ほかの出演者と同じ20分の持ち時間なのに、終わってみたらクイーンしか記憶に残ってない(笑)。観客全員がフレディの催眠術にかかったようで、ふだんは声を出したりしない私までがフレディのかけ声に合わせて、「エーーオ!」って叫んでましたから(笑)。
野毛 確かにクイーンが登場すると、ステージの空気が一気に変わりましたよね。フレディは唯一無二のエンターテイナーだと思います!
東郷 今、洋楽ロックは元気がないし、音楽自体のパワーも落ちています。若者が魅力を感じているのはヒップホップやダンスだし。でも時代は変わっても、すばらしいものを真正面から見せられると人は度肝を抜かれ、感動するんです。ライヴエイドは日本でも衛星中継されたんだよというと、若い子は「えー、マジですかっ!?」って、うらやましそうな悲鳴を上げますから。

野毛 クイーンブームをきっかけに、少し前の音楽やアートが見直されるかもしれませんね。
東郷 野毛さんのいうとおりです。ロックが一気に元気を取り戻すことはないだろうけど、ネットばかりに頼らず少し視野を広げてみると未知の感動に出会える、それをあの映画が教えてくれました。だって、あらゆる世代の人たちが異次元の感動を味わい、号泣したんですから。
野毛 はいっ! 私も『ボヘミアン~』を劇場で50回見て、50回号泣しました(笑)。そのクイーンの演奏を生で味わえる来日コンサート『クイーン+アダム・ランバート ザ・ラプソディー・ツアー』(2020年1月)を楽しみにしている、年下の友人がたくさんいます。ブライアンのギターを生で聴いたら、あまりの迫力にビックリするだろうなあ。
東郷 クイーンの魂を絶やしたくない、それを若い世代に伝えたい。ブライアンもロジャーも、自分たちの音楽に対する責任感があるからステージに立つのでしょうね。

エクラ 改めて、おふたりにとってクイーンとはどんな存在ですか?
東郷 編集者として一番成長できる時期に最も取材をしたのがクイーンです。洋楽ロックの黄金期を彼らと過ごせて幸せでした。「ありがとう」のひと言を伝えたいですね。
野毛 美しいもの、芸術的な存在は人の心を元気にする、それを教えてくれたのがクイーンで、今、美容愛好家としての私があるのは彼らのおかげです! まだクイーンを知らないかたにはぜひ、彼らの音楽を聴いてみて、知っていただきたいです!
集英社協賛! クイーン+アダム・ランバート来日公演にご招待!
What's New
-
好きな国の言葉を自由に話せるようになりたい!50代からはじめる語学学習
子育てが一段落したり、定年後の生き方を見据えたとき、この先の趣味や仕事に生かしたいと、アラフィーから再び高まる語学熱。昔に比べ、学習ツールも格段に増えた今、大人ならではのやりがいや学び方をレポート。
カルチャー
2025年5月27日
-
【梅雨のおうち時間に読みたい本4選】手に汗握る展開に引き込まれる『我らが緑の大地』ほか
エクラ世代におすすめしたい書籍を厳選! 「自然界」の反乱をテーマにしたパニック・サスペンス『我らが緑の大地』、2022年に本屋大賞を受賞した逢坂冬馬さんの『ブレイクショットの軌跡』ほか今読みたい4冊を紹介。
カルチャー
2025年5月26日
-
生きるために食べるべきで、食べるために生きるべきではないーil faut manger pour vivre, et non pas vivre pour manger【フランスの美しい言葉 vol.17】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年5月26日
-
【雨宮塔子 大人を刺激するパリの今】感覚の交差点
雨宮塔子さんによる連載「大人を刺激するパリの今」。13回目のテーマは「感覚の交差点」。ビュリー創業者、ラムダン・トゥアミさんのクリエーションの最新形店舗をご紹介。
カルチャー
2025年5月25日
-
SNS時代の生きづらさを描く『セルフィの死』ほか2冊【斎藤美奈子のオトナの文藝部】
今話題の本を文芸評論家・斎藤美奈子さんがご紹介。今回は、本谷有希子さんの最新長編『セルフィの死』のほか、同著者の『異類婚姻譚』、SNSの時代に警鐘を鳴らす『「承認欲求」の呪縛』をピックアップ。
カルチャー
2025年5月24日
-
-
-
-
カジュアル度高めのポロワンピースは品格あるレザー小物をトッピングしてエレガントに着こなす。最低気温18℃|5/28(水)【50代の毎日コーデ】
この春夏シーズンのトレンドとして注目されているポロデザインは、カジュアルな中に漂うプレッピー要素によって大人もきれいに着られるのが魅力。ゆったりした着心地のワンピースタイプなら、かちっとしたレザー小物で引き締めるバランスがおしゃれ。
Magazine
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
それどこの?50代女性がスタイルよく見えるデニム11選【チームJマダムまとめ】
体型に合うデニム選びはなかなか大変。すっきりスタイルよくはきこなしている50代女性たちの、愛用している1本をご紹介。話題のブランドから手ごろなプチプラまでそろっているのでチェックして!
-
【韓国ドラマ】忙しい毎日の「疲れた心が癒される」あたたかい感動ドラマ8選
日々の忙しさに追われ、ふと心が疲れてしまうそんな日は、大人の心に寄り添い、そっと励ましてくれる温かい感動のストーリーがおすすめ。
-
40代を若々しく見せる!初夏の大人気「ボブヘア」20選
40代に入ると、白髪やヘアのボリュームなど髪の悩みが増えてくる。そんな髪悩みを解消してくれる「ボブヘア」をピックアップ。カットやパーマで髪悩みを解決しながら小顔見せや年齢よりも若く見せられる!
-
【50代 Tシャツ】気温28度、50代に似合うTシャツ10コーデ
これからの季節に欠かせないTシャツ。大人が選ぶなら体型をさりげなくカバーしてくれるタイプやカジュアルになりすぎない洗練されたデザインを選びたいもの。シンプルだからこそ、ディテールにこだわったセレクトで…
-
もっと若々しく!40代の髪を美しく、おしゃれに見せるショートヘア22選
40代になると髪が細くなったり、パサついたり、ツヤがなくなったり、顔の印象も変わってきた...など、髪悩みは尽きない。そこで今回は、40代のお悩みを解決しながらおしゃれに見せるショートヘをお届けします。