-
晩酌の時間をより幸せにしてくれる「牡蠣の粥鍋」と「鴨鍋」のレシピ
お酒がおいしくすすむ、左党の鍋とは? 料理家・冷水希三子さんに教わった、日本酒に合う「牡蠣の粥鍋」と「鴨鍋」の作り方を紹介します。
おしゃれな晩酌に!ワインと一緒に味わう「日本酒寄せ鍋」&「レタス丸ごと鍋」
古澤千恵
日本酒寄せ鍋 アンチョビバターポン酢
日本酒で好みの具材を炊くだけで完成。ポン酢にアンチョビとバターを加えれば、ふくよかな白ワインが合う味に!
材料(2~3人分)
お好みの具材
(ねぎ、白菜、クレソンなどの野菜、きのこ類、鮭やタラなどの魚介類、豚しゃぶしゃぶ用肉など)……各適量
日本酒……適量(使用する鍋の6〜7分目)
にんにく……1片
アンチョビ……適量
バター(食塩不使用)……適量
自家製ポン酢……適量
※ポン酢の材料と作り方(作りやすい分量)
酒60㎖とみりん50㎖を一度煮切り、粗熱をとる。ゆず果汁8個分としょうゆ100㎖、酢60㎖を加え、昆布、かつお節を加え1週間ほど冷蔵庫で寝かせる。ザルでこし、かつお節と昆布を取り除く。
作り方
1.鍋に日本酒(飲み残しなどでよい)とにんにくを入れ、一度沸騰させる。
2.人数分の小鉢にバター大さじ1とアンチョビを小さじ1程度入れ、ポン酢を入れてあえておく。
3.1に魚介や肉、きのこ類など火が通りにくい食材から入れて、好みで野菜を加えながら火を通し、2につけて食べる
【ポイント】
カリフラワーの改良品種・カリフローレや紫白菜、菜の花など、野菜は色みや食感を考えてセレクト。よりおいしく、美しい仕上がりに。
レタス丸ごと鍋
歯応えのある根菜入りの鶏ひき肉あんをレタスにぎゅっと詰めて丸ごと鍋に!塩麴のうま味にオレンジワインが合う。
材料(3~4人分)
レタス……1 個
にんじん……30g
れんこん……40g
ごぼう……30g
しょうが……1/2片
しいたけ……3〜4個
鶏ひき肉……150g
がんもどき…… 大1個
味噌……大さじ1
塩……小さじ1
卵……1 個
だし……適量(鍋8分目くらいまで)
塩麴……大さじ3〜4
※塩麴(麴100gと塩35g、水100㎖を合わせて2週間寝かせたもの。市販のものでも可)
作り方
1.にんじん、れんこん、ごぼう、しょうがを鬼おろしですりおろす(大きめにおろすのがポイント)。
2.ボウルに鶏ひき肉、手でほぐしたしいたけ、がんもどき、味噌、塩、卵と1を入れて、しっかりこねる。
3.レタスは外葉を2、3枚はがしてとっておく。芯をとり、芯側から6等分に切れ目を入れて、レタスの中に2を詰め(葉の間にも詰める)、外葉で包む。
4.鍋に3を入れてだしを張り、塩麴で味をととのえて、ふたをして中火にかけ、約10~15分煮る。
【ポイント】
豆乳を加え、クリーミーな豆乳鍋仕立てにしても美味。あるいは塩麴を加えずにだしだけで炊き、ごま油やラー油をつけ、中華風にしても。
-
切り方や味つけで違う風味を楽しめる!大根をたっぷり使った「カレー鍋」&「白味噌鍋」
切り方や味つけによって、まったく違う風味を発見できる「大根」。今日はそんな大根を使った「カレー鍋」&「白味噌鍋」のレシピをarikoさんに教えてもらいました。大根を1本買っても、難なく使い切れます!
-
残りがちな白菜を使い切りたいときにおすすめ!「獅子頭鍋」&「せん切り野菜のしゃぶしゃぶ」
冬においしくなる白菜をたっぷり使った鍋レシピを紹介。まるごとひとつ買うと余りがちな白菜も、鍋に使えばあっという間に消費できます。今回はarikoさんに、食感が楽しい「獅子頭鍋」と「せん切り野菜のしゃぶしゃぶ」の作り方を教えてもらいました。
What's New
-
魅惑の豪華客船で“移動”を楽しむ。おすすめクルーズ旅3選【50代のひとり旅】
日本各地の港から発着する、魅惑のクルーズ客船。美食はもちろん、海を一望できるプールや大浴場、エンターテインメントプログラムなど、お楽しみはたくさん。ひとりだからこそ味わえる、自由で新鮮な旅へと出かけよう。
旅行&グルメ
2025年11月21日
-
移動の時空間こそが楽しい。列車で行くリュクスな旅3選【50代のひとり旅】
ゆったりとした特別仕様のシートに身を預け、車窓から四季折々の風景を眺める。乗ること、それ自体が旅の目的となる特別仕様の列車。ひとりだからこそ味わえる、自由で新鮮な旅の体験を今こそ。
旅行&グルメ
2025年11月20日
-
何もしない贅沢。長野・軽井沢の「万平ホテル」でゆったりと過ごす大人の時間【50代のひとり旅】
東京駅から新幹線で1時間余りで行ける軽井沢は、ひとり旅に最適の場所。にぎやかな季節を過ぎた今、レジェンド級のホテルで好きなことだけに時間を費やす、この上ない贅沢を味わってみては。
旅行&グルメ
2025年11月19日
-
東京湾岸の上空へとエスケープ! 「フェアモント東京」の最上級ウェルネスステイ【50代のひとり旅】
週末は仕事を少し早めに切り上げて、とびきりのおもてなしと、心身整う贅沢なウェルネス時間が過ごせる都内のホテルへ。地方へ行かずともかなう、大人のひとり旅がここにある。
旅行&グルメ
2025年11月18日
-
東京駅から約60分。日常を離れて過ごす「伊豆山 佳ら久」のリトリートステイ【50代のひとり旅】
思い立ったが吉日。仕事を少し早めに切り上げて、気ままにのびやかに。週末に小さな贅沢を重ねる大人の時間を過ごすなら、東京近郊のラグジュアリー旅館がおすすめ。
旅行&グルメ
2025年11月17日
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
【50代「ユニクロ・GU」秋冬コーデ】インナーやダウンなど、季節の移り変わりを助けてくれるアイテムが人気!
豊富な品揃えで40代・50代のおしゃれ好きな女性からの人気も高いユニクロ・GU。アウターやニットなど、冬に向けたアイテムも多数取り揃えられています。そこで今回は「ユニクロ・GU」アイテムを使った、おしゃれな4…
-
褒められるから自信がもてる!50代に似合う「若々しいショートヘア」54選
似合う髪型が見つかる!気になる白髪もボリューム不足も40代・50代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【50代におすすめ・冬のボブヘアスタイル60選】おばさんぽくない!ふんわりボリュームが叶う髪型
白髪や薄毛、うねりなど40代50代で増えてくる髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
-
【50代が欲しい「軽やかリッチなコート」16選】どれも300~1000g前後と超軽量!本当に軽い、この冬のマストコートはこれ
驚くほどの軽さとリッチなデザインが両立するコートを、上質ウールタイプと中綿やダウンの入ったパフィータイプから厳選。肩にのしかかっていた重さから解放されて、この冬のお出かけは、足どり軽く、ストレスフリ…
-
秋から冬へ、ブルゾンやコートで季節をつなぐ「50代のアウター」スタイル13選
秋の肌寒さから冬の本格的な寒さまで、季節の変わり目に活躍するアウター選びは50代のおしゃれにとって重要。ブルゾンやコートを中心に、上品さとほどよいこなれ感を兼ね備えた「50代のアウタースタイル」をご紹介…