-
美容ジャーナリスト・齋藤薫さん「“成功”などなくても“喜び”があればいい」around60からの働き方を提言!
ビューティを介して女性の生きる道を明るく照らす、美容ジャーナリスト・齋藤薫さん。心と体の変化に合わせて仕事を整理する50代を経て、60代でたどりついた、齋藤さんにとっての心地よい働き方の結論とは。齋藤さんからエクラ世代へのメッセージ!
【around 60からのお仕事拝見】動くなら50代のうちに!週末副業で結婚支援サービスを起業
婚活支援サービス運営
笈川房子さん(60歳)
平日の本業で生活を支えライフワークを副業に
「もともと楽天的で好奇心が強く考える前に飛びつくタイプです」
とにかくアクティブな笈川房子さん。約10年間、客室乗務員を務めて結婚。30歳で出産し、子育てのかたわら、簿記やFP、秘書検定、ビジネス実務法務などの資格を取得する。時間を有効に使う達人だ。
「好奇心が強いんですよね。娘の幼稚園では父母会会長を務め、その後も約20年、役員を続けました」
父母会会長時代は、忙しくて何度かシッターを頼み、信頼関係が生まれるとストレスが軽減した。ここまではよくある話だが、驚くのは笈川さんの行動力。

「同じような悩みをもつ女性の力になれるのではと、家事をサポートする会社を立ち上げました。といっても社員は私ひとりで、業務内容は私ができる範囲ならなんでも。なかには通帳と印鑑をお預かりするほど信頼を得た顧客もいましたが、親の介護で継続を断念」
ひとり娘が留学し手が離れた45歳のときに団体職員として就職。小さな組織なので、経理をメインに総務と庶務を担当。それが生活を支え、今も続けている本業だ。
「実は子供が成人になるのを待って50歳で離婚。しばらくは寂しさと漠然とした将来への不安を感じました。でも自由になったのだから、楽しいことを始めるチャンス!と気持ちを切り替えて」
腰が重くなる60代を前に、57歳で副業の婚活支援サービスを起業した。本業のない週末に集中して、サロンを開いているそう。
「友人から、結婚したいけどチャンスがない、出会い系サイトも利用したけど探すことに疲れた、という悩みを聞いたのがきっかけ。いろいろな経験をされて落ち着かれた40代以上に絞り、おせっかいな性格を生かして、昔のお見合いシステムのように私が仲人になるのもおもしろいと思って。何度マッチングを提案しても、うまくいかなければ単なるお悩み相談。仕事としては効率が悪いかも。でも人生のパートナーを見つけるお手伝いができてお客さまの笑顔を見ると、私も幸せを感じるんです」
友人の悩みをきっかけに、“おせっかいな仲人サロン”を主宰
黒字とはいえない副業を続けられるのは、本業があるから。
「上司は次々に定年退職。同僚との関係もよく、ストレスのない職場です。単純なミスが増える、探しものに追われる、老眼や難聴がすすむなど衰えはありますが、老化は乗り越えようと思わず受け入れる、がモットー。定年は65歳で70歳までは嘱託として働く予定です。最近は退職までにいくら貯金ができ、年金はいくらで、何歳まで生きるかシミュレーションも」
いつか起業をと考えるエクラ世代にぜひ伝えたいことがある。
「動くなら50代のうちに。60代になると体の機能が一気に低下して意欲が萎え、まわりの景色も変わります。あと、がんばればかなえられそうな現実的な目標をもつこと」
笈川さんの今後の働き方は?
「高齢者の就業があたりまえの時代がくると思っています。そのときに備えて頭も体も柔軟でいたい」

日本結婚相談所連盟に加盟する「麻布TFサロン」。男女合わせて8万人の登録会員から条件にマッチする人を探すのが楽しい
お仕事履歴書 |
|
20代 |
航空会社に客室乗務員として勤務。 |
30歳 |
第1子出産。子育て中に、簿記、ファイナンシャルプランナーなどの資格を取得。友人の税理士事務所で経理補助をし、経営に興味をもつ。 |
40歳 | 家事補助業(働く女性宅での家事全般、高齢女性宅のハウスクリーニング、ペット預かりなど)を起業するが、親の介護がきっかけでのちに会社を閉鎖。 |
45歳 |
団体職員として就職。主に経理を担当。 |
57歳 |
副業で婚活支援サービスを始める。 |
-
around 60からどう働く? アンケートでわかったアラフィー世代のリアルな声をお届け!
around 60からの働き方が気になりだすエクラ世代は、これからの働き方についてどのように考えているのでしょうか。さらに、around 60が現在どのような働き方をしているのかについてもアンケート!今からできる準備と心構えについて考える。
-
【50歳、もう一度学び直す】カウンセリングサービス開業を視野にいれて資格を取得!
アカデミックなものから趣味的なものまで、今、再び学びの門をたたく人が増えている。時間やお金にも余裕が出てくるアラフィー世代は、学び直しのベストタイミングなのかもしれない。実際に資格を取得し、起業という目標に向けて邁進する春日理奈さんに話を聞いた。
-
輝くアラフィー女性の新しい働き方「50代からの起業」を考える
人生100年時代を迎え、定年が65歳、70歳と延長されつつある今、アラフィーは、「あと10年でリタイア」ではなく、「まだまだ働く」年齢に。そこで注目されているのが、起業し、やりたいことを仕事にする働き方。実践者&専門家の話をもとに、起業について考えてみませんか。
What's New
-
襟の開きが絶妙でほどよく抜けた印象に!夏ゴルフの帰りは「ポロニット」「スキッパーニット」【松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」vol.7】
ゴルフの行き帰り、皆さんはどんな装いですか。「正解に困る・・・」という声を多く聞いたので、今回は私のとある日のアフターゴルフの装いをご紹介します。
カルチャー
2025年7月3日
-
【市川團十郎インタビュー】市川團十郎47歳。今、絶対見ておくべき理由
團十郎の舞台が今、すごいことになっている。「5月の弁慶を見て自然に涙が出た」「今このときに向かってすべてを調整してきたと思わせる素晴らしい完成度」。歌舞伎座の内外ではもちろん、SNSでも最近こんな感想によく出会う。市川團十郎、47歳。キレッキレの鋭い印象はいつのまにか「頼もしさ」に、そして見たものを燃やし尽くすかのような勢いある目力にはいつしか温かさが宿っている。今や目じりのしわまでが優しげだ。かと思えば舞台から放たれるオーラは常に別格。にらまれたらそれだけでもうエネルギーがわいてくる。私たちにはマチュアな進化を遂げつつある團十郎さんの歌舞伎が必要だ!歌舞伎界の真ん中を生きる團十郎さんが、歌舞伎への思いを真摯に語ってくれた。
カルチャー
2025年7月1日
-
【雨宮塔子 大人を刺激するパリの今】洗練された甘さを味わえるアフタヌーンティーへ
雨宮塔子さんによる連載「大人を刺激するパリの今」。14回目のテーマは「洗練された甘さ」。仕事仲間に推薦されたアフタヌーンティーのお店をご紹介!
カルチャー
2025年6月30日
-
おいしく食べて飲んで元気に!健康や食がテーマのおすすめ本4選
何をするにも元気な体があってこそ。そのためには体づくりやきちんとした食生活が大事。そこで今回は、「食や健康」がテーマのおすすめ本をご紹介。毎月お届けしている連載「今月のおすすめ本」でこれまで紹介してきた本の中から、4冊をお届けします。
カルチャー
2025年6月30日
-
雨と晴天の話をするーParler de la pluie et du beau temps.【フランスの美しい言葉 vol.22】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年6月30日
Magazine
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
大人を魅了!ピエール アルディの名品バッグ
名品「アルファ」バッグは上品カラーのエクラ別注品も見逃せない
-
50代におすすめの初夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんにならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
涼やかでおしゃれ!50代が若々しく見える「夏のショートヘア」50選
気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
夏のおしゃれが楽しくなる!上品に映える50代の「ノースリーブ」6選
夏に着用したい「ノースリーブ」ですが、二の腕のムッチリやタプタプが気になってトライできないと感じる50代女性も多いもの。そこで、今回は二の腕が太く見えないノースリーブとおすすめコーディネートをご紹介♪
-
【50代の夏を盛り上げるデニムコーデ10選】夏でも暑苦しく見せず爽やかに!
おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのデニムコーデをご紹介。通年アイテムとして人気の高いデニム。夏はTシャツや透け感のあるトップスとの組み合わせが人気!
-
7月は何を買う?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…