-
【around 60からのお仕事拝見】動くなら50代のうちに!週末副業で結婚支援サービスを起業
around 60からの働き方について考えていますか?豊富な人生経験を生かし、生きるためだけではなく、やりがいを求めて新たな世界に足を踏み入れたaround 60女性たちのお仕事を拝見。60歳を前に副業を始めた笈川房子さんに話を聞いた。
【around 60からのお仕事拝見】学生時代の「教師」という夢に挑戦
日本語教師
佐藤美奈子さん(63歳)
2つの仕事をかけ持ちし、求められる喜びを知る
大学卒業後テレビ局に入社し、語学力を生かして世界中をまわり、39歳でオランダ駐在。まさに日の当たる道のセンターを歩いてきた佐藤美奈子さん。でも60歳の定年直前で退職した。その理由は?
「43歳で駐在から帰国したら、電子化が進んでいて。デジタルに弱い私がパソコンに触るとエクセルの表が壊れるなど、いちいちつまずく。挫折に慣れていないからそのたびに落ち込みました。そんな精神的ダメージとがんばりすぎる昭和気質の働き方に更年期も重なり、50代は絶不調。58歳のとき、ひとり暮らしの自宅で倒れ、救急搬送され、立ち直るのにかなりの時間が必要で。会社は手厚くサポートしてくれましたが、もう自分らしさを発揮できないし、これ以上迷惑をかけたくない、今がやめどき、と」
退職後、約1年休養し体調が回復。ハローワークにも足を運んだ。
「あなたのキャリアを生かせる仕事はありません、ときっぱり。厳しい現実を突きつけられ、何か資格が必要かもと考えはじめました」
本を読み、大学の市民講座で学び直す日々を過ごす中で、やりたいことの輪郭が見えてくる。
「頭に浮かんだのが、学生時代に目ざした教師。得意の英語で日本の魅力を外国人に伝えたいと、軽い気持ちで日本語教師を養成する学校に通いはじめました。これが想像以上に大変で、ボートで遠い海に出てしまったような気分。続けられたのは、コツコツ勉強するのが好きな性格と合っていたから」
昭和気質な働き方を卒業し、学生時代の“教師”という夢を再び
1年かけて420時間の法定授業時間をクリアし、62歳で日本語教育能力検定試験に見事合格。
「その話をした知人から、週1回大学の歯学部で留学生に日本語を教えない?と声がかかって。授業内容はすべて任せてもらえるので、自分でテキストを作って、会話も楽しんで。彼らが母国に帰ったとき、日本っていい国だったといってくれたらうれしい。それが教える喜びにつながっています」
半年を過ぎ余裕も生まれ、もっと仕事がしたい、と思いはじめた。
「登録した求人サイトで、外国人採用のための、新しい日本語試験の問題を作る、という仕事を見つけて応募。前職の経歴と経験がおもしろいとプロジェクトメンバーに採用されました。視点の異なる発想を期待されたようです」
2つの仕事をかけ持ちするが、長く働けるポジションを求めてこれからも職探しを続けるそう。
「応募して落ちるという経験も繰り返しました。でも、もっといい出会いがある、と信じて前に進めばどこかに必ず道があるんです」
苦手だったパソコン問題は?
「休養中に近所のパソコン教室に通い、基本を学びました。ひとりでがんばらないで、助けてくれるところを探し、使えるものは利用する。食わず嫌いはダメですね」
仕事があると心の状態も上向く。
「収入がないとやりたいことも細ります。求められているという実感がうれしいし、働いてお金をいただく尊さを噛み締める日々です」
語学が堪能でも日本語教師の道は険しく長時間の勉強が必須。留学生向けのテキストは参考書をさらにわかりやすくして自ら作成。コロナ禍を機にパソコン教室で基本を学び、今はパワポも使いこなす
日本語を教える歯学部の留学生。中国人、韓国人など4名の1年生の相談に乗り、愚痴を聞き、母のような距離感で付き合う
-
美容ジャーナリスト・齋藤薫さん「“成功”などなくても“喜び”があればいい」around60からの働き方を提言!
ビューティを介して女性の生きる道を明るく照らす、美容ジャーナリスト・齋藤薫さん。心と体の変化に合わせて仕事を整理する50代を経て、60代でたどりついた、齋藤さんにとっての心地よい働き方の結論とは。齋藤さんからエクラ世代へのメッセージ!
-
around 60からどう働く? アンケートでわかったアラフィー世代のリアルな声をお届け!
around 60からの働き方が気になりだすエクラ世代は、これからの働き方についてどのように考えているのでしょうか。さらに、around 60が現在どのような働き方をしているのかについてもアンケート!今からできる準備と心構えについて考える。
What's New
-
【今50代が読みたい本】嘘でしか伝えられない本当の気持ちもある!?『小さな嘘つき』など4選
エクラ世代におすすめしたい書籍を厳選! フランスで賛否両論を巻き起こした法廷小説『小さな嘘つき』、79歳&20代コンビが問題山積み団地で大活躍する『一橋桐子(79)の相談日記』など4冊を厳選。
カルチャー
2025年10月24日
-
ダガー賞受賞で話題の『ババヤガの夜』など、いま女性作家の作品が海外で人気に【斎藤美奈子のオトナの文藝部】
2025年7月、王谷晶『ババヤガの夜』が、世界的なミステリー文学賞であるダガー賞翻訳部門を受賞。最後まで受賞を争った柚木麻子『BUTTER』、王谷晶の痛快エッセー集『カラダは私の何なんだ?』とあわせて今こそ読みたい。
カルチャー
2025年10月23日
-
40代を迎えたキーラ・ナイトレイが絶好調! 芸能一家出身Aリスト俳優の現在【セレブな履歴書】
世界で活躍する、レジェンドから最旬のライジングスターまでセレブリティの今をウォッチング! 今回は、10代後半で一躍有名となり、40代を迎えた今も変わらず第一線で活躍しつづけるキーラ・ナイトレイをフィーチャー。あまりプライベートを明かさないことでも知られる人気英国俳優の今は? 現在の様子を紹介するとともに、世界中を魅了した若いときをプレイバック!
カルチャー
2025年10月22日
-
【ホリデーコンサート】フィルハーモニクス ウィーン=ベルリンの東京公演が決定!12月9日(火)東京オペラシティにて開演
今年もクリスマスシーズンの東京にフィルハーモニクス ウィーン=ベルリンが返ってくる! ウィーン・フィル×ベルリン・フィルのトッププレイヤーによる最高にご機嫌なコンサートをぜひ体感して。
カルチャー
2025年10月22日
-
間違いを正直に告白すれば、半分は許されたも同然ーFaute avouée est à moitié pardonnée.【フランスの美しい言葉 vol.38】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年10月20日
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
渡辺満里奈さん“生誕2万日”イベントを開催
渡辺さん「10年先も健康で髪がフサフサでいられるよう」使いたい育毛美容液とは?
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
【おしゃれ好きな50代「ユニクロ・GU」コーデ】秋のおしゃれを楽しむアイテム豊富!端境期に活躍してくれるTシャツやインナーも!
老若男女問わず人気のユニクロ・GU。プチプラだけど高見えする着こなしは!?今回は「ユニクロ・GU」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをピックアップ。
-
【50代カーディガンコーデ5選】きちんと感もあって気軽に着られる!秋に活用したい一着
秋の風が心地よい今の時期にぴったりのカーディガンは、コーディネートのアクセントとしても活躍してくれる便利アイテム。今回はそんなカーディガンを使った、40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのコーデに…
-
上品な雰囲気が秋らしい!若々しく見える「50代のショートヘア」30選
軽やかさと上品さをまとった、秋のショートヘア。トップはふんわり、顔まわりはすっきりと整えて、若々しい印象に。季節のファッションとも心地よくなじむ髪型で、秋のおしゃれがもっと楽しくなります。
-
【50代におすすめ・秋のボブヘアスタイル60選】老けて見えない!おばさんぽくならずふんわりボリュームを取り戻す
白髪や薄毛、うねりなど40代50代で増えてくる髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
-
【気温18度〜23度・気温別コーデカタログ】10月後半・11月前半は何を着る?40代・50代におすすめの秋コーデ集
気温18度〜23度の気温別に40代・50代におすすめのおしゃれなコーディネートを大好評特集「50代の毎日コーデ」と連動してご紹介。朝晩の寒暖差はあっても日中は過ごしやすい日が多い秋は、おしゃれのモチベーション…