JALファーストクラスを利用して、初夏のニューヨークへ行って来ました♪
ファーストクラスで行く☆ニューヨークの旅
機内フルコースからヤンキースタジアムのポップコーンまで、NYの旅を満喫しました♪
コロナ明け、4年ぶりの海外旅行です。
JALファーストクラスを利用して、初夏のニューヨークへ行って来ました♪
JALファーストクラスを利用して、初夏のニューヨークへ行って来ました♪
ニューヨーク行きJL006便は、羽田空港から出発です。
羽田にあるJALファーストクラスラウンジ「RED Suite」には、旅の本、飛行機の模型、航路図、地球儀、、旅にまつわるオブジェが飾られ、旅好きにはたまらない大人の空間です♪
羽田にあるJALファーストクラスラウンジ「RED Suite」には、旅の本、飛行機の模型、航路図、地球儀、、旅にまつわるオブジェが飾られ、旅好きにはたまらない大人の空間です♪
豊富な食事メニューに心惹かれますが、機内での食事に備えてラウンジでの食事は控えめに。
お寿司とシャンパンを少しだけ。
お寿司とシャンパンを少しだけ。
出発時間の30分前にいよいよ搭乗。
ヨーロッパ線はロシア上空迂回ルートで、今はパリまで15時間程かかるそうですが、
アメリカ線は影響なく、ニューヨークまでのフライト時間は約12時間。こちらの木目調の上質な空間で過ごします。
ヨーロッパ線はロシア上空迂回ルートで、今はパリまで15時間程かかるそうですが、
アメリカ線は影響なく、ニューヨークまでのフライト時間は約12時間。こちらの木目調の上質な空間で過ごします。
飛行が安定したら、いよいよ機内食のスタートです。
アミューズ・ブッシュ、そしてシャンパーニュは「Salon(サロン)2013」。
普段は、中々飲めない希少なプレステージシャンパーニュ。JALのワインセレクションのレベルの高さに嬉し泣きです(^人^)
アミューズ・ブッシュ、そしてシャンパーニュは「Salon(サロン)2013」。
普段は、中々飲めない希少なプレステージシャンパーニュ。JALのワインセレクションのレベルの高さに嬉し泣きです(^人^)
ファーストクラスといえば、勝手に「キャビア」なイメージですが、
期待度通り、、CAさんが勧めて下さって、シャンパンに合わせて贅沢にも一瓶(!)サーブして頂きました。これ以上ない幸せです♪
期待度通り、、CAさんが勧めて下さって、シャンパンに合わせて贅沢にも一瓶(!)サーブして頂きました。これ以上ない幸せです♪
食事はテーブルクロスを敷き、陶器のお皿で振る舞われ、前菜、スープ、魚料理、肉料理、デザートまでのフルコース。
まさに空飛ぶ天空レストラン。
まさに空飛ぶ天空レストラン。
ワインは、ボルドーの赤ワイン「シャトー・ラグランジュ 2017」を頂きました。
空と移りゆく雲を眺めながら、赤ワインをこんなに美味しいと感じたのは初めてです。
空と移りゆく雲を眺めながら、赤ワインをこんなに美味しいと感じたのは初めてです。
魚料理に、、
肉料理。
赤ワインがとっても美味しかったので、ワインと合わせて、濃厚なチーズの盛り合わせを頼みました。
この頃には、もうすっかりお腹いっぱいです。
この頃には、もうすっかりお腹いっぱいです。
-
ニョッキとコーンのスープ仕立て
-
洋梨のタルト
最後に、ワインボトルに入った台湾の高級紅茶、ブルーティー。
「ROYAL BLUE TEA Queen of Blue (ロイヤル・ブルー・クイーンオブブルー)」
スッキリした味わいは、食後の一杯にピッタリでした。
「ROYAL BLUE TEA Queen of Blue (ロイヤル・ブルー・クイーンオブブルー)」
スッキリした味わいは、食後の一杯にピッタリでした。
食事が終わると、CAさんがエアウィーヴのマットレスを敷いて、ベットメイキングして下さいます。ニューヨーク到着の朝までゆっくり休むことができました。
そして、ニューヨーク到着!!
今回楽しみにしていたイベントの一つが、「ヤンキー・スタジアムで、ダルビッシュ選手の活躍を見る!」でしたので、地下鉄4番路線で、マンハッタンの北、ブロンクス区にあるヤンキー・スタジアムまでやって来ました♪
-
ヤンキースvsパドレス
-
スタジアム入口
名物のポップコーン・バケットと、ガーリックフライ。
アメリカっぽく、フライの上にとろけるチェダーチーズをかけてもらうのを忘れたのが唯一の後悔。。
アメリカっぽく、フライの上にとろけるチェダーチーズをかけてもらうのを忘れたのが唯一の後悔。。
日本人の活躍を海外で観ることできて、それだけでもう大興奮!!感動しました!
この日、残念ながらパトレスは試合に負けてしまいましたが、気を取り直してマンハッタンに戻り、五番街を街歩き。
イエローの水玉模様が一際目を引くルイ・ヴィトンは、今季、草間彌生さんとのコラボ・コレクション。
イエローの水玉模様が一際目を引くルイ・ヴィトンは、今季、草間彌生さんとのコラボ・コレクション。
ショーウインドウに飾られた、動く草間さんロボットが妙にリアル!!
最後にウインクするのがキュート♪
最後にウインクするのがキュート♪
そして、お隣のティファニー ニューヨーク五番街本店。
「ムーン・リバー」の曲が流れるオードリーの映像に、たくさんの女性達が足を止めるのが印象的でした。
「ムーン・リバー」の曲が流れるオードリーの映像に、たくさんの女性達が足を止めるのが印象的でした。
そして、ブルックリン・ハイツ・プロムナードを散歩してひと休み♪
夏みたいなお天気で、日没は20時。飲み物やサンドイッチを買ってピクニック状態でした♪
今回、ワンピース含めて色々と洋服を持参したのですが、
結局、滞在中にヘビロテしたのは、こちらのフランク&アイリーンの白シャツと、エルメスの二重巻きベルトの時計。
ニューヨークの街の雰囲気や空気感を感じると、定番のシンプルスタイルが一番!という結論でした。
結局、滞在中にヘビロテしたのは、こちらのフランク&アイリーンの白シャツと、エルメスの二重巻きベルトの時計。
ニューヨークの街の雰囲気や空気感を感じると、定番のシンプルスタイルが一番!という結論でした。
ニューヨーク旅行記、まだまだ書き足りませんが、今日はこの辺で。
最後までお読み頂き、ありがとうございました♪
最後までお読み頂き、ありがとうございました♪
YUMIKO
東京都在住の外資系証券会社・会社員。趣味はケーキデザイン。「よく笑い、よく食べ、よく眠る」いくつになっても美しく輝く女性でいるために、旅行、ファッション、美容、グルメを通して発信できたらと思います。
Instagram:yumiko_styling
What's New
-
-
-
-
いくつになってもデニムの似合う女性に、デニムプチプラコーデ
ZARA、H&Mで秋冬はデニムコーデをおしゃれに楽しむ。年齢を重ねてもいつまでもデニムが似合う女性になりたいと思う今日この頃です。
ファッション
miwa
2025年11月28日
-
-
-
-
-
-
-
【2025冬の最新ファッション】50代をおしゃれに見せる「華リュクス」なスタイル
冬本番に向けて、おしゃれをアップデートしたい。今年の冬は「まろやか」「ドラマチック」「つややか」「甘さ」の4つのキーワードで、華やかさとリュクス感を兼ね備えたスタイルが大人の女性にはよく似合う。
Feature
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
年末年始の華やぎシーンは自信のある髪で!
人気ヘアマスク「Gyutto(ギュット)」で美映え髪に
Ranking
-
50代に人気上昇中!上品な華やかさ「大人のミディアムヘア」50選
秋冬の空気に似合うのは、品よく華やかで、ほんのり女らしさを感じるミディアムヘア。50代の女性に人気上昇中のスタイルは、髪悩みや顔まわりの悩みをカバーしながら、印象をぐっと明るく見せてくれるスタイル。
-
冬の髪型どうする?40代・50代におすすめ「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
40代、50代がおばさんぽくならず若見えが叶うポイントは前髪の作り方。今回は、前髪あり・前髪なしの大人のヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っ…
-
冬本番に真似したい! コートとマフラーは同色が新ルール【おしゃれな大人は何着てる?海外ファッションSNAP vol.03】
マンネリになりがちな冬の装い。そんなお悩みをひと巻きで解決してくれるのが、マフラーです。ファッショニスタたちは、コートとマフラーに統一感を持たせることによって、おしゃれと防寒を両立。簡単にセンス良く…
-
【ハイブランド2025新作バッグ】持つだけでおしゃれ!50代がこの冬一番欲しいバッグは?
ルイ・ヴィトン、フェンディ、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、2025年のハイブランド新作バッグは、持つだけでコーデを華やかに見せ、長く愛用できるデザインが勢揃い。今年の冬、一番手に入れた…
-
+2mm以上の効果あり! アイライナーの入れ方で目の存在感がアップする「縦幅拡大アイメイク」
取り入れやすくて、必ず効果がついてくる。人気ヘア&メイクアップアーティスト・広瀬あつこさんが編み出した、大人のための“デカ目”テクを公開! わざとらしくならない「切開ライン」の描き方とは?
Keywords