-
「加齢性難聴」はもう始まっている!?「耳の不調」で困らないために、気をつけたいこと。
不便だけど、まだ大丈夫でしょ……そんな油断は禁物。アラフィーに多い聞こえづらさは、加齢によって聴力が落ちる「加齢性難聴」の可能性大。放置して進行してしまうと、将来的に認知症のリスクも上昇。気づいた「今」からケアしたい。
更年期世代が悩みがちな、耳の不快感。私たちを突然おそう「耳鳴り」の正体は?
教えてくれたのは

神尾友信先生
耳鳴りは難聴のひとつの症状。発症したら即受診を
聞こえにくさとあわせてアラフィーに多い耳の不調である「耳鳴り」。実際には音が鳴っていないのに聞こえる症状のことで、原因となる病気によってキーンと高い音だったり、ズーンと低めの音だったり。大きさや感じ方も個人差が大きいものの、アラフィーになると増えてくるのには理由も。
「ひとつには加齢性難聴があります。加齢によって有毛細胞が劣化し脳に届く信号が減ってくると、脳は減った分を補おうとして過活動を起こします。その結果、耳鳴りが発生すると考えられます。
ほかにも、めまいと難聴、耳鳴りを繰り返すのが特徴のメニエール病、ある日突然高い音が聞き取りづらくなる突発性難聴なども、耳鳴りの原因となることがあります。いずれにしろ耳鳴りは難聴のひとつの症状と考えていいでしょう。
加齢性難聴の進行、メニエール病、突発性難聴、すべてにいえることは、ストレスが大きくかかわるということ。エクラ世代は心身の変化が大きい更年期であることに加え、家庭や仕事、親のことなど心配事やタスクが多く、ストレス要因が多い。それが難聴の発症や進行の要因となったり、耳鳴りに過敏に反応して、ストレスをよけいに募らせる悪循環に陥ってしまうことにもなるのです。
突発的な難聴に伴う耳鳴りの場合、耳鳴りを感じてすぐなら薬物療法が効くことがありますが、時間がたってしまうと根治はむずかしくなります。突発性難聴も発症から1週間以内に治療をしないと治りにくくなるという特性があるため、耳鳴りを感じたらできるだけ早く病院を受診するのが鉄則。
でも、耳鳴りが起きてから時間がたってしまっている人もあきらめないでください。今の耳鳴り治療のスタンダードは、耳鳴りを“なくす”ことではなく、気になりづらくすること。ほかの音が聞こえづらいために耳鳴りにばかり意識がいってしまうという側面を逆手にとり、耳鳴りから意識をそらす。こうした治療法は『音響療法』と呼ばれるもののひとつです。
治療は専門の医療機関を受診する必要がありますが、何が原因の耳鳴りにしろ、難聴とセットであることは確か。生活習慣の改善を通して耳をいたわるなど、耳鳴り緩和のためにできるセルフケアもあるので、ぜひ取り組んでほしいと思います」

主な症状
•低音から高音にいたる、さまざまな耳鳴り
•聞こえにくさ
•大きな音が割れたり響いたりなど
【メニエール病】
内耳のむくみのせいでめまいが発生
回転性のめまいが数十分~数時間持続し、耳鳴りや耳詰まり感、めまいからの吐き気が出ることも。特に低音域が聞こえづらくなる。聴覚とあわせて平衡感覚をつかさどる内耳がむくみを起こすことでめまいが起きる。
【突発性難聴】
突然片耳の聴力が低下。高い音が聞こえづらく
原因はハッキリとわかっておらず、ある日突然聞こえづらくなる。片耳だけに起こることが多く、めまいはある人とない人に分かれる。放置すると難聴が固定されてしまうため、早い受診が不可欠。
治療法

メニエール病にはむくみをとる漢方が有効
「メニエール病の治療には、薬を使用します。薬の種類もいくつかありますが、体内の余分な水分を排出する利尿作用のある漢方が有効なこともあります。ただし、漢方だからといって自己流で服用するのではなく、医療機関を受診して処方してもらうことが大事です」

補聴器で聞こえを補うと耳鳴りが緩和することも
「補聴器でさまざまな音が聞こえるようになると、耳鳴りが気になりにくくなる効果が。集音器はもともと聞こえている周波数帯の音まで大きくしてしまい、うるさすぎてストレスに。補聴器外来を受診し、自分に合った補聴器を作って」
-
最近「耳」が聞こえづらいアラフィー必読!「聴力検査」でわかることって?
会話が聞き取りづらい、音量を上げがち、なんだか耳鳴りが……こんな症状があったら、聴力が下がっているサインかも。聞こえにくさは今だけでなく、将来のQOLをも左右する問題。クリアな聞こえを長く維持するために、まずは現状把握から。今アラフィーが気になっている「聴力検査」の体験レポートも!
-
50代に多い「めまい」のタイプは?専門医が教える「めまい」が起きたらすべきこと
目が回ってベッドから起きられない、足もとのふらつきで立っていられない……何が起きているの!? と心配になるめまい。延べ20万人以上のめまい患者をみてきた名医が、その原因と対策を解説。めまいを治すリハビリも必見!
What's New
-
「加齢性難聴」はもう始まっている!?「耳の不調」で困らないために、気をつけたいこと。
不便だけど、まだ大丈夫でしょ……そんな油断は禁物。アラフィーに多い聞こえづらさは、加齢によって聴力が落ちる「加齢性難聴」の可能性大。放置して進行してしまうと、将来的に認知症のリスクも上昇。気づいた「今」からケアしたい。
ヘルスケア
2025年8月13日
-
最近「耳」が聞こえづらいアラフィー必読!「聴力検査」でわかることって?
会話が聞き取りづらい、音量を上げがち、なんだか耳鳴りが……こんな症状があったら、聴力が下がっているサインかも。聞こえにくさは今だけでなく、将来のQOLをも左右する問題。クリアな聞こえを長く維持するために、まずは現状把握から。今アラフィーが気になっている「聴力検査」の体験レポートも!
ヘルスケア
2025年8月12日
-
50代からは「清潔感のある脚」を目ざす!足の専門家に聞いた“きれいで健康的な脚”のつくり方
ふと気づくと、膝がガサガサ、かかとはカチカチ、「夏なのに脚を出せない!」と悲鳴を上げている人は多いはず。日々、簡単にできるお手入れで、単にきれいなだけでは終わらない、清潔感があってヘルシーな脚に。
ヘルスケア
2025年7月19日
-
【50代 “清潔感のある脚”を目指す】プロの力を借りてラグジュアリーな空間できれいに!足医学専門家による話題のサロン
プロの手によるフットケアがかなうのは、ザ・リッツ・カールトン東京の『ペディ:マニ:キュア スタジオ バイ バスティアン・ゴンザレス』。アラフィーならではの贅沢としても。
ヘルスケア
2025年7月15日
-
【50代 “清潔感のある脚”を目指す】今からでも解決できる!? 足の3大悩みあるある足トラブルの原因&対処法
20年先も元気に歩けるように、エクラ世代は足の健康にも注目! 女性に多い、むくみ、巻き爪、外反母趾の原因と対処法について医師の久道勝也先生に聞いた。
ヘルスケア
2025年7月14日
-
-
-
-
【気温35度の服装】日中の気温が35度の時の最適な服装は?50代におすすめの女らしいワンピースやおしゃれ見えするパンツスタイル6選
日中の気温が35度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温35度の真夏日に即おしゃれが決まる女らしいワンピースやカジュアルスタイルでもおしゃれ見えするパンツスタイルをご紹介します。
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
簡単セルフカラーで“いつもキレイな人”に
キレイな髪印象をキープするための“伸びかけ白髪”のルーティン
-
QUOカード5,000円分プレゼント
ウェブエクラ ユーザーアンケートご協力のお願い
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代、夏の旅行に持っていくなら、このワンピース!おしゃれな旅スタイル14選
夏旅、何を着て行く?涼しさ・動きやすさ・写真映えなど旅先で快適に過ごしながら、品よく華やぐ旅のワンピーススタイル14選。観光地でもリゾートでも、心地よく過ごせる自分らしい一枚を見つけて。
-
前髪どうしたらいい?40代50代女性に人気の「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第でおばさんぽくならず若見えが叶う40代50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪ス…
-
50代の夏の装いを彩る!一枚で決まって着心地も快適な「ワンピースコーデ」15選
夏のコーデに悩んだら、ワンピースがおすすめ!今回は、40代・50代読者モデル・華組とチームJマダムのブログの中から、快適さとおしゃれさを両立できるワンピースコーデをご紹介。
-
【おしゃれな50代愛用のユニクロTシャツ10選】着回し力抜群!どんなスタイルにも合う取り入れやすさが魅力
40代・50代からの人気を集める「ユニクロ」のTシャツ。定番から期間限定のコラボアイテムまで、さまざまなTシャツが揃っている。今回は、そんなユニクロのTシャツを使った40代・50代読者モデル・エクラ華組のコー…
-
【50代に人気のボブヘアスタイル60選】老けて見えない!ふんわりボリュームで若々しくて明るい印象に
白髪や薄毛、うねりなど40代50代の髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!