-
【台湾、美食の旅】台湾好きの食通おすすめの名店3選
台湾を愛してやまない食のスペシャリストが、今すぐにでも訪問したい名店をリコメンド。現地から最新情報をお届け!今回はライターの藤森陽子さんと桂まりさん、料理家のサルボ恭子さんおすすめのお店をご紹介。
【台湾、美食の旅】豆花やかき氷などの甘味も充実!食通おすすめの名店3選
古早味豆花《グーザオウェイドウファ》
夜遅くまでやっているので飲んだあとにふらっと寄れるのがいい(藤森さん)
『古早味豆花』は寧夏路夜市(ニンシャールーイエスー)の近くにあり、名前のとおり、古きよき味をそのまま伝える自家製豆花(ドウファ)屋さん。いつ行ってもお客さんが多く、どの人もさっと立ち寄り、つるっと食べて帰っていく。豆花自体はもちろん、おいしさの秘密はシロップにある。なんと4種の砂糖を使い、甘さの奥行きと香りを追求した味なのだ。30種はあるトッピングもなるべく添加物を避け、自然な味を追求している。「トッピングは花生(ファセン)や紅豆(ホンドウ)の豆類もおすすめ」(藤森さん)。

2代目が味を受け継いでいる。ふわっと軽い豆花に、甘いけれど後味がすっきりするていねいに作ったシロップの最高コンビ。写真のトッピングは愛玉(アイユー)と芋圓(ユーユェン)。豆花NTD40〜

<教えてくれた人>
ライター 藤森陽子さん
食を中心に執筆。お茶、コーヒー、酒など液体関連の取材が多い嗜好系ライター。台湾茶がきっかけで台湾に通うこと二十余年。今年8月に3年半ぶりの台湾を満喫してきたばかり。
劉媽媽飯糰《リウママファントァン》
ずば抜けておいしい台湾式おにぎり屋。朝はこれで決まり(ひとりっPさん)
「絶対のいち押しは、紫米に具全部入り(この店のシグネチャーおにぎり)。米のもちもち感と香ばしさが最高! すぐ売り切れるので朝9時までに」(ひとりっPさん)。数種の具をのり巻きのようにぐるっと米で巻いた飯糰(ファントァン)は、ラップにくるんで提供。あつあつごはんをその場で巻いてくれる行列必至のテイクアウト専門店だ。コロナ禍中に、建物前の屋台から建物1階へと店を移した。住所は変わらないので、できたて飯糰をもって、店の裏の公園で温かいうちにどうぞ。

日本のおにぎり以上定食未満の栄養&ボリューム満点。肉そぼろ、漬け物、切り干し大根、揚げパン、煮卵など具だくさんな招牌紫米飯糰(ザオパイズーミーファントァン)NTD55。午前中早めに売り切れることが多い


台北市中正區杭州南路二段88號
☎02・3393・6915
5:10 ~ 11:30(早めに閉店する場合あり)
無休
冰讚《ビンザン》
このマンゴーかき氷を食べるためだけに台湾に行く価値あり!(ひとりっPさん)
4月から10月ごろまでのマンゴーの生産期しか営業していないかき氷店。「私が夏に行くのは、『冰讚』のマンゴーかき氷、芒果雪花冰(マンゴーシュエホアビン)を食べるため」(ひとりっPさん)。雪花冰とは、味つけをした氷をスライスするように削った、雪のようにふわふわ食感の氷のこと。『冰讚』の氷はミルク味で、氷そのものがおいしい。人工甘味料の入っていない質のいい練乳をかけて、甘いけれど甘すぎない完熟手前のマンゴーをのせたら、すべてのバランスが完璧!

フレッシュマンゴーをその場でまるっと1粒カット。牛乳入りの甘さ控えめの氷の上にごろごろっと重ねたら芒果雪花冰(マンゴーシュエホアビン)の完成。NTD180

台北市大同區雙連街2號
☎︎02・2550・6769
11:00〜21:00
無休
㊡11〜 4月中旬の間(マンゴーの季節のみ開店するため、毎年営業日が変更する)
予約不可
<教えてくれた人>
編集者 ひとりっPさん
元SPUR編集長。「ひとりっぷ」シリーズ著者。台湾旅60回以上。集英社ハピプラアカデミアにて「シン・台湾食い倒れリスト55」オンライン&オンデマンド講座が絶賛販売中。
-
【台湾、美食の旅】24節気ごとのコースが楽しめる!「阿正厨房」
台湾を愛してやまない食のスペシャリストが、今すぐにでも訪問したい名店をリコメンド。現地から最新情報をお届け! 今回は料理家・サルボ恭子さんおすすめの「阿正厨房」をご紹介。
-
【台湾、美食の旅】日本人のファンも多くいる台湾の名店「鼎泰豐新生店」
台湾を愛してやまない食のスペシャリストが、今すぐにでも訪問したい名店をリコメンド。現地から最新情報をお届け!今回はライター・桂まりさんおすすめの「鼎泰豐新生店」をご紹介。
What's New
-
韓国ディナーのおすすめ!圧倒的人気の豚焼き肉専門店、レアな伝統酒を味わうレストラン【大人の最新韓国グルメ】
韓国旅行はディナーもお楽しみのひとつ。インパクトのある豚トロ焼きがメインの『スッキル精肉店』、韓国食文化が体験できる『ROOT安国』で、大満足の時間を。
旅行&グルメ
2025年10月14日
-
韓国の家庭料理や充実の肉料理が楽しめる!ランチアドレス3選【大人の最新韓国グルメ】
移り変わりの早いソウルのグルメシーンで、今絶対にハズさないランチが食べられるのはここ! 絶品のワカメスープを提供する『シルビオク』、韓国の家庭料理が楽しめる『メミルラン』、肉料理が充実している『ヤンヤンチプ』をご紹介。
旅行&グルメ
2025年10月13日
-
職場や女友達…“贈る相手”で選ぶ、気の利いた東京駅みやげセレクション13選
贈る相手によって、選ぶ理由は変わるけど、気の利いたものを選びたい。東京駅には、見た目も味も洗練されたおみやげが揃っています。職場にはきちんと感を、女友達にはセンスを、家族には楽しさを。そして、自分にはちょっとした贅沢を。贈る相手を思い浮かべながら選びたい、50代のためのセレクション。
旅行&グルメ
2025年10月12日
-
ランチにおすすめ!『ケミ食堂』&『コドゥリ 龍山店』【大人の最新韓国グルメ】
旅先では一食一食が貴重! 昼と夜それぞれに決め打ちで訪ねたいレストランを厳選。今絶対にハズさないランチがいただける『ケミ食堂』、『コドゥリ 龍山店』をピックアップ!
旅行&グルメ
2025年10月12日
-
韓国の伝統茶を堪能できるティーサロン『OMOT』【大人の最新韓国グルメ】
食都ソウルには“おいしい”にとどまらない、大人の感性を刺激する体験が。ティーセレモニー形式で韓国茶が楽しめる『OMOT』をご紹介。
旅行&グルメ
2025年10月11日
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
秋ワンピースを品よくおしゃれに着こなすには?50代のワンピーススタイル7選
おしゃれが楽しくなる秋。ワンピースを軸に、レイヤードやブーツ、バッグなどの秋小物合わせて、ぐっとこなれた印象に。50代の女性が“品よくおしゃれに”見えるための着こなしには、ちょっとした工夫と体型カバーがかなうシルエット選びを。
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代に人気上昇中!秋は品よく、華やかに「大人のミディアムヘア」49選
秋の空気に似合うのは、品よく華やかで、ほんのり女らしさを感じるミディアムヘア。50代の女性に人気上昇中のスタイルは、髪悩みや顔まわりの悩みをカバーしながら、印象をぐっと明るく見せてくれるスタイル。
-
【40代・50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】秋の髪型どうする?おばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
最近同じ髪型でも以前と比べてスタイルが決まらない…。髪のうねりや薄毛、白髪など40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知って…
-
【50代秋コーデ】気温26度の服装。肌寒い季節の気温別コーデ25選
朝晩は涼しく、日中はまだ暑さが残る気温26度の日。何を着るか迷うこの時季にぴったりな「50代の秋コーデ」を25選ご紹介します。大人の品格と今っぽさを両立した着こなしで、快適かつおしゃれに過ごしましょう。気…
-
【おしゃれな50代愛用のバッグ6選】持つだけで気分上がる!バッグ選びも秋のおしゃれのポイントに!
秋はバッグなどの小物にもこだわりたい季節。おしゃれな人はどんなバッグを使ってるのか?そこで今回は40代・50代読者モデル・華組のブログから愛用のバッグをご紹介。
-
おしゃれと歩きやすいが両立!40代・50代女性が秋に買いたいスニーカー5選【チームJマダムまとめ】
お出かけが楽しくなる秋。足が疲れずおしゃれ心を満たしてくれるスニーカーをご紹介。レザーで大人っぽく仕上げたり、人や環境へのやさしさや、足を測定して疲れにくさに徹底的にこだわるブランドなど。あなたはど…