●Amazon Prime Videoでレンタル・購入にて配信中
-
【シネマに乾杯!~シャンパーニュ編~】“祝福のお酒”はシーンを彩る名脇役
ワインを知ると映画はもっとおもしろくなる。ワイン&フードジャーナリストの安齋喜美子が、映画に登場するワインの背景を解説。今回はシャンパーニュ編。誰もが知る名画とシャンパーニュの関係を紐解きます。
捜査網をかいくぐり、無事に搭乗した機内でサービスされたのは、まさに“命の水”
1979年から80年にかけて発生した在イランアメリカ大使館人質事件が題材。CIAのトニー・メンデス(ベン・アフレック)率いる映画撮影クルーに扮した人質たちの脱出劇がスリリング。無事帰国の飛行機に搭乗、イラン領空を出たところでサービスされたのが「マム コルドン ルージュ」。画家・藤田嗣治の絶望に寄り添い、愛されたことで知られるが、同様に人質たちの絶望を希望に変え、帰還を祝福したシャンパーニュでもあった。
●Huluにて配信中
マム グラン コルドン
ピノ・ノワール主体。ピーチやアプリコットのアロマ。2017年に現銘柄にリニューアル。750㎖¥6,150/ペルノ・リカール・ジャパン
女性醸造家の造る、凜とした味わいはピアフの生き方とリンクする
栄光と悲劇に彩られた希代のシャンソン歌手、エディット・ピアフをマリオン・コティヤールが熱演。しだいに成功していくピアフのそばにあったのは、やはり“幸福の象徴”シャンパーニュだった。興味深いのはその銘柄が「アヤラ」であること。女性醸造家が造る凛として芯の強さを感じさせる大人っぽい味わいが、どこかピアフの生き方を思わせるのだ。ラストシーンで「私は何ひとつ後悔してない」と歌い上げる姿が感動的。
アヤラ ブリュット・マジュール
シャルドネとピノ・ノワール各40%にムニエをブレンド。果実味豊かで洗練された味わい。1860年設立の老舗。750㎖ ¥6,500/アルカン
実際に飲んだ“王妃のシャンパーニュ”は新進気鋭のインディーズ・メゾンだった!
フランス革命に散ったマリー・アントワネットの生涯がソフィア・コッポラ監督によってスタイリッシュな映像で描かれ、“スイーツとシャンパーニュ”の場面も話題に。映画に銘柄は登場しないが、史実で王妃が愛飲したのが現在の「パイパー・エドシック」につながる「フローレンス・ルイ」だ。当時は新進気鋭の造り手で、これを選んだ彼女のセンスのよさが伝わる。2018年、王妃へのオマージュとして「レア・シャンパーニュ」というブランドが誕生。
レア・シャンパーニュ レア 2006
トロピカルフルーツの香りとハチミツのニュアンス。ミネラル感も豊かで、繊細な味わい。ボトルデザインはティアラをイメージ。750㎖ ¥25,000/日本リカー
マダム・クリコの夫婦愛が伝わる“結婚のシャンパーニュ”
“結婚できない男”チャールズ(ヒュー・グラント)が、結婚の意義を模索しながら真実の愛に気づくまでのラブ・コメディ。「第2の結婚式」のシーンには「ヴーヴ・クリコ」が登場するが、実はこれほど結婚にふさわしいシャンパーニュはない。19世紀初頭、メゾンの女主人だったマダム・クリコは、夫亡きあと、女性がビジネスをするなど考えられなかった時代に自ら指揮をとり、ロシア宮廷に自社製品を売り込み、メゾンを大きく発展させた。これもすべて夫への愛ゆえ。夫が遺のこしたメゾンを守りたかったのだ。夫とは見合い結婚、しかもわずか5年の結婚生活で“ヴーヴ(未亡人)”となったが、結婚生活は愛に満ちたものだった。「ヴーヴ・クリコ」は“愛することへの覚悟”を教えてくれる。
●U-NEXTにて配信中
ヴーヴ・クリコ イエローラベル
ピノ・ノワール主体で白い花とスパイスの香り。ふくよかで、華やかさがきわだつ。750㎖¥7,500/MHD モエヘネシー ディアジオ
ワインを知ると映画はもっとおもしろくなる。ワイン&フードジャーナリストの安齋喜美子が、映画に登場するワインの背景を解説。今回はシャンパーニュ編。誰もが知る名画とシャンパーニュの関係を紐解きます。
ネオエグゼクティブのための“会食の黒革手帖”。今回は美食通の外資系銀行勤務 西山貴美子さんが『乃木坂しん』を紹介。開業時から変わらず多くの食通が支持多数!
旅行&グルメ
2025年4月6日
惜しまれつつ閉店した『リストランテ モンド』のオーナー宮木康彦シェフが新たにスタートした『Siamo noi(シアモ ノイ)』。料理人3人とソムリエのチームで東京イタリアンの新しい道を照らしていく。
旅行&グルメ
2025年4月5日
次の休みができたら訪れたいホテル・旅館をピックアップ。今回は、長崎の有名な観光地・重要文化財「旧グラバー住宅」に歩いていける距離に立つ『ホテルインディゴ 長崎グラバーストリート』をご紹介。
旅行&グルメ
2025年4月4日
心が浮き立つ4月。そんな気分にふさわしい華やかで清らかな白ワイン『2022 センティアム ソーヴィニヨン・ ブラン メンドシーノ』をピックアップ。魚料理だけでなく肉料理とも相性抜群!
旅行&グルメ
2025年4月3日
「ル・プリスティン東京」を監修するミシュランスターシェフ、セルジオ・ハーマンの軌跡を辿る逸品を堪能できると話題の「ウィークエンドブランチ」をご紹介!
旅行&グルメ
2025年4月1日
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
MOGAと戸野塚かおるさんのコラボ第二弾。洗練服が揃いました
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
おしゃれで若々しく見せたい!50代のショートヘアは前髪ありでもなしでも「生え際」が見えると老けて見えるから気をつけたい。春のおしゃれは顔回りにボリュームが出るからショートヘアはすっきり見えて小顔効果も。
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
春の暖かな日差しに映えるパールは、大人の女性に特別な輝きを添えてくれる。シンプルからエレガントまで幅広いスタイルにぴったりの春パールでおしゃれが華やぐ。
本格的に春を感じる4月。シャツやブラウス、春らしいスカートでおしゃれを楽しみたい。暖かい日差しに映える明るいカラーやスニーカーで軽やかな服装にシフトしたい。朝晩の肌寒さ対策には軽アウターがあれば安心。