-
50代が抱える、夫婦・家族・働き方・老後など「リアルなお悩み」総まとめ
人には聞けない夫婦や家族の問題、友人や仕事仲間との円滑なコミュニケーションの取り方、人生100年時代の働き方や老後の資金などの不安まで、アラフィー世代が抱えるお悩みに上手に向き合っていく方法やヒントをご紹介します。
【50代“離婚”の決断】アラフィー女性のリアルな声をお届け
※Jマダムアンケート、メルマガアンケートより。45~60歳、138名の回答を集計。
Q.アラフィーになってから、離婚をしたいと思ったことがありますか?

Q.離婚に踏み切れない理由はなんですか?
自分に経済力がない 49%
子供の存在 25%
手続きが面倒 8%
夫が離婚をいやがる 7%
そのほか 11%
実は、先進国の中で日本の離婚率は低く、人口1000人当たりの離婚件数はアメリカが2.5に対し、日本は1.7というデータも。とはいえ心の中では迷いがありそう。アンケートでは、ほぼ2人に1人が離婚を考えたことがあると回答。行動を起こさない大きな理由は経済的な不安で、子供の存在も。
Q.離婚をしたいと思った理由は?
夫のモラハラ 30%
価値観や考え方の相違 28%
子供が成人し、一緒にいる理由が見当たらない 15%
夫の浮気 13%
夫がまったく家事をしない 6%
その他 8%
“男は仕事、女は家庭”の意識がまだ残っている世代だけに、夫のモラハラや、年々ズレる価値観の違いがストレスに。子育てを卒業し結婚に疑問をもつ人も。
Q.もし、離婚をしたら、どんなメリットがあると思いますか?
家事の負担が断然減る。(47歳・主婦)
たぶん、血圧が安定する。(56歳・事務)
旧姓に戻せる、実家の諸々を残せる。(56歳・主婦)
ストレスから解放される。(44歳・会社員)
夫の身内と縁が切れる。(55歳・専門職)
自分だけですべてのことを決められる。(56歳・主婦)
これは裏返せば、今何を我慢しているか。家事を分担してくれない、決定権がない、などの不満が解消されて自由になると、心身の健康もついてくる。
Q.もし、このまま夫婦でいる場合、どんな工夫が必要だと思いますか?
お互いの時間を尊重し、お互いの行動に干渉しないこと。(47歳・主婦)
表面的にはなるが、基本的な会話やあいさつをすること。(56歳・会社員)
相手に期待しないこと。(58歳・パート)
顔を合わせないのが一番。(47歳・派遣社員)
子供の前でいかにけんかをしないか。(45歳・会社員)
自分が感じる不満や直してほしいことを少しずつ打ち明ける。(44歳・会社員)
話し合って前に進もうとするのは少数派。結婚生活を続けるためには、空気のような関係になり、できるだけ向き合わず、感情を無にして過ごすのが一番!?
Q.離婚を切り出したのはどちらから?

年齢を重ねるほど、離婚は女性主導に。アンケートでも9割超え。(アラフィーで離婚した人15人の回答より)
Q.離婚のベストタイミングは?

離婚のタイミングは“今がベスト”より“もっと早くすれば”が上回り“もっとあとで”はゼロ回答(アラフィーで離婚した人15人の回答より)
Q.離婚してよかったこと
気持ちが晴れ晴れした。何もかも、解放された気分。体調不良も改善した。(55歳・公務員)
とにかく平和でうれしい。価値観を相手に合わせる必要がなく、ストレスがない。子供と穏やかな時間を過ごせることに幸せを感じる。新たに恋愛もできた。(56歳・フリーランス)
相手の家族と私との関係が切れ、連絡がこないこと。(51歳・講師)
精神的に解放され、世界が明るく見えました! 毎日が楽しく、新しい家に帰るのにスキップしていました。(50歳・会社員)
今の夫に出会えたこと。(51歳・自営業)
Q.離婚して困ったこと
子供たちと同じ姓を名乗りたいことや、よけいな詮索をされたくないため、元夫の姓をそのまま名乗ることにしたが、今でも違和感がある。(56歳・自営業)
離婚に応じてもらえず逃げるようにすべて捨ててきたので金銭的には苦しかった。息子が親権を選べる15歳に達していなかったためなにかと大変だった。(52歳・看護師)
体調が悪くて立ち上がれないとき、タクシーも呼べなくて……。孤独死を覚悟しました。(51歳・会社員)
子供(親権は夫)の大学入学手続きなどで、私が“親”という証明がいちいち必要だった。(49歳・会社員)
扶養家族からはずれることで請求されることになった国民年金、税金の負担。(48歳・講師)
Q.卒婚に興味はありますか?

卒婚に対する関心の高さは予想以上。覚悟がいる離婚を考えたことはなくても、自由度が高く明るいイメージの卒婚なら……と思っている人も多い。
\リアルVOICE/
ただいま、卒婚中!
お互いにやりたいことがあり別居中。夫のクレジットカードで生活費を賄っているのですが、カード払いのできない場面が多々あり、現金が不足ぎみ。お金の管理は大切だと思いました。(52歳・会社員)
子供が成人し家を出てから家庭内別居状態です。寝室を分け、洗濯も食事もそれぞれが自分のタイミングでやり、飲み会も旅行も自由に決め予定を報告。共同生活者になったらストレスが激減。(56歳・自営業)
実家の母が体調をくずしたのを機に、世話をするという名目で別居が始まりました。平日は実家から仕事に通い、週末だけ夫婦で過ごしていますが、生活感がないぶん新鮮で前より仲がよいかも。(53歳・派遣社員)
-
50代、今が考えどき!子供の独立、夫の定年「パートナーとの新しい形」
子供の独立や夫の定年が見えてくる今、パートナーとの関係を見直す人が増えている。従来の離婚の概念にとらわれない、卒婚と呼ばれる別居や、子供の留学についていく母子移住など、その形式は多様化する一方、新たなパートナーと同居を始める人も。そんなアラフィーのリアルなパートナー事情とともに、パートナーの意義や一歩を踏み出すときの心構えを考える。
-
【アラフィー夫婦の本音】知りたい!人には聞けない”夫婦の実態”
「愛してる」と伝えてる? お財布や寝室は夫婦で一緒? 生まれ変わっても今の夫と結婚したい……?友人にはあまり突っ込んで聞けない夫婦の実態。でも、知りたい! 私たち夫婦の関係はフツー?超仲よし? アラフィー女性317人に聞いた「今どきアラフィーのカップル事情」を大公開!
What's New
-
「一人が怖い」「一人になりたい」そんな気持ちになったら……?50代の「心の揺れ」を徹底解説
人生経験を重ねてきたはずなのに、ふと抱く孤独感と逃避願望。その背景を脳と心の両面から深掘り!
50代のお悩み
2025年9月27日
-
“一人が怖いとき、一人になりたいとき”エクラ世代がふと抱く孤独感を感じるエピソードを公開!
人生経験を重ねてきたはずなのに、ふと抱く孤独感と逃避願望。エクラ世代が抱える“一人が怖い”、“一人になりたい”と感じるエピソードを公開!
50代のお悩み
2025年9月22日
-
【50代のお悩み】一人っ子で独身、親がいなくなったら天涯孤独に。将来の不安がぬぐえないというお悩みへアドバイス
脳科学者・中野信子さんと、メンタルケア・コンサルタントの大美賀直子さんが、50代のお悩みにアンサー。今回は一人っ子で独身なので将来に不安を感じる、というお悩み。
50代のお悩み
2025年9月21日
-
【50代のお悩み】時に人付き合いが煩わしいけれど孤独にはなりたくない…どうしたら?
気遣いをしたり人のペースに合わせるのは煩わしいけれど、孤独にはなりたくない…というお悩み。脳科学者の中野信子さんと、メンタルケア・コンサルタントの大美賀直子さんがアドバイス。
50代のお悩み
2025年9月20日
-
【50代のお悩み】子が独立し夫に先立たれたら? 1人になることを考えて鬱々してしまいます
脳科学者・中野信子さんと、メンタルケア・コンサルタントの大美賀直子さんが、一人が怖いエクラ世代のお悩みにアドバイス。子供が独立し、夫にも先立たれたらと思うと不安で仕方ないというお悩みへのアンサーとは?
50代のお悩み
2025年9月19日
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
上質を纏う、大人のデニム「G-FRANCO」
直営店がオープン!名古屋・栄に広がる新しい世界観を体感したい。
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
【50代に人気のショートヘア60選】働く50代におすすめ!大人かっこいい雰囲気が叶う脱おばさんショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで印象が大きく違ってくる50代。そこで今回は大人のかっこよさと上品な雰囲気を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイ…
-
【50代 週末コーデ】モードなブラウスで差をつける、秋の洗練デニムスタイル#Jマダムのおしゃれ
大きなシルバーボタンが印象的なブラウスは、マニッシュなカラーと女性らしいシルエットの絶妙なバランスで、秋の着こなしにモードなエッセンスをプラス。さらりとしたウール素材で、着心地も軽やか。合わせたのは…
-
根元白髪が気にならない!秋のおしゃれに映える「50代のショート&ボブヘア」10選
染めてもすぐに伸びてしまう「根元白髪」どうしたらいい?白髪が目立ちにくいヘアカラーと立体感のあるカットで作るショート&ボブヘア。秋服とも相性のいいカラーで、白髪をぼかしながらおしゃれに映えるスタイル…
-
【おしゃれな50代のユニクロ・GUパンツコーデ7選】スタイルアップ効果抜群!旅やちょっとしたお出かけなどあらゆるシーンで活躍
はき心地も快適で、シルエットも美しく、価格もお手頃。いいところづくしで40代・50代からの人気を集める「ユニクロ」のパンツ。今回は、そんなユニクロのパンツを使った40代・50代読者モデル・エクラ華組・チームJ…
-
一気にあか抜ける!50代の秋のおしゃれに欠かせない「パンツ」スタイル【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/9/21~9/27)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。秋のおしゃれは「パンツ」で差がつく!エクラ流の華リュクスなパンツスタイルを提案。