-
50歳以上が接種対象!今話題の「帯状疱疹ワクチン」って、どんなもの?
「帯状疱疹」は、エクラ世代からかかる人が急増する皮膚の病気。帯状疱疹を予防するワクチンとはどんなものか、皮膚科医の松尾光馬さんが解説。
早めの治療がカギ! 帯状疱疹かも?と思ったら「早い治療」を

サインを感じたらすぐ病院へ!
皮膚に違和感や痛みを感じたり発疹が出たら、できるだけ早く皮膚科を受診して。早く治療を始めればウイルスの増殖を抑えらえるが、増えてしまってからではむずかしく、発疹が出てから3日以内に治療を始めるのがベスト。虫刺され程度のポツポツでも、検査をすれば簡単に診断できるので、あれ?と思ったらすぐに病院へ!

治療は抗ウイルス薬と塗り薬の二本柱
治療は、ウイルスの増殖を抑えて痛みをやわらげ、重症化を防ぐ抗ウイルス薬の服用が基本。重症の場合は入院して点滴で抗ウイルス薬を入れる場合も。皮膚の炎症による痛みには、消炎鎮痛剤や塗り薬を用いる。従来の抗ウイルス薬は腎臓への負担が懸念されるものだったが、腎臓への負担が少ない新しい薬も登場している。
治療が遅れたり放置すると後遺症が残ることも
適切な治療をすれば3週間程度で発疹は治まり痛みも消えるが、治療が遅れて炎症がひどくなると、炎症が治っても痛みだけが残る後遺症「帯状疱疹後神経痛」になり、3カ月から年単位で続く場合も。また、顔に発症すると脳炎や髄膜炎、耳だと顔面神経麻痺、難聴、目の周囲だと角膜炎や視力低下などの合併症が起こることがあり、その点からもなるべく早い治療が大事。
神経痛

難聴・耳鳴り

視力低下

合併症を発症するか否かは症状の重さとはあまり関連性がないが、早く治療することで合併症の重症化リスクも下げられる
痛みが長引く場合には

症状が重く痛みが強いと、その記憶が残り痛みに対して過敏になってしまうことで長引く場合も。体を温めたり熱中できる趣味をもったりして、痛みと付き合うことも必要になる。
日常生活で気をつけること
生活リズムを整え疲れをなるべくためない
体に潜む水ぼうそうウイルスが活性化するのは、免疫力が下がったとき。日ごろから心身のメンテナンスで免疫力を低下させないように心がけたい。とはいえ、ストレスをためないというのもむずかしいので、確実な予防策としてワクチン接種をしたうえで、できる範囲でケアを。
バランスのいい食事

栄養バランスの偏りは免疫力低下の要因に。3食バランスよく食べて。
十分な休息

質のよくない睡眠や睡眠不足は、免疫力に悪影響。十分な睡眠を。
リラックス

ストレスは免疫力の大敵。自分なりのリラックス法をもっておくと◎。
-
50代がかかりやすい「帯状疱疹」ってどんな病気? どのくらい痛い? なぜかかる?
エクラ世代からかかる人が急増する皮膚の病気「帯状疱疹」。症状やなぜ発症するのか、どんな人がかかるのか、皮膚科医の松尾光馬さんが詳しく解説。
What's New
-
あごのラインもすっきり!「胸鎖乳突筋リリース」で麗しき横顔へ
年を重ねると、なんとなくボヤけてくる顔の見た目。特に横顔は、あごのラインや首のたるみが目立って、ガッカリ感が……。頭や首を支える胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)をさすって伸ばすだけで、すっきりとした印象へ!
ヘルスケア
2025年9月18日
-
首まわりを「伸ばす」動作で胸鎖乳突筋をリリースして、あごのラインや首のたるみをケア!
あごのラインや首のたるみが目立って、横顔にガッカリ感が残るエクラ世代。筋肉のこわばりをほぐし、柔軟性を取り戻すケアは、「さすって」→「伸ばす」のたった2ステップ。一日1回でOK。1週間続けていれば、首が以前よりもよく回るようになるのが感じられるはず。今回は、「伸ばす」ハウツーをご紹介。
ヘルスケア
2025年9月13日
-
たるみやくすみ、肩こりなどの原因に!こわばった胸鎖乳突筋を手で「さする」だけで簡単リリース
年を重ねると、頭や首を支える胸鎖乳突筋が埋まってしまい、なんとなくボヤけてくる顔の見た目に。筋肉のこわばりをほぐし、柔軟性を取り戻すケアは、「さすって」→「伸ばす」のたった2ステップ。一日1回でOK。1週間続けていれば、首が以前よりもよく回るようになるのが感じられるはず。まずは、「さする」ハウツーをご紹介。
ヘルスケア
2025年9月13日
-
あなたの首の可動域は?まずは正しい首の位置を意識して【胸鎖乳突筋リリースハウツー】
エクラ世代になると、あごのラインや首のたるみが目立って、横顔にガッカリ感が……。「胸鎖乳突筋」をケアして美しい横顔をめざそう! まずは、首の正しい位置を把握することから。
ヘルスケア
2025年9月11日
-
あなたの胸鎖乳突筋、埋もれていませんか?原因と探し方までレクチャー!
年を重ねると、なんとなくボヤけてくる顔の見た目。特に横顔は、あごのラインや首のたるみが目立って、ガッカリ感が……。まずは、胸鎖乳突筋が埋もれていないかチェックを。
ヘルスケア
2025年9月10日
-
亜希さん登場!大人の体が喜ぶものって?
リポソーム体験サロン by Lypo-C × éclat開催レポ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
“マッキントッシュ ロンドン”で秋支度
英国テイストの新作ワンピースやアウターでときめくシーズンを謳歌
-
秋の最新シューズ18選
50代が今買うべきローファー&スニーカーは?
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
深まるエイジング悩みに先進サイエンスで挑む
「エピステーム」から新生スキンケア登場!肌質の変化を感じたら
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
「髪のうねり」に悩むエクラ世代へ
大人の髪悩みは「ラサーナ プレミオール」でケア!
-
ロクシタンの薬用育毛美容液で育毛ケア開始
おしゃれなボトルやすがすがしい香りで育毛ケアをスタートしよう
-
【50代のスニーカーコーデ15選】街歩きも旅行も歩きやすい!秋のおしゃれに選びたい一足
暑さも少しずつやわらぎ、サンダルよりもスニーカーの出番が増えてくる季節。ということで今回は、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダム愛用のスニーカーをピックアップ!
-
【50代に人気のショートボブ60選】手入れが楽でうねりやくせ毛も気にならない!大人可愛いショートボブスタイル
ナチュラルで上品、でもどこか洒落ている。そんな“ちょうどいい”を叶える、50代のためのショートボブスタイルを厳選してご紹介。グレイヘアを活かしたヘアスタイルやくせ毛やうねりのお悩みもカバーするへスタイル…
-
【2025年最新トレンド】50代にふさわしいラグジュアリーブランドの新作バッグ
ルイ・ヴィトン、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、50代がときめくラグジュアリーブランドの新作バッグ。今年のバッグ選びに役立つ最新情報をチェック!
-
【50代 ファッション】センスが華やぐ!初秋のファッションアイテムが勢揃い【おすすめの服&小物人気売れ筋ランキングTOP10】
エクラ公式通販サイト「エクラプレミアム」で今何が売れているか一目でわかる、売れ筋ランキングを発表(2025/8/1〜2025/9/10集計)。この初秋に取り入れたいブラウス、パンツ、スニーカーなどの気になるアイテムが…
-
小顔効果抜群!50代は流し前髪をどう作る?髪の長さ別おすすめ流し前髪ヘアスタイル【ショート・ボブ・ミディアム・ロング】
50代に似合う流し前髪スタイルをショート、ボブ、ミディアム、ロングの長さ別にご紹介。前髪を「流し前髪」に変えるだけで一気に若見えと上品な印象が手に入る!