-
【around 60からのお仕事拝見】動くなら50代のうちに!週末副業で結婚支援サービスを起業
around 60からの働き方について考えていますか?豊富な人生経験を生かし、生きるためだけではなく、やりがいを求めて新たな世界に足を踏み入れたaround 60女性たちのお仕事を拝見。60歳を前に副業を始めた笈川房子さんに話を聞いた。
【around 60からのお仕事拝見】学生時代の「教師」という夢に挑戦
日本語教師
佐藤美奈子さん(63歳)
2つの仕事をかけ持ちし、求められる喜びを知る
大学卒業後テレビ局に入社し、語学力を生かして世界中をまわり、39歳でオランダ駐在。まさに日の当たる道のセンターを歩いてきた佐藤美奈子さん。でも60歳の定年直前で退職した。その理由は?
「43歳で駐在から帰国したら、電子化が進んでいて。デジタルに弱い私がパソコンに触るとエクセルの表が壊れるなど、いちいちつまずく。挫折に慣れていないからそのたびに落ち込みました。そんな精神的ダメージとがんばりすぎる昭和気質の働き方に更年期も重なり、50代は絶不調。58歳のとき、ひとり暮らしの自宅で倒れ、救急搬送され、立ち直るのにかなりの時間が必要で。会社は手厚くサポートしてくれましたが、もう自分らしさを発揮できないし、これ以上迷惑をかけたくない、今がやめどき、と」

退職後、約1年休養し体調が回復。ハローワークにも足を運んだ。
「あなたのキャリアを生かせる仕事はありません、ときっぱり。厳しい現実を突きつけられ、何か資格が必要かもと考えはじめました」
本を読み、大学の市民講座で学び直す日々を過ごす中で、やりたいことの輪郭が見えてくる。
「頭に浮かんだのが、学生時代に目ざした教師。得意の英語で日本の魅力を外国人に伝えたいと、軽い気持ちで日本語教師を養成する学校に通いはじめました。これが想像以上に大変で、ボートで遠い海に出てしまったような気分。続けられたのは、コツコツ勉強するのが好きな性格と合っていたから」
昭和気質な働き方を卒業し、学生時代の“教師”という夢を再び
1年かけて420時間の法定授業時間をクリアし、62歳で日本語教育能力検定試験に見事合格。
「その話をした知人から、週1回大学の歯学部で留学生に日本語を教えない?と声がかかって。授業内容はすべて任せてもらえるので、自分でテキストを作って、会話も楽しんで。彼らが母国に帰ったとき、日本っていい国だったといってくれたらうれしい。それが教える喜びにつながっています」
半年を過ぎ余裕も生まれ、もっと仕事がしたい、と思いはじめた。
「登録した求人サイトで、外国人採用のための、新しい日本語試験の問題を作る、という仕事を見つけて応募。前職の経歴と経験がおもしろいとプロジェクトメンバーに採用されました。視点の異なる発想を期待されたようです」
2つの仕事をかけ持ちするが、長く働けるポジションを求めてこれからも職探しを続けるそう。
「応募して落ちるという経験も繰り返しました。でも、もっといい出会いがある、と信じて前に進めばどこかに必ず道があるんです」

苦手だったパソコン問題は?
「休養中に近所のパソコン教室に通い、基本を学びました。ひとりでがんばらないで、助けてくれるところを探し、使えるものは利用する。食わず嫌いはダメですね」
仕事があると心の状態も上向く。
「収入がないとやりたいことも細ります。求められているという実感がうれしいし、働いてお金をいただく尊さを噛み締める日々です」

語学が堪能でも日本語教師の道は険しく長時間の勉強が必須。留学生向けのテキストは参考書をさらにわかりやすくして自ら作成。コロナ禍を機にパソコン教室で基本を学び、今はパワポも使いこなす

日本語を教える歯学部の留学生。中国人、韓国人など4名の1年生の相談に乗り、愚痴を聞き、母のような距離感で付き合う
-
美容ジャーナリスト・齋藤薫さん「“成功”などなくても“喜び”があればいい」around60からの働き方を提言!
ビューティを介して女性の生きる道を明るく照らす、美容ジャーナリスト・齋藤薫さん。心と体の変化に合わせて仕事を整理する50代を経て、60代でたどりついた、齋藤さんにとっての心地よい働き方の結論とは。齋藤さんからエクラ世代へのメッセージ!
-
around 60からどう働く? アンケートでわかったアラフィー世代のリアルな声をお届け!
around 60からの働き方が気になりだすエクラ世代は、これからの働き方についてどのように考えているのでしょうか。さらに、around 60が現在どのような働き方をしているのかについてもアンケート!今からできる準備と心構えについて考える。
What's New
-
【最近のベストセラー&話題の本にクローズアップ】ハッとさせる言葉遣いが特徴的。“新しい日本語”の物語2冊
文芸評論家・ 斎藤美奈子さんが解説する、変わる世界と「本」の現在地。“新しい日本語”の使い手が登場! 近現代史をもとに独自の言葉遣いが光る2冊に注目。
カルチャー
2025年8月21日
-
【雨宮塔子 大人を刺激するパリの今】おいしくてコスパのいいパリの最旬インド料理店
雨宮塔子さんによる連載「大人を刺激するパリの今」。15回目のテーマは「最旬のインド料理店」。雨宮さんが気に入って何度もリピートしている「DELHI BAZAAR」をご紹介!
カルチャー
2025年8月20日
-
【最近のベストセラー&話題の本にクローズアップ】昨今表面化した“ギャンブル依存症”をよく知るための3冊
文芸評論家・ 斎藤美奈子さんが解説する、変わる世界と「本」の現在地。スポーツ界や芸能界に属する人のオンラインカジノへの関与が報じられている昨今、“ギャンブル依存症”を知るための関連本にクローズアップ!
カルチャー
2025年8月20日
-
【江口洋介さんインタビュー】タフさと、人間味。年齢を重ねて熟すものをさらに表現できるように
8月1日から公開されている劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』に出演している江口洋介さん。これまで医師役を多く演じていた江口さんに本作での役どころと、撮影で心がけてたことなどについて聞いてみた。
カルチャー
2025年8月19日
-
【最近のベストセラー&話題の本にクローズアップ】コロナ禍小説はいよいよ“最終形態”に。災害当時を振り返る2冊
文芸評論家・ 斎藤美奈子さんが解説する、変わる世界と「本」の現在地。今回は、“コロナ禍”にクローズアップ。記憶があいまいになっている今こそ、読んでほしい2冊はこちら。
カルチャー
2025年8月19日
-
QUOカード5,000円分プレゼント
ウェブエクラ ユーザーアンケートご協力のお願い
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【50代「ユニクロ・GU」コーデ】過酷な夏を快適に!猛暑のおしゃれに役立つインナーやTシャツが大活躍
トレンドを取り入れたアイテムから、機能性にこだわったアイテムまで、豊富な品揃えが魅力のユニクロ・GU。プチプラだけど高見えする50代ならではの着こなし方が知りたい!そこで今回は「ユニクロ・GU」アイテムを…
-
褒められるから自信がもてる!50代に似合う「若々しいショートヘア」52選
似合う髪型が見つかる!気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【おしゃれな50代のZARAコーデ】この夏は小物を取り入れた”モノトーンコーデ”が人気!
40代・50代女性のワードローブに欠かせない存在のZARA。おしゃれな華組が選ぶアイテムって?今回は、おしゃれ好きな読者モデル華組の皆さんがこの夏愛用しているZARAアイテム&コーデをご紹介!
-
【50代の白パンツコーデ5選】清潔感も爽やかさも抜群!どんなトップスにも合う万能アイテム
夏らしい爽やかな印象を与えてくれるホワイトパンツ。しかし、おしゃれ上級者向けのアイテムというイメージが強く、コーデに取り入れるのが難しいと感じることも。そこで今回は、40代・50代の読者モデル・華組&チ…