「ヴァン クリーフ&アーペル」花をテーマにした期間限定エキシビションを開催
「ヴァン クリーフ&アーペル」の期間限定エキシビション“LIGHT OF FLOWERS ハナの光”が4月22日(木)~5月9日(日)まで、代官山T-SITE GARDEN GALLERYにて開催されます。
1906 年の創業時からメゾンが大切に守ってきた「花」のテーマにオマージュを捧げている「ヴァン クリーフ&アーペル」が、華道家 片桐功敦(かたぎり あつのぶ)氏とともに開催する、期間限定エキシビション“LIGHT OF FLOWERS ハナの光”。
片桐氏が「ヴァン クリーフ&アーペル」のジュエリーにインスピレーションを受けて創り出したのは、花々で彩られた魅惑的で生命力溢れる世界。エキシビションでは、メゾンの繊細で可憐なジュエリーの花々が日本の情趣と溶け合い、新たに詩的な姿を現します。
華やかで気品あふれるシャクヤク、爽やかな満開の花を咲かせるローズ ド ノエル、そよかぜに揺れるコスモスなど、ゴールドやダイヤモンドなどを用いて「花」の一瞬をとらえたジュエリー。水辺にたたずみ、その儚くも美しい人生を謳歌しているかのように生命力に満ち溢れた小さな花々と重なり合い、ノーブルな光の空間を生み出します。
メゾンのジュエリーは、柔らかい花びらの感触や花が表現するふとした一瞬の表情を捉えるなど、デザイン性を追求するだけではなく、花の細部を丁寧に観察していることへの証であると語る片桐氏。美しい花の世界を、ぜひ会場で。
今回のエキシビションでは、花にまつわるさまざまなワークショップやトークイベントも充実。「In bloom~草花を纏う~」をテーマにしたお子様対象のワークショップでは、参加者が片桐氏とともに様々な植物を観察し、直接手にとり、それを身に纏うことで、花とひとつになる瞬間を楽しむことができます。
そして、オンライントークイベントには片桐氏や現代美術家の須田悦弘氏、イラストレーターの黒田潔氏が登場。現代を生きるクリエイターたちが「My Vision of Flowers(私にとってのハナ)」をテーマにトークを展開します。
そして、オンライントークイベントには片桐氏や現代美術家の須田悦弘氏、イラストレーターの黒田潔氏が登場。現代を生きるクリエイターたちが「My Vision of Flowers(私にとってのハナ)」をテーマにトークを展開します。
なお、エキシビションの観覧、イベントの参加には事前予約が必要となります。「ヴァン クリーフ&アーペル」のLINE アカウント(@vancleefarpels)、または公式サイトにて予約が可能なので詳細は確認を。(ワークショップはLINE予約制、先着順)
また、エキシビションに先駆け、5月9日(日)まで「ヴァン クリーフ&アーペル」銀座本店では、片桐氏が花にあふれるウィンドウディスプレイをデザイン。「ヴァン クリーフ&アーペル」のジュエリーにインスピレーションを受けた片桐氏が、金属造形作家 鈴木祥太氏の手を借りて「ハナの光」の世界をウィンドウに創り出しています。こちらもあわせてチェックしてみて。
【期間限定エキシビション “LIGHT OF FLOWERS ハナの光”】
日時:4月22日(木)~5月9日(日) (一般公開、入場無料)
11:00~20:00 (4月26日(月)、27日(火)、28日(水)のみ18:00 閉場)
場所: 代官山T-SITE GARDEN GALLERY
【オンライントークイベント “My Vision of Flowers”】
日時:4 月26日(月)片桐功敦氏、27日(火)須田悦弘氏、28日(水)黒田潔氏
各日 20:00~21:00
参加費:1,500 円
※エキシビションへの観覧、およびイベントには事前予約が必要です。詳細は公式サイトでご確認ください。
※新型コロナウィルス感染症対策のため、エキシビション会場ではご入場の際に人数制限を設けさせていただきます。また、状況により会期や日時を変更する場合がございます。
問い合わせ/ヴァン クリーフ&アーペル ル デスク Tel/0120-10-1906
What's New
-
【柚香 光さんインタビュー】メンタルもフィジカルも、変貌する主人公のように私も変わっていきたい
大河ファンタジー小説『月の影 影の海 十二国記』のミュージカルに出演する、元宝塚歌劇団花組トップスターの柚香光さん。舞台への意気込みをはじめ、男役の芸をひたすら磨き、センターに立ち続けた日々をふり返る。
カルチャー
2025年11月22日
-
【雨宮塔子 大人を刺激するパリの今】豊かな田園風景が広がる、夢のオーベルジュ
雨宮塔子さんによる連載「大人を刺激するパリの今」。最終回のテーマは「夢のオーベルジュ」。パリから1時間の別世界『ル・ドワイエネ』をご紹介。
カルチャー
2025年11月18日
-
桃井かおり、絶好調の70代。スペシャルインタビュー「50代の“エクラな”妹たちへ」
50代半ばで日本の演劇シーンを離れ、アメリカに拠点を移した。そして今私たちに見せてくれるのは、ヴィヴィッドな70代の素顔。こんな生き方、こんな美しさもある。桃井かおりさんが私たちに語るのは……。
カルチャー
2025年11月17日
-
走っても意味なし、ちょうど良い時に発つべし。ーRien de sert de courir, il faut partir à point.【フランスの美しい言葉 vol.42】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年11月17日
-
アマン東京 総支配人 八木朋子さん「訪れる人と迎える人。そして、働く人同士。お互いにリスペクトをもって向き合いたい」【エクラ トップリーダーズvol.08】
相手の役に立ちたいと心から願うこと。無私無欲でいること。世界一の居心地を提供するホテル、そのトップに初めて上り詰めた日本人総支配人は、ホスピタリティの本質をそう語った。今、この時、この場所で、自分にできる最上のことを。そう願って常に前に立ち、新たな一歩を自ら踏み出していく。
カルチャー
2025年11月16日
Feature
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
Ranking
-
【50代「ユニクロ・GU」秋冬コーデ】インナーやダウンなど、季節の移り変わりを助けてくれるアイテムが人気!
豊富な品揃えで40代・50代のおしゃれ好きな女性からの人気も高いユニクロ・GU。アウターやニットなど、冬に向けたアイテムも多数取り揃えられています。そこで今回は「ユニクロ・GU」アイテムを使った、おしゃれな4…
-
褒められるから自信がもてる!50代に似合う「若々しいショートヘア」54選
似合う髪型が見つかる!気になる白髪もボリューム不足も40代・50代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【50代におすすめ・冬のボブヘアスタイル60選】おばさんぽくない!ふんわりボリュームが叶う髪型
白髪や薄毛、うねりなど40代50代で増えてくる髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
-
【50代が欲しい「軽やかリッチなコート」16選】どれも300~1000g前後と超軽量!本当に軽い、この冬のマストコートはこれ
驚くほどの軽さとリッチなデザインが両立するコートを、上質ウールタイプと中綿やダウンの入ったパフィータイプから厳選。肩にのしかかっていた重さから解放されて、この冬のお出かけは、足どり軽く、ストレスフリ…
-
秋から冬へ、ブルゾンやコートで季節をつなぐ「50代のアウター」スタイル13選
秋の肌寒さから冬の本格的な寒さまで、季節の変わり目に活躍するアウター選びは50代のおしゃれにとって重要。ブルゾンやコートを中心に、上品さとほどよいこなれ感を兼ね備えた「50代のアウタースタイル」をご紹介…
Keywords