-
小田ユイコさんおすすめクリームでブルドッグだるみをリセット!【「ブルドッグだるみ」と「ヤギだるみ」】
頬の位置がダウン、ほうれい線が「ハの字」、あご下がタルタルな人は、たるみ初期の「ブルドックだるみ」の段階。ブルドックだるみを制す「クリーム」を、美容ジャーナリスト・小田ユイコさんがご紹介!
コスメ
2021年3月11日
-
小田ユイコさんが厳選!ブルドッグだるみを制す美容液&オイル【「ブルドッグだるみ」と「ヤギだるみ」】
頬の位置がダウン、ほうれい線が「ハの字」、あご下がタルタルな人は、たるみ初期の「ブルドックだるみ」の段階。ブルドックだるみの鎮静&リセット力に優れた美容液とオイルを美容ジャーナリスト・小田ユイコさんがご紹介。
コスメ
2021年3月13日
-
表情筋が目覚める「美顔ワークアウト」でヤギだるみを解消!【「ブルドッグだるみ」と「ヤギだるみ」】
マスク下でサボっていた表情筋を引っぱりのばすことで目覚めさせる「美顔ワークアウト」を、考案者のパーソナルフェイストレーナー・木村祐介さんがご紹介! 今回は、ヤギだるみに効果的な美顔ワークアウトをピックアップ。
スキンケア
2021年3月24日
-
人気へアメイク愛用!「デンキバリブラシ」の使い方は?【「ブルドッグだるみ」と「ヤギだるみ」】
撮影時、メイクの名手ほど美顔器を活用。たるみをケアしてからメイクを始めている。何を、どのように使っているのか、美プロに直撃取材! 今回はヘア&メイクアップアーティスト・岡野瑞恵さんがおすすめする「デンキバリブラシ」をご紹介。
スキンケア
2021年3月26日
-
人気ヘア&メイクの片腕!「メイト フォーアイズ」の使い方【「ブルドッグだるみ」と「ヤギだるみ」】
たるみ解消美顔器のおすすめはプロに聞け! 人気ヘア&メイクアップアーティスト・広瀬あつこさんが撮影時に愛用している目もと専用美顔器「メイト フォーアイズ」を、使い方とともに紹介していただきました。
スキンケア
2021年3月30日
-
メイクが楽しくなる!アラフィーの肌悩みを解決する「春のファンデーション」
この春きれいを更新するために、まず変えたいのは「肌」。大人のベースメイクへの願いをかなえるアイテムを、新作ファンデーションからマスク時代の必携コスメとその使いこなしまで、ヘア&メイクアップアーティスト・中野明海さんのナビゲートでご紹介!
メイク
2021年3月19日
-
女優マスカラ&好感度リップで春メイクを更新して【Around50からの逆転美容】
年齢を理由に美に対してあきらめかけていた人ほど、美しく輝かせてくれる、逆転美容コスメ。今回は、泣いても目薬をしてもにじまず絶対落ちないとお墨付きのウォータープルーフマスカラと、人気ヘア&メイクが撮影現場で一番ヘビロテしているという好感度リップをご紹介。
コスメ
2021年3月23日
-
最新の美容液を味方にして明るさを積み重ねる<松本千登世流・透明感のある肌の育て方>
大人になるにつれ、“肌がにごる感じ”を実感しているアラフィーも多いのでは? 美容エディター・松本千登世さんが肌に明るさを取り戻すために実践していることと、おすすめのコスメをご紹介。最新の美容液で最先端の効果を。
スキンケア
2021年4月8日
-
肌の透明感を育てる「食事」と「睡眠」の美習慣<松本千登世流・透明感のある肌の育て方>
美容エディター・松本千登世さんが無理せず、心地よく、内なる透明感を育てるために日々意識して行っていることとは? 今回は「食事」と「睡眠」に関する松本さん流の美習慣をたっぷりお届け。
スキンケア
2021年4月16日
-
【マスク時代のリップ】セミマットなローズピンクリップを落ちにくくする塗り方テク
大人に似合うピンクリップから、落ちにくさと華やかさを同時にかなえ、唇をしなやかに彩る洗練色が続々登場。ヘア&メイクアップアーティスト・千吉良恵子さんおすすめの一本を、落ちにくい塗り方テクニックとともにご紹介。
メイク
2021年4月21日
-
【マスク時代のリップ】透明感ある薄づきレッドリップを落ちにくくする塗り方テク
赤こそ元気に、ハッピーに! 春の気分にぴったりはまるカジュアルなレッドリップが続々登場。ヘア&メイクアップアーティスト・千吉良恵子さんがおすすめする薄づきレッドリップを、マスク時代の今、合わせて知りたいリップを落ちにくくするテクニックとともにご紹介!
コスメ
2021年4月24日
-
【カゲ消しコスメ大賞】津田コスメティクスのコンシーラーで素肌からきれいに!
上まぶたのカゲ、目の下のくまやたるみ、目じり近くのシミなど、数え上げたらキリがないそのお悩みを、たったひとつで解消する名品を美賢者たちが選出。「カゲ消しコンシーラー部門」からは、抜群のカバー力としっとり感で大人の目もとを広範囲でカバーする津田コスメティクスの一品が受賞!
コスメ
2021年5月4日
-
【カゲ消しコスメ大賞】「コスメデコルテのハイライト」で顔立ちのメリハリを格上げ
今季はみずみずしさと自然なトーンアップ効果でハリ感を演出できるハイライトが豊富に登場。今回は「さりげないツヤで顔立ちにメリハリをつけてくれる」と評判のコスメデコルテのハイライトをピックアップ。
コスメ
2021年5月10日
-
「詰まり毛穴」は“面”と“点”の強弱クレンジングで詰まりを選択的にオフ!【アラフィーの毛穴撲滅ケア】
詰まり毛穴=皮脂の詰まり。本来であれば、皮脂分泌量が減るはずのアラフィー世代だが、特にここ一年のストレス生活で皮脂分泌量は増える傾向に。そこで潤いを守りながら、いらないものだけ落とすクレンジングを「広い面」と「細かい点」で使い分け、詰まりを選択的にオフ!
スキンケア
2021年5月11日
-
肌の新陳代謝をアップするインナーケア【アラフィーの毛穴撲滅ケア】
皮膚を丈夫にし皮脂代謝をコントロールするビタミンA。新陳代謝を促し、抗酸化にかかわる栄養素が亜鉛。2つの栄養素の相乗効果で、毛穴悩みにアプローチを。
スキンケア
2021年5月17日
逆転美容の記事まとめ
Read More
-
-
-
【50代がスタイルアップするワンピース】気になる部分をカバーして体型を整えるデニムワンピース
涼やかな着心地でスタイルアップもかなえてくれるワンピースは、これからの季節持っておくべきアイテムのひとつ。カジュアルになりがちなデニム素材も、細やかに計算されたディテールならエレガントに着こなせる。
-
【人気ファッションエディター三尋木奈保さんに質問!】50代が夏のリゾートスタイルを素敵に見せるには?
本誌副編S川が、アラフィーのおしゃれを熟知しているエクラ関係者にぐいぐい(?)迫って、素敵な着こなしを勝手に分析します!
Magazine
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人を魅了!ピエール アルディの名品バッグ
名品「アルファ」バッグは上品カラーのエクラ別注品も見逃せない
-
カジュアルにもエレガントにも決まる「50代のボブヘア」59選
初夏は涼やかで、軽やかなヘアスタイルを楽しみたい。季節の変化に合わせた髪の扱いや、ファッションに馴染むアレンジができるボブヘアが人気。カジュアルからエレガントまで自在に楽しめる、洗練されたスタイル。
-
夏のおしゃれが楽しくなる!上品に映える50代の「ノースリーブ」6選
夏に着用したい「ノースリーブ」ですが、二の腕のムッチリやタプタプが気になってトライできないと感じる50代女性も多いもの。そこで、今回は二の腕が太く見えないノースリーブとおすすめコーディネートをご紹介♪
-
【50代の爽やかパンツコーデ10選】涼しげで軽い素材感と夏らしい色合いで暑い季節も快適に!
おしゃれな40代・50代読者モデル・エクラ華組のパンツコーデをご紹介。涼しげで軽い素材のパンツや、夏の明るい日差しに映えるカラーパンツなどを使って、夏らしい着こなしに。
-
爽やかで好印象!40代をおしゃれに見せるショートヘア24選
40代になると髪が細くなったり、パサついたり、ツヤがなくなったり、顔の印象も変わってきた...など、髪悩みは尽きない。そこで今回は、40代のお悩みを解決しながらおしゃれに見せるショートヘをお届けします。
-
【50代のノースリーブコーデ5選】 猛暑を少しでも快適に!腕回りを強調しすぎないナチュラルな着こなし
暑すぎるこの夏は「ノースリーブ」で快適に!今回は、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・エクラ華組&チームJマダムのノースリーブコーデをご紹介。