「ヴァン クリーフ&アーペル」花をテーマにした期間限定エキシビションを開催
「ヴァン クリーフ&アーペル」の期間限定エキシビション“LIGHT OF FLOWERS ハナの光”が4月22日(木)~5月9日(日)まで、代官山T-SITE GARDEN GALLERYにて開催されます。

1906 年の創業時からメゾンが大切に守ってきた「花」のテーマにオマージュを捧げている「ヴァン クリーフ&アーペル」が、華道家 片桐功敦(かたぎり あつのぶ)氏とともに開催する、期間限定エキシビション“LIGHT OF FLOWERS ハナの光”。

片桐氏が「ヴァン クリーフ&アーペル」のジュエリーにインスピレーションを受けて創り出したのは、花々で彩られた魅惑的で生命力溢れる世界。エキシビションでは、メゾンの繊細で可憐なジュエリーの花々が日本の情趣と溶け合い、新たに詩的な姿を現します。

華やかで気品あふれるシャクヤク、爽やかな満開の花を咲かせるローズ ド ノエル、そよかぜに揺れるコスモスなど、ゴールドやダイヤモンドなどを用いて「花」の一瞬をとらえたジュエリー。水辺にたたずみ、その儚くも美しい人生を謳歌しているかのように生命力に満ち溢れた小さな花々と重なり合い、ノーブルな光の空間を生み出します。
メゾンのジュエリーは、柔らかい花びらの感触や花が表現するふとした一瞬の表情を捉えるなど、デザイン性を追求するだけではなく、花の細部を丁寧に観察していることへの証であると語る片桐氏。美しい花の世界を、ぜひ会場で。

今回のエキシビションでは、花にまつわるさまざまなワークショップやトークイベントも充実。「In bloom~草花を纏う~」をテーマにしたお子様対象のワークショップでは、参加者が片桐氏とともに様々な植物を観察し、直接手にとり、それを身に纏うことで、花とひとつになる瞬間を楽しむことができます。
そして、オンライントークイベントには片桐氏や現代美術家の須田悦弘氏、イラストレーターの黒田潔氏が登場。現代を生きるクリエイターたちが「My Vision of Flowers(私にとってのハナ)」をテーマにトークを展開します。
そして、オンライントークイベントには片桐氏や現代美術家の須田悦弘氏、イラストレーターの黒田潔氏が登場。現代を生きるクリエイターたちが「My Vision of Flowers(私にとってのハナ)」をテーマにトークを展開します。

なお、エキシビションの観覧、イベントの参加には事前予約が必要となります。「ヴァン クリーフ&アーペル」のLINE アカウント(@vancleefarpels)、または公式サイトにて予約が可能なので詳細は確認を。(ワークショップはLINE予約制、先着順)
また、エキシビションに先駆け、5月9日(日)まで「ヴァン クリーフ&アーペル」銀座本店では、片桐氏が花にあふれるウィンドウディスプレイをデザイン。「ヴァン クリーフ&アーペル」のジュエリーにインスピレーションを受けた片桐氏が、金属造形作家 鈴木祥太氏の手を借りて「ハナの光」の世界をウィンドウに創り出しています。こちらもあわせてチェックしてみて。
【期間限定エキシビション “LIGHT OF FLOWERS ハナの光”】
日時:4月22日(木)~5月9日(日) (一般公開、入場無料)
11:00~20:00 (4月26日(月)、27日(火)、28日(水)のみ18:00 閉場)
場所: 代官山T-SITE GARDEN GALLERY
【オンライントークイベント “My Vision of Flowers”】
日時:4 月26日(月)片桐功敦氏、27日(火)須田悦弘氏、28日(水)黒田潔氏
各日 20:00~21:00
参加費:1,500 円
※エキシビションへの観覧、およびイベントには事前予約が必要です。詳細は公式サイトでご確認ください。
※新型コロナウィルス感染症対策のため、エキシビション会場ではご入場の際に人数制限を設けさせていただきます。また、状況により会期や日時を変更する場合がございます。
問い合わせ/ヴァン クリーフ&アーペル ル デスク Tel/0120-10-1906
What's New
-
SNS時代の生きづらさを描く『セルフィの死』ほか2冊【斎藤美奈子のオトナの文藝部】
今話題の本を文芸評論家・斎藤美奈子さんがご紹介。今回は、本谷有希子さんの最新長編『セルフィの死』のほか、同著者の『異類婚姻譚』、SNSの時代に警鐘を鳴らす『「承認欲求」の呪縛』をピックアップ。
カルチャー
2025年5月24日
-
【50代からはじめる語学】脳の最高潮期は56歳から!人工知能研究者に聞く"語学が大人の脳にいい理由”とは?
アラフィーの語学学習での大きな悩みは「記憶力の低下」。でも、実は、年齢を重ねると有利な脳の働きも!? 語学が大人の脳にいい理由について、人工知能研究者の黒川伊保子さんに聞きました。
カルチャー
2025年5月21日
-
【50代からはじめる語学】マルチリンガルのyukiさんに学ぶ!超効率!の、語学勉強のコツとは?
複数の言語を流暢に操れる人は、どのように言語を習得したのか? 英語、フランス語、ドイツ語のマルチリンガルがピンポイントアドバイス。
カルチャー
2025年5月20日
-
【50代からはじめる語学】フリーライターの吉川明子さんはコロナ禍をきっかけにタイ文字の習得を開始!
アラフィーからタイ語の語学学習に挑戦しはじめた、フリーライターの吉川明子さんをご紹介。実際に語学学習中の読者のアンケートも必読!
カルチャー
2025年5月19日
-
極端なもの同士は惹かれ合うーLes extrêmes se touchent.【フランスの美しい言葉 vol.16】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年5月19日
-
-
-
-
かっこよさ急上昇!青葉が映える季節に着たいカーキベージュの王道チノパンツ【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/5/11~5/17)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。カーキベージュの王道チノパンツで、今どきのハンサムなかっこよさが急上昇!
Magazine
Feature
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
Ranking
-
【おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ】インナーやシャツなど季節の変わり目に便利なアイテムも豊富!
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているユニクロ・GU。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをチェック!少しずつ薄手のアイテムも取り入れながら夏コー…
-
【おしゃれな50代の「ZARAコーデ」】高見え必至!華やか小物やカラーアイテムでシンプルな初夏の装いを格上げ
40代50代女性のワードローブに欠かせない存在・ZARA。あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられている。そこで今回は、初夏に取り入れたいバッグやシューズなど小物アイテムを上手に活用した40代・50…
-
それどこの?50代女性がスタイルよく見えるデニム11選【チームJマダムまとめ】
体型に合うデニム選びはなかなか大変。すっきりスタイルよくはきこなしている50代女性たちの、愛用している1本をご紹介。話題のブランドから手ごろなプチプラまでそろっているのでチェックして!
-
【50代におすすめのミディアムヘア60選】ボリューム不足や白髪をカバーして脱おばさん!若見えミディアムヘア
老けて見えない40代・50代におすすめのミディアムヘアをご紹介。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶えて。
-
【韓国ドラマ】忙しい毎日の「疲れた心が癒される」あたたかい感動ドラマ8選
日々の忙しさに追われ、ふと心が疲れてしまうそんな日は、大人の心に寄り添い、そっと励ましてくれる温かい感動のストーリーがおすすめ。
Keywords