-
おしゃれな食卓に気分も上がる!休日の昼下がりい“フルーツと泡“【有元葉子さんのシャンパーニュとこの一皿】
家にいる時間が長くなっている今だからこそ、豊かな家ごはんを。料理家・有元葉子さんのセンスが光る夏の食卓からシャンパンと相性のよいレシピをご紹介します。
残り物のシャンパーニュで作る「リゾット&アクアパッツァ」のレシピ【有元葉子さんのシャンパーニュとこの一皿】
ひとりシャンパーニュ時間も素敵ですよ

「一日を終えて、リラックスしたい気分のときに、私はビールをあまり飲まないのでシャンパーニュを開けます。でも量はたくさん飲めないから、小瓶をいつも冷蔵庫に入れてある。
バルコニーで元気に育つ植物を眺めたり、その向こうに暮れてゆく空を眺めながら、ひとりでゆっくりと泡の立つお酒を飲むのは、なんともいえず豊かな時間です。
開けたボトルを飲みきれないことも多いけれど、お料理に使うので問題なし。リゾットにアクアパッツァ、白ワインを使うところをシャンパーニュにすると、ごちそうができてしまうというわけです」

ロブマイヤーがある有名和食店のためにつくったという、脚の短いシャンパーニュグラスを愛用(右)。泡から赤ワインまで楽しめるトラベル用のグラス(左)もロブマイヤー製。

同じくロブマイヤーのピューターの栓(手前)は、重みで瓶の口にぴったりはまる。カニの爪のような封切りカッター、シャンパーニュ専用栓など有元さん愛用。
シャンパンのリゾット

材料(2人分)
米……1カップ
残ったシャンパン……1カップ
チキンスープ……3カップ
バター……たっぷり
オリーブオイル……大さじ1/2
パルミジャーノのすりおろし……たっぷり
作り方
1.米は洗う。
2.鍋にバター大さじ3、オリーブオイル大さじ1/2を入れて火にかけ、バターが溶けたら米を入れる。中火ぐらいの火かげんで、木べらで混ぜながら米を炒める。
3.米が透明になってきたら、シャンパンを加える。火を少し強めてアルコール分を飛ばしながら煮る。
4.鍋底に水分がなくなってきたら、スープを1カップ加え、やや強めの火で煮る。鍋底にくっついた米を先が平らな木べらではがす程度にして、あまりかき混ぜずに煮る。
5.水分がなくなってきたら、スープを1カップ加え、ときどき、鍋底にくっついた米を木べらではがしながら煮る。
6.水分がなくなってきたら、スープを1カップ加え、ふたをして弱火で10 分ほど煮る。
7.バター大さじ1、パルミジャーノふたつかみを鍋に加えて混ぜ、味をみて、足りなければ塩少々を加える。バターやパルミジャーノを好みでさらに加える(たっぷり入れたほうがおいしい)。皿に盛り、パルミジャーノをすりおろす。
アクアパッツァ

材料(2人分)
金目鯛……1尾
アサリ……10個ぐらい
ミニトマト……10 個ぐらい
残ったシャンパン……100 ㎖ぐらい
オリーブオイル……適量
にんにく…………2~3片
赤とうがらし……1~2本
塩……適量
イタリアンパセリのみじん切り……適量
作り方
1.アサリは塩水につけて冷蔵庫にひと晩おき、砂出しをする。
2.金目鯛は軽く塩をふっておく。
3.小さな土鍋にオリーブオイルをひき、芯芽をとって半分に割ったにんにくを入れて火にかける。中火にかけて、オイルににんにくの香りをじっくり移し、にんにくが軽く色づいたら、2の金目鯛の水気をペーパーでふき取って鍋に入れる。赤とうがらしをちぎり入れ、アサリを入れて、ヘタをとったミニトマトも加える。
4.3にシャンパンをふり、土鍋のふたをする。アサリの口が開いたら、塩をパラパラとふり、最後にイタリアンパセリを散らす。
-
ひとりのんびり楽しむシャンパーニュのためのワンプレート【有元葉子さんのシャンパーニュとこの一皿】
DVDで映画を見ながら、好きな音楽を聞きながら、シャンパーニュを飲む極上のひとり時間に、有元さんが提案する和と洋の献立。おなかも心も満ちる幸せなワンプレートを抱えて家にこもろう。
What's New
-
【グッチ オステリア ダ マッシモ ボットゥーラ トウキョウ】「地中海と日本の夏」をテーマにした夏メニューがスタート
革新的なイタリア料理を提供する東京・銀座の「グッチ オステリア ダ マッシモ ボットゥーラ トウキョウ」。夏のテイスティングメニューのテーマは「地中海と日本の夏」。海、太陽、そして2つの国の料理の伝統と繊細な味わいの融合をぜひ堪能して!
旅行&グルメ
2025年6月27日
-
【憧れの国内高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!北海道から沖縄まで大人が満足する極上ステイ
50代女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、母娘の女子旅など、日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅。
旅行&グルメ
2025年6月25日
-
【絶対喜ばれる鉄板手みやげ vol.1】焼き菓子や和スイーツなど、エクラ編集部エディターが選ぶ手みやげ5選
いつもおいしいものにアンテナを張っているエクラの編集者たちが、ここぞというときにお持ちする手みやげスイーツをご紹介します。
旅行&グルメ
2025年6月23日
-
「沖縄の旅」透き通る海でのアクティビティが満載【憧れの高級ホテル・旅館】
国内とは思えない美しい自然が広がる沖縄地方。透き通る海でのシュノーケリングや、沖縄独自の文化にも触れられるアクティビティが満載。宮古島や石垣島など個性豊かな離島への旅もおすすめ。
旅行&グルメ
2025年6月23日
-
手土産に悩んだらこれ!人気の焼き菓子など美味しくてセンス抜群のスイーツ
気の利いたもので美味しい手土産選びは意外と難しいもの。贈るなら、相手に喜ばれるものを選びたいし、センスの良さも感じてもらいたい。大人気の焼き菓子やマドレーヌ、ブラウニーなど贈る相手を選ばず楽しんでもらえる手土産をご紹介します!
旅行&グルメ
2025年6月16日
Magazine
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代におすすめの初夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人を魅了!ピエール アルディの名品バッグ
名品「アルファ」バッグは上品カラーのエクラ別注品も見逃せない
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんにならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
涼やかでおしゃれ!50代が若々しく見える「夏のショートヘア」50選
気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【50代 ブラウス】いちばん使える! 1着で“涼やかエレガンス”を叶える『とろみブラウス』主役の品格コーデ20選
暑さにめげず、大人のお洒落を楽しみたい。カジュアルになりがちな夏コーデを1着でエレガントに昇華してくれるのが「とろみブラウス」です。ほどよいツヤのある上品な質感、美しいドレープを描く立体的なシルエット…
-
【50代におすすめのショートヘアスタイル60選】髪型次第で印象が変わる!おばさんぽく見られないショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで40代・50代は印象がかなり違ってくる。そこで今回は大人の品格と知性を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイルを参…
-
程よく透けて涼やか!50代の夏のお洒落に欠かせない「レースアイテム」5選
上品な透け感で大人女性も着やすいレースアイテム。取り入れるだけでパッと華やかになるので、梅雨のおしゃれにもぴったり。今回は、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダム愛用のレースアイテム…