「動脈硬化」のリスクを自分でチェック!【アラフィーのコレステロール値】
健康診断の数値を見ても、自分はどれくらい冠動脈疾患のリスクがあるのかわからないもの。それを判断できる計算式を大公開。病気のリスクの高さが簡単に診断できるので、この機会にチェックしてみて。
お話をうかがったのは

静風荘病院特別顧問 天野惠子先生
同病院の女性内科・女性外来担当。性差医療研究の第一人者。著書は『女性の「コレステロール」「中性脂肪」はこうして落とす!』(PHP研究所)など。
危険因子の点数の計算で自分の動脈硬化リスクがわかる
更年期にコレステロール値が高くなっても慌てなくていいとはいえ、病気のリスクを高める危険因子がほかにある場合は注意が必要。そこで活用したいのが、’17年に日本動脈硬化学会から発表された、自分の冠動脈疾患のリスクを診断できる下の計算式。「冠動脈疾患の危険因子には、喫煙、糖尿病、高血圧、遺伝などがあります。この計算式は、年齢や性別、自分のコレステロール値のほか、喫煙の有無、血圧、耐糖能異常(糖尿病予備軍の状態)の有無、家族歴といった要素をもとに採点することで自分の冠動脈疾患リスクの度合いを診断できます。例えば50歳の女性で、血圧が125/85㎜Hg、HDLコレステロールが60㎎/dL、LDLコレステロールが90㎎/dLで、喫煙習慣・耐糖能異常・早発性冠動脈疾患家族歴がない人の場合は、合計が25になるので、低リスクとなります」。この計算が簡単にできるアプリ「冠動脈疾患発症予測 脂質管理目標値設定ツール」も登場。さっそく計算してみて、中〜高リスクになった人は「更年期世代ができる生活改善アドバイス」の方法を実践して改善を。
危険因子①〜⑧の点数を合算する。
点数 |
||
①年齢(歳) | 35-44 | 30 |
45-54 | 38 | |
55-64 | 45 | |
65-69 | 51 | |
70以上 | 53 | |
②性別 | 男性 | 0 |
女性 | -7 | |
③喫煙 | 喫煙有 | 5 |
④血圧 | 至適血圧 <120 かつ <80 | -7 |
正常血圧 120~129 かつ/または 80~84 | 0 | |
正常高値血圧 130~139 かつ/または 85~89 | 0 | |
Ⅰ度高血圧 140~159 かつ/または 90~99 | 4 | |
Ⅱ度高血圧 160~179 かつ/または 100~109 | 6 | |
⑤HDL-C (㎎/dL) |
<40 | 0 |
40-59 | -5 | |
≧60 | -6 | |
⑥LDL-C (㎎/dL) |
<100 | 0 |
100-139 | 5 | |
140-159 | 7 | |
160-179 | 10 | |
≧180 | 11 | |
⑦耐糖能異常 | あり | 5 |
⑧早発性冠動脈疾患家族歴 | あり | 5 |
吹田スコア(LDLモデル詳細)
①〜⑧の合計得点が【35以下】
10年以内の冠動脈疾患発症確率【<1%】
発症確率の範囲【最小値/ー・最大値/1.0%】
発症確率の中央値【0.5%】
分類【低リスク】
①〜⑧の合計得点が【36-40】
10年以内の冠動脈疾患発症確率【1%】
発症確率の範囲【最小値/1.3%・最大値/1.9%】
発症確率の中央値【1.6%】
分類【低リスク】
①〜⑧の合計得点が【41-45】
10年以内の冠動脈疾患発症確率【2%】
発症確率の範囲【最小値/2.1%・最大値/3.1%】
発症確率の中央値【2.6%】
分類【中リスク】
①〜⑧の合計得点が【46-50】
10年以内の冠動脈疾患発症確率【3%】
発症確率の範囲【最小値/3.4%・最大値/5.0%】
発症確率の中央値【4.2%】
分類【中リスク】
①〜⑧の合計得点が【51-55】
10年以内の冠動脈疾患発症確率【5%】
発症確率の範囲【最小値/5.0%・最大値/8.1%】
発症確率の中央値【6.6%】
分類【中リスク】
①〜⑧の合計得点が【56-60】
10年以内の冠動脈疾患発症確率【9%】
発症確率の範囲【最小値/8.9%・最大値/13.0%】
発症確率の中央値【11.0%】
分類【高リスク】
①〜⑧の合計得点が【61-65】
10年以内の冠動脈疾患発症確率【14%】
発症確率の範囲【最小値/14.0%・最大値/20.6%】
発症確率の中央値【17.3%】
分類【高リスク】
①〜⑧の合計得点が【65-70】
10年以内の冠動脈疾患発症確率【22%】
発症確率の範囲【最小値/22.4%・最大値/26.7%】
発症確率の中央値【24.6%】
分類【高リスク】
①〜⑧の合計得点が【≧70】
10年以内の冠動脈疾患発症確率【>28%】
発症確率の範囲【最小値/28.1%・最大値/ー】
発症確率の中央値【28.1%以上】
分類【高リスク】
出典:日本動脈硬化学会『動脈硬化性疾患予防ガイドライン2017年版』吹田スコアによる冠動脈疾患発症予測モデル
例えば…
50歳女性・喫煙なし
血圧…125/85
HDLコレステロール…60㎎/dL
LDLコレステロール…90㎎/dL
耐糖能異常なし
早発性冠動脈疾患家族歴なし
→低リスク
発症確率を上げる〈危険因子〉って?

「閉経後の女性の動脈硬化リスクを高める危険因子には、加齢、喫煙、糖尿病、高血圧、肥満(メタボリックシンドローム)、冠動脈疾患の家族歴などがあり、特に喫煙と糖尿病が重大とされています。脂質異常症のほかにこれらの危険因子がある人は、生活習慣を見直して取り除いて」
《閉経前にコレステロール値が高い場合は「家族性高コレステロール血症」を疑う》
閉経前からコレステロール値が高い場合は、遺伝性の“家族性高コレステロール血症(FH)” の可能性が。「これは生まれつきLDL受容体に異常があって起こる脂質異常症で、早期診断や早期治療が必要です」。家族性高コレステロール血症のうち、約500人にひとりはいるとされる“FHヘテロ接合体タイプ”には右のような特徴が(2つ以上あてはまると診断)。親もコレステロール値が高い場合は要注意。
〈FHヘテロ接合体タイプ〉
・LDLコレステロール値が180㎎/dL以上(250㎎/dLの場合は強く疑う)
・FHあるいは早発性冠動脈疾患の家族歴(2親等以内の血族)
・腱黄色腫(手の甲、肘、膝などの腱黄色腫あるいはアキレス腱肥厚)あるいは皮膚結節性黄色腫が見られる
※日本動脈硬化学会による15歳以上の診断基準
What's New
-
免疫力をアップしたいと思ったら『リンパ呼吸法』を【体調がよくなる「呼吸」マスター術】
医師・医学博士の根来秀行先生が免疫力アップに効果的な呼吸法を伝授。「リンパ呼吸法は、横隔膜の近くにあるリンパが貯留する乳び槽という部分に適度な圧がかかるので、リンパ液がスムーズに流れて全身に免疫細胞のリンパ球がめぐり、免疫力がアップ。4・4・8呼吸と組み合わせると効果的」。
50代ヘルスケア
2021年1月23日
-
急なパニックに陥ったら『5・5・5呼吸法』の実践を【体調がよくなる「呼吸」マスター術】
急なパニックを抑えるのが5・5・5呼吸法。「交感神経と連動して働く脳内ホルモン・ノルアドレナリンの暴走を防ぎ、不安や興奮、恐怖を抑える効果が。交感神経と副交感神経の両方を適度に上げ、平常心を取り戻せます」。そう話す医師・医学博士の根来秀行先生が呼吸の方法をレクチャー。
50代ヘルスケア
2021年1月21日
-
コロナ鬱かなと思ったら『下腹部呼吸法』を取り入れて【体調がよくなる「呼吸」マスター術】
コロナ鬱かなと思ったときや、感情のコントロールができにくくなったときには、副交感神経を優位にし、精神を安定させる神経伝達物質“セロトニン”を出やすくする下腹部呼吸法を。時間に余裕があるときにゆっくり行って。
50代ヘルスケア
2021年1月19日
-
イメージは“全集中の呼吸”!?「4・4・8呼吸法」で呼吸をリカバリー【体調がよくなる「呼吸」マスター術】
マスク生活による「浅い呼吸」は心身にデメリット多数。今回は、浅くなった呼吸を即効リセットできる「4・4・8呼吸法」を医師・医学博士の根来先生に教えてもらいました。
50代ヘルスケア
2021年1月18日
-
横隔膜をしっかり使ってマスク時代の「浅い呼吸」をリカバリー【体調がよくなる「呼吸」マスター術】
呼吸が浅い人の2大問題点が、口呼吸になっていることと、横隔膜を使えていないこと。今回は、これを改善する方法の一つとして挙げられる「横隔膜をしっかり使う」方法を、医師・医学博士の根来先生がご紹介。
50代ヘルスケア
2021年1月15日
-
-
-
-
【2021冬のプチプラファッション】アラフィー華組ブロガーの『ZARA』高見えコーデ特集
ZARAのプチプラアイテムを素敵に着こなすアラフィーおしゃれ読者モデル華組の「プチプラ高見えコーデ」を一挙、大公開!ワンピースコーデやパンツ、スカートコーデ、スニーカーコーデなど。アイテム選びから着回しテクまで、おしゃれなトータルコーディネートをぜひ参考にして。
Magazine
Feature
-
マノロ ブラニク&ロンハーマンのシューズ
【今月のこれ欲しい!特別編】50代女性の靴、今選ぶならこれ!
-
大草直子の冬のコーデ集
すぐに使える!最新ファッションコーデ術
-
50代のためのZARAコーデ集
華組ブロガーの ”高見えZARAコーデ”をチェック!
-
編集長キャットアラン
エクラ編集長の愛猫「アラン」の日常をお届け
-
防寒対策に!あったかグッズ特集
上質な着心地のあったかインナーで冬を快適に過ごす
-
50代のためのユニクロ・GUコーデ集
華組ブロガーの ”高見えユニクロ・GUコーデ”は必見!
-
50代に似合う最新ヘアスタイル
アラフィーの髪悩みも自然にクリアできる最新ヘアスタイルカタログ
-
2021年、こうして生きればOK!
占星術師レイコ・ローランが2021年の運勢を占う
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
エクラプレミアムの人気アイテムTOP20をチェック!
-
真似したい「大人のこなれコーデ集」
読者ブロガー華組のシンプルながら華のあるスタイルを参考にして
-
50代が買うべき「冬コート」
人気ブランドの「あのコートが欲しい!」11選
-
50代を素敵にみせる「2020冬ニット特集」
日々の着こなしの主役は、しゃれ感抜群ニット!
-
2021年は“美しさを生み続ける私”へ!
朝と夜、肌が目覚めるクリームと週1回の新習慣マスクでツヤ肌に
-
2020年冬ワンピースコーデ特集
ロングブーツと合わせて女らしさと品格をまとって
Ranking
-
【2021冬のプチプラファッション】アラフィー華組ブロガーの『ZARA』高見えコーデ特集
ZARAのプチプラアイテムを素敵に着こなすアラフィーおしゃれ読者モデル華組の「プチプラ高見えコーデ」を一挙、大公開!ワンピースコーデやパンツ、スカートコーデ、スニーカーコーデなど。アイテム選びから着回し…
-
ショートブーツで軽快に!パリマダムの着こなし3選【ヨーロッパマダムのトレンド】
冬に欠かせないアイテム「ブーツ」。パリマダムには、服に合わせやすく活動的なショート丈が人気のようす。ヒールで女らしく装って。
-
黒ダウンコートはきれいめコーデで
寒い冬に必須のダウンは、きれい色の組み合わせで。
-
【50代の格上げバッグ】毎日持ちたい!おしゃれが楽しくなる!憧れブランドの「名品バッグ」
年齢を重ね、"憧れ"ともいい距離感になってきた私たち。そんな今こそ手にしたいのは、メゾンブランドの自信と誇りが生み出した逸品バッグ。富岡佳子さんとともに、これからの毎日をずっとともにしたい名品バッグ…
-
プリーツスカート、シンプルコーデ
プリーツロングスカートで、いつもよりちょっと真面目スタイルです。
Keywords