-
縁起物として好まれる「タコ」をおでんの主役に!【亜希さんの年末年始料理】
今年の年末は趣向を変えて、贅沢でおいしい食材を取り入れながら、自分へのおもてなし料理を作ってみては?そのまま食べてもおいしい「タコ」で作る、身も心も温まる優しい料理をご紹介。
【体にうれしい発酵おつまみ】ヨーグルト&ブルーチーズのあえものでお酒の時間を楽しく!
真藤舞衣子さん
「私はワインが好きでよく飲みますが、発酵食品を使ったおつまみと合わせると体がラクなんです。翌日も二日酔いしなくて、シャキッとする感じ。ワインや日本酒などのお酒も発酵食品なので、体に優しい組み合わせなのでしょう。発酵食品は腸内環境をよくしてくれて、免疫力もアップ、お肌もきれいになるといわれています。
また、発酵食品はうま味やコクがあるので、料理がいちだんとおいしくなります。塩やオイルの量が少なくてすむので、減塩効果も。肉なども軟らかくなります。よく聞かれるのが『発酵食品の菌は火を通すと死んでしまうの?』という話。ご心配なく! 発酵食品の菌は加熱しても腸の中で善玉菌のエサになって、腸内環境を整えてくれます。飲んでいるのに罪悪感が少ない発酵おつまみ、ぜひ、お好きなお酒とどうぞ」
タイのお刺身 ヨーグルトあえ
「ヨーグルトが魚のくさみを抑えて、まろやかな味わいになります。これは締めサバで作ってもおいしいですよ。白ワインのおつまみに」
材料(2人分)
タイの刺身……100g
紫キャベツ……3枚
塩……少々
A[ヨーグルト……大さじ2 塩、こしょう……各適量 ケッパー……大さじ1½ オリーブオイル……大さじ1]
ディル……適量
作り方
1.紫キャベツはひと口大に切り、塩少々をふってもみ、水気をよくきる。
2.タイの刺身にAを加えてあえ、1と合わせ、最後にディルをちぎって散らす。
ブルーチーズとブルーベリーの白あえ
「ブルーチーズの塩味とブルーベリーの酸味を、ハチミツがつないでマイルドな味わいに。チーズを使った料理ですが日本酒にも合います」
材料(2人分)
ブルーベリー……約24粒
ブルーチーズ……大さじ1
豆腐……1/2丁(200g)
ピーナッツバター(無糖・塩味つき)……大さじ2
ハチミツ……大さじ1
塩、こしょう……各適量
オリーブオイル……小さじ1
ミント……適量
作り方
1.豆腐はキッチンペーパーに包んで重しをし、30分おいて水きりする。
2.1とピーナッツバター、ハチミツ、塩を混ぜ合わせる。
3.ブルーチーズ、ブルーベリー、オリーブオイル、こしょうと2をあえて、器に盛ってミントをちぎってのせる。
-
ちょい飲みでも活躍!ささっと作れる“小さなつまみ”【有元葉子さんのシャンパーニュとこの一皿】
ちょっと飲みましょうか、というそのときにサッと出せる簡単なおつまみ。有元葉子さんの最近のお気に入りレシピ4品をご紹介。
What's New
-
魅惑の豪華客船で“移動”を楽しむ。おすすめクルーズ旅3選【50代のひとり旅】
日本各地の港から発着する、魅惑のクルーズ客船。美食はもちろん、海を一望できるプールや大浴場、エンターテインメントプログラムなど、お楽しみはたくさん。ひとりだからこそ味わえる、自由で新鮮な旅へと出かけよう。
旅行&グルメ
2025年11月21日
-
移動の時空間こそが楽しい。列車で行くリュクスな旅3選【50代のひとり旅】
ゆったりとした特別仕様のシートに身を預け、車窓から四季折々の風景を眺める。乗ること、それ自体が旅の目的となる特別仕様の列車。ひとりだからこそ味わえる、自由で新鮮な旅の体験を今こそ。
旅行&グルメ
2025年11月20日
-
何もしない贅沢。長野・軽井沢の「万平ホテル」でゆったりと過ごす大人の時間【50代のひとり旅】
東京駅から新幹線で1時間余りで行ける軽井沢は、ひとり旅に最適の場所。にぎやかな季節を過ぎた今、レジェンド級のホテルで好きなことだけに時間を費やす、この上ない贅沢を味わってみては。
旅行&グルメ
2025年11月19日
-
東京湾岸の上空へとエスケープ! 「フェアモント東京」の最上級ウェルネスステイ【50代のひとり旅】
週末は仕事を少し早めに切り上げて、とびきりのおもてなしと、心身整う贅沢なウェルネス時間が過ごせる都内のホテルへ。地方へ行かずともかなう、大人のひとり旅がここにある。
旅行&グルメ
2025年11月18日
-
東京駅から約60分。日常を離れて過ごす「伊豆山 佳ら久」のリトリートステイ【50代のひとり旅】
思い立ったが吉日。仕事を少し早めに切り上げて、気ままにのびやかに。週末に小さな贅沢を重ねる大人の時間を過ごすなら、東京近郊のラグジュアリー旅館がおすすめ。
旅行&グルメ
2025年11月17日
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
【50代「ユニクロ・GU」秋冬コーデ】インナーやダウンなど、季節の移り変わりを助けてくれるアイテムが人気!
豊富な品揃えで40代・50代のおしゃれ好きな女性からの人気も高いユニクロ・GU。アウターやニットなど、冬に向けたアイテムも多数取り揃えられています。そこで今回は「ユニクロ・GU」アイテムを使った、おしゃれな4…
-
褒められるから自信がもてる!50代に似合う「若々しいショートヘア」54選
似合う髪型が見つかる!気になる白髪もボリューム不足も40代・50代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【50代におすすめ・冬のボブヘアスタイル60選】おばさんぽくない!ふんわりボリュームが叶う髪型
白髪や薄毛、うねりなど40代50代で増えてくる髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
-
【50代が欲しい「軽やかリッチなコート」16選】どれも300~1000g前後と超軽量!本当に軽い、この冬のマストコートはこれ
驚くほどの軽さとリッチなデザインが両立するコートを、上質ウールタイプと中綿やダウンの入ったパフィータイプから厳選。肩にのしかかっていた重さから解放されて、この冬のお出かけは、足どり軽く、ストレスフリ…
-
秋から冬へ、ブルゾンやコートで季節をつなぐ「50代のアウター」スタイル13選
秋の肌寒さから冬の本格的な寒さまで、季節の変わり目に活躍するアウター選びは50代のおしゃれにとって重要。ブルゾンやコートを中心に、上品さとほどよいこなれ感を兼ね備えた「50代のアウタースタイル」をご紹介…