-
任天堂の歴史とレトロモダンな雰囲気が素敵なホテル『丸福樓』ほか、今月ニューオープンのホテル
京都・鍵屋町で、任天堂の創業者家の住居としても利用されていた旧本社社屋が4月1日に生まれ変わり、ホテル『丸福樓』に。ほか、京都の『ノーガホテル 清水 京都』、東京都内に開業した『Gold Bar at EDITION』をご紹介。
豊かな自然に囲まれた京都・八瀬に誕生!“生まれ変わり”を体感できる宿『moksa』【京都旅】
八瀬を感じ、疲れた心身を清め、解放、そして再生できる宿
moksa

歴史ある保養の地で自然、サウナ、食、お茶ざんまい
『moksa』とは梵語で「解脱」や「解放」の意。現代の暮らしに疲れた身と心を清め、生まれ変わるような体験をしてもらいたいという思いがこめられている。一歩中に入ると、ミニマルでナチュラルな空間が広がり、現代作家のアートや周辺の自然が温かく包み込んでくれる。滞在はフロントに隣接する「帰去来(ききょらい)」でお茶をいただきながら気をめぐらせることから始まる。
部屋や庭園でゆっくり過ごすのもいいが、おすすめは完全予約制のプライベートサウナ「蒸庵(じょあん)」。八瀬のかま風呂という日本最古の蒸湯文化を受けてつくられた施設で、サウナ愛好家の間で聖地と称される『サウナしきじ』の娘、笹野美紀恵氏が監修。そのことを知って訪れたゲストの中には1泊で全サウナを体験した人もいるそう。
心身のリセットはレストラン「MALA」でも体感でき、八瀬に伝わる小原女から着想したという薪焼きと大原の野菜はいずれも味わい深く、期待を裏切らないおいしさだ。
心身を清めた古人のごとく、豊かな自然や土地の力を取り込む八瀬で、新しい京都の楽しみが見つかるはず。

雄大な自然に包まれ、ホテルから瑠璃光院までは徒歩2〜3分。比叡山にも近く、叡山ケーブル八瀬駅からケーブルカーを乗り継いで山頂まで行くことができる。1時間程度で往復できる大原までのハイキングもおすすめ

「帰去来」のカウンターでは季節やゲストの体質、体調に合わせたお茶を提案。京都『小慢』の台湾茶を中心に、客室には八瀬の「hahahaus」の養生茶をおく。

スイーツはお茶をじゃましない和洋のお菓子が用意される。

プライベートサウナ「蒸庵」は八瀬の小原女文化を象徴する炭をイメージした「炭蒸」など、全3室。

サウナ室と水風呂に炭を使い、全サウナの水風呂は比叡山の地下水を使用

大原の厳選した食材と新鮮な野菜を中心に、プリミティブな薪火料理を楽しめるレストラン「MALA」。カウンター、テーブル席、個室があり、料理でも心身を内外から蘇らせる体験ができる。

夕食のメインは「京赤地鶏・赤玉ねぎ・トマト」のほか、近江牛フィレ肉を選ぶことも(+¥12,000)。食事中のドリンクも宿泊代に含まれる

色とりどりの生や火入れした野菜を塩麹やにんじんドレッシングで味わうひと皿。

選りすぐりの調度品や器を置く、自然素材に包まれたロビー。

朝食は写真の和朝食、湯葉とゆずのお粥がメインの養生朝食、洋朝食の3種類。ごはんや味噌は大原産、平飼いたまごは宇治のものを使い、おかわり自由。

客室は全31室。高野川と日本庭園に面した部屋がある
Data
京都市左京区上高野東山町65
☎075・744・1001 1泊2食つき(ホテル内の飲み物、夜食を含む)¥77,000〜(2名1室利用時)
プライベートサウナ「蒸庵」は完全予約制。1組90分利用で¥13,200〜(最大3名)。
-
連日満席!地元のグルメたちがこぞって通う京都の人気中華料理店「仁修樓」
街中の喧騒を離れた北区にあって、連日満席の中国料理店。コースは華やかな前菜の盛り合わせから始まり、熟考された季節の味と点心で一気に期待が高まる。
-
自然に溶け込むリトリート『ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts』が鷹峯三山のふもとにオープン
京都の洛北、鷹峯三山のふもとに広がる1万2000㎡余りの広大な敷地『ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts』が9月16日に開業。ヒルトンのラグジュアリーブランドであるLXRホテルズ&リゾーツのアジア初進出となるホテルだ。
-
【2022おすすめ国内ホテル・旅館】一度は泊まりたい!大人が満足する極上ステイ
アラフィ―女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・リゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、母娘の女子旅など、日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅。
What's New
-
【有元葉子 私の夏の珈琲時間】コーラで割ったさわやかなアイスアメリカーノをランチのお供に
すっきりとした味わいのスペシャルティコーヒーと出会い、「これなら、一日のどんな時間でも楽しみ方がある」と気づいた有元葉子さん。ランチには、コーラで割ったさわやかなアイスアメリカーノを。
旅行&グルメ
2025年7月19日
-
【有元葉子 私の夏の珈琲時間】朝食はラテと甘じょっぱいトーストで1日を気持ちよくスタート!
旧知の友人のすすめで、すっきりとした味わいのスペシャルティコーヒーと出会い、「これなら、一日のどんな時間でも楽しみ方がある」と気づいた有元葉子さん。軽やかにいれたラテと甘じょっぱいトーストで、夏を気持ちよく過ごすためにぴったりな朝食に。
旅行&グルメ
2025年7月18日
-
【憧れの国内高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!北海道から沖縄まで大人が満足する極上ステイ
50代女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、母娘の女子旅など、日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅。
旅行&グルメ
2025年7月16日
-
「九州の旅」異国情緒溢れる観光・グルメ・自然が満載【憧れの高級ホテル・旅館】
国内旅行の人気エリア九州地方は、あたたかい気候で自然・観光・グルメ・レジャーが満載。大人が満足する贅沢な宿や優雅なリゾートホテルで至福のときが過ごせる。
旅行&グルメ
2025年7月14日
-
人気フードライター佐々木ケイ 再訪確定!日本全国「心に響く、いい美味店」vol.9 東京 六本木「祥瑞(しょんずい)」
ファインダイニングから大衆酒場、バーや角打ちまで、日本全国を食べ歩く。ライター佐々木ケイがリアルに食べた、飲んだおいしい店を紹介。今回は、"とにかく旨い肉"が食べたいときに訪れたい東京 六本木にある「祥瑞(しょんずい)」。
旅行&グルメ
2025年7月13日
-
-
-
-
【50代が選びたいブレスレットウォッチ】知的な華やぎを添えるパテック フィリップの名品腕時計
華やかな光を放ち、気持ちを鼓舞してくれるブレスレットウォッチ。パテック フィリップの名品「Twenty〜4」コレクションから、手もとに優雅さと品格を添える新作が登場。
Magazine
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
簡単セルフカラーで“いつもキレイな人”に
キレイな髪印象をキープするための“伸びかけ白髪”のルーティン
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
亜希さん登壇のトークイベントにご招待!
éclat×Lypo-C リポソーム体験サロンイベントを開催
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
【50代 旅】旅の楽しみはおしゃれから!旅におすすめ20アイテム
夏真っ盛り、大型連休やお休みに旅行を計画中の人も多いはず!旅をさらに充実させるために、おすすめアイテムをご紹介。気分が上がるアイテムをお供に、旅をもっと楽しく!
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんになりたくない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【50代「ユニクロ・GU」コーデ】デニムスタイルも涼しげに!夏に快適なカジュアルコーデが人気
トレンドを取り入れたアイテムから、機能性にこだわったアイテムまで、豊富な品揃えが魅力のユニクロ・GU。今回はそんな「ユニクロ・GU」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをチェック。暑い夏でも楽…
-
【50代におすすめのショートヘア60選】髪型を変えて好感度アップ!上品な雰囲気が叶うショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで印象が大きく違ってくる50代。そこで今回は上品な雰囲気と知性を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイルを参考にし…
-
【夏の装いに似合う50代のスニーカー10選】暑い夏でも”歩きやすさ”は譲れない!しゃれ感と快適さを兼ね備えた一足
40代・50代のスニーカー人気は夏も健在!暑い夏でもやっぱり歩きやすさは譲れない。ということで今回は、40代・50代読者モデル・エクラ華組のスニーカーコーデをご紹介。夏の装いにマッチする明るめスニーカーで足…