【有元葉子 私の夏の珈琲時間】コーラで割ったさわやかなアイスアメリカーノをランチのお供に

すっきりとした味わいのスペシャルティコーヒーと出会い、「これなら、一日のどんな時間でも楽しみ方がある」と気づいた有元葉子さん。ランチには、コーラで割ったさわやかなアイスアメリカーノを。

話題のスペシャルティコーヒーとは……

生産国や品種はもちろん、どの地域のどんな農場でどんなふうに栽培されて、どのような性質をもつ豆なのかが、しっかりと管理された高品質なコーヒー豆のこと。

【LUNCH】うちの特製ミニハンバーガーには、コーラで割ったアイスアメリカーノを。ハーブやライムの香りを添えて

【LUNCH】うちの特製ミニハンバーガーには、コーラで割ったアイスアメリカーノを。ハーブやライムの香りを添えて

盛岡『横澤パン』にオーダーするミニバンズと、精肉店『京中』にハンバーグ用にひいてもらう合いびき肉で作る特製ハンバーガー。「これに合うように藤村さんが考案してくれたのは、なんとコーラ割りのエスプレッソ! すばらしくさわやかです」。エスプレッソは抽出していったん冷蔵庫で冷やしておく。氷、コーラ、エスプレッソの順に入れる。ローズマリーを挿し、ライムを添えて。

コーヒーは…

バーガーにはコーラ! エクアドル「マルケーサ農園」のアナエロビック発酵したシドラ種のエスプレッソを、氷で冷やしてアイスにし、コーラを注ぐ。このさわやかさにハーブやライムがよく合う。グラスは有元さんがふだんから愛用するロブマイヤーのグラス。ブランド創立200年を記念して作られた新作は、創業者ヨーゼフ・ロブマイヤーが最初にデザインしたゴブレットの復刻版。「ロブマイヤーの口当たりの柔らかさはそのままに、下部が少し凹(へこ)んでいるので持ちやすく、扱いやすいのもいいです」と早速お気に入りのひとつに。
「シリーズNo.1 ゴブレットグラス」(ペア)¥33,000/ロシナンテ(ロブマイヤー)

Profile
有元葉子

有元葉子

ありもと ようこ●料理研究家。本誌『有元葉子が、今月食べたい味 この2皿さえあれば。』は’12年から続く人気連載。今年1月から始まった〈有元葉子公式YouTubeチャンネル〉も評判を呼んでいる。
コーヒーセレクトは…
アートディレクター 藤村雅史

アートディレクター 藤村雅史

ふじむら まさし●本誌をはじめファッション誌を多く手がける、藤村雅史デザイン事務所代表。今年5月、長野県・原村に『SUNNY COFFEE&ROASTERS』をオープン。
合わせて読みたい
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us