-
上側はどこまで広げる? チークの“ここがわからない”を解決④【50代のお悩み】
チークの上側をどこまで広げたら良いかわからないと迷っていると、不自然な頬になってしまうことも。eclat(エクラ)5月号では、入れる位置から上側に広げる位置を図解でていねいに解説。練りチークの置き方、迷わないつけ方もご紹介。
50代のお悩み
2018年4月16日
-
面じゃなく線で消す! 顔の3大悩みは同じ色味のコンシーラーで【リフトアップメイク】
「顔の3大悩み(ほうれい線、マリオネットライン、くま)は、面ではなく影部分のみを線でカバーして、ほかの肌色とのコントラストをなくすことが一番」と中野明海さん。3大悩みそれぞれのメイク法を図解入りで公開。このメイクに使いたい、影以外の肌と同じ色みのコンシーラーも合わせてご紹介。
ビューティ
2018年7月19日
-
目力はペンシル、引き上げはリキットで目じりの下がりを自然に解消!【リフトアップメイク】
「目力がなく目尻の下がった目もとを黒いライナーで囲むのは、かえって目を小さく見せる要因。黒色は目のフレームを締めすぎるから、黒以外のアイライナーを選んで。ペンシルとリキッドの2種のライナーを使えば、目力と引き上げがいとも簡単」とヘア&メイクアップアーティストの中野明海さん。上手なラインの入れ方を伝授。
ビューティ
2018年7月23日
-
たるみが気になる......困り時のレスキューアイテム決定版!【リフトアップメイク】
「今日は何をやってもダメかも…」という日に大活躍のアイテムをご紹介。リフトアップメイクと組み合わせると最強かも。ここぞというときに使いたいアイテムなので、準備して使い慣れておきたいもの。「ニッコリ微笑むと、たるみが気にならないですよ」という中野明海さんのことばは名言。
ビューティ
2018年7月25日
-
ビューラー使いで誰でもなれる! 50代「上向きまつ毛」のつくり方
まばら毛、短い、たるみまぶた……目もとの印象が弱くなってきたと感じるアラフィーにこそ、ビューラー使いの見直しを! 自前のまつ毛を全力で上向きにすれば、もっともっと目もとが強くなれます。
ビューティ
2018年10月3日
-
“シワシワ肌マダム”から復活! 肌しぼみ回復メイク直しテク【「夕方老け」から復活! メイク直し・大人の流儀】
ヘア&メイクアップアーティスト・広瀬あつこさんが、夕方以降もいきいきとした印象に見せるお直しテクを伝授! 日中浴びた紫外線やエアコン乾燥で肌がしぼんでしまうことが原因でできやすい小じわには、外出先でも効率よく使えるクリームミストが便利。
ビューティ
2019年6月26日
-
“血色なしマダム”から復活!ハッピー感演出メイク直しテク【「夕方老け」から復活!メイク直し・大人の流儀】
ヘア&メイクアップアーティスト・広瀬あつこさんが、夕方以降もいきいきとした印象に見せるお直しテクを伝授! 一日を過ごすうちに、いつのまにかとれてしまうチーク。つやのある血色顔を取り戻すメイク直しテクニックをプロがお教え。
ビューティ
2019年6月30日
-
-
美容のプロがセレクト!アラフィーの肌を輝かせるファンデーション 五選
シミ、しわ、たるみ、毛穴、くすみ、赤みムラ……。エイジングサインの博覧会場ともいえる、アラフィーの肌。だからこそ、エクラ世代にとって、圧倒的にプライオリティが高いファンデーション選び。あなたを輝かせるのは新しいファンデーションとの出会いかも!
eclat特選
2019年9月21日
-
【大人のベストコスメ大賞】ベストベースメイクに輝いた噂のファンデーションとは?
アラフィー世代の美容賢者たちが、下半期にデビューした最新コスメの中から、美肌作りのパワフルな味方を本気で厳選。“エクラ・ベストベースメイク部門”に躍り出たのは、アルビオンの「パウダレスト」。絶賛の声多数の逸品の魅力を大公開。
コスメ
2019年12月6日
-
モデル・稲沢朋子さん×ヘア&メイク中野明海さん「大人が可愛げ顔をつくる秘訣」
年齢とともにむずかしくなっていく、大人のかわいげ問題。何もせずに放置していれば失われ、かといって無理に演出しようとすると、痛々しくなってしまう…。大人がかわいげ顔を作るポイントを、モデル・稲沢朋子さんと、ヘア&メイクアップアーティスト・中野明海さんに語っていただきました。
メイク
2019年12月17日
-
“ベース”は頬のみ厚塗りして肌トラブルをカバー!【かわいげをつくるメイクテク①】
年齢とともにむずかしくなっていく「大人のかわいげ」は、メイク要素で押さえられる! 老け見えを防ぎながらかわいげ感を“ベース”に宿すメイクテクを、ヘア・メイクアップアーティストの中野明海さんが伝授。
メイク
2019年12月19日
-
大人の“チーク”はかなり高めの位置がお約束【かわいげをつくるメイクテク③】
むずかしいテクは必要なし! 大人のかわいげは、ちょっとしたメイク要素を押さえるだけで、フレッシュかつ好感度の高い顔が手に入る。血色のいい肌にみせる“チーク”は、アラフィーのメイクにマスト。いつもより高い位置に仕込んで、リフトアップ効果を狙って。
メイク
2019年12月23日
-
うっすらツヤと血色のある“リップ”で、いきいき感を演出!【かわいげをつくるメイクテク④】
ちょっとしたかわいげのメイク要素を押さえるだけで、誰でも簡単に大人のかわいげが手に入る! 唇がしわっとして血色悪いのも、血色感とほのかなツヤのあるリップで払拭。ヘア&メイクアップアーティストの中野明海さんが、とっておきのメイクテクを伝授します。
メイク
2019年12月25日
-
【アラフィー世代のマスカラ術③】毛先からつけて、しっかりセパレート!
アラフィーの目もとに若さと女らしさと色気を宿すマスカラ術を、ヘア&メイクアップアーティストの広瀬あつこさんが伝授。上まつげは毛先からつけて、まつ毛一本一本をしっかりセパレートさせることで増毛効果もプラス!
メイク
2020年2月11日
メイクの記事まとめ
Read More
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
旅行やお出かけにデニムが大活躍!おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ
40代・50代のワードローブに欠かせないユニクロ・GU。きちんとした日からラフに過ごす休日まであらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられている。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれ…
-
おしゃれで若々しく見える「50代のショートヘア」って?爽やかで小顔に見えるスタイル26選
おしゃれで若々しく見せたい!50代のショートヘアは前髪ありでもなしでも「生え際」が見えると老けて見えるから気をつけたい。春は顔回りをすっきり爽やかに見せてたい。小顔効果のある前髪スタイルも参考にして。
-
【おしゃれな50代の「ZARAコーデ」】デニムからジャケットまで!春から初夏にかけて着たいアイテムが豊富
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているZARA。おしゃれな40代・50代はZARAで何を買い、どう着こなしているの?春に人気のデニムやジャケットのほか、バッグやシューズなど小物アイテムも上手…
-
【50代 ファッション】気温23度の日のお手本コーデ20選 春コーデのお悩み解消!
「何を着ればいいか分からない!」と悩みがちな気温23度の時期におすすめのコーディネート例をご紹介します!