-
【台湾、美食の旅】24節気ごとのコースが楽しめる!「阿正厨房」
台湾を愛してやまない食のスペシャリストが、今すぐにでも訪問したい名店をリコメンド。現地から最新情報をお届け! 今回は料理家・サルボ恭子さんおすすめの「阿正厨房」をご紹介。
【台湾、美食の旅】台湾好きの食通おすすめの名店3選
阿才的店《アーツァイダデェン》
大好きな老舗の台湾風居酒屋。ここで台湾ビールを空けながら、名物の冷菜をつまむのが楽しみ(藤森さん)
おいしい料理とビールが飲みたい!と思ったら迷わずこちらへ。『阿才的店』は台タイ式シー料理とお酒を楽しめ、昔からのファンや常連客が足しげく通う夜の名店。’21年に味のある家具とともに移転をし、現在は前料理長の奥さまを中心に家族で切り盛りしている。カジュアルな雰囲気だが実は料理に手間ひまがかかっていて、日本の居酒屋と小料理屋の中間のような存在。「台北に行けば必ず一度は訪問。台湾語の音楽が流れ台湾文化愛を感じる店」(藤森さん)。

手前から。揚げたイカのクチバシ炒め「鹽酥龍珠(イェンスーロンジュウ)」NTD180〜、びんろうの花の冷製あえ物「涼拌檳榔花(リャンバンビンランファ)」NTD180 〜、牛肉のスジ、胃、スネの3種炒め「阿才牛三寶(アーツァイニョウサンバオ)」NTD300 〜


台北市中山區八德路二段323號
☎02・2356・9109 17:30〜2:00(LO23:30、早めに閉店する場合あり)
㊡月曜
予約は電話で
<教えてくれた人>
ライター 藤森陽子さん
食を中心に執筆。お茶、コーヒー、酒など液体関連の取材が多い嗜好系ライター。台湾茶がきっかけで台湾に通うこと二十余年。今年8月に3年半ぶりの台湾を満喫してきたばかり。
御膳煲養生雞湯館《ユーシャンバオヤンシェンジータングァン》
空港から直行したい。この店で修業したいくらい好きです(桂さん)
台湾には1年を通して温かい食べ物や飲み物を好む健康志向な人が多い。上質な鶏肉をていねいに、でも塩としょうがだけなど、ものすごくシンプルな味つけで20時間煮込んだ養生スープがこちらの看板メニュー。濃厚な鶏だしがしみ出た白濁スープの上には、コラーゲンがたっぷりだ。「スープやら麺線(ミェンシェン)やら混ぜごはんやら全部おいしい」(桂さん)。お好みで、と用意された手作り生辣椒醤油(シェンラージャオジャンヨウ)の辛いこと、辛いこと! より温まりたいかたはぜひ挑戦してみて。

手前から。鶏養生スープの仕上げにアサリを入れて。台湾の大アサリが絶品。蛤蜊煲雞湯(グーリーバオジータン)NTD220。素麵を蒸してとろみ出汁スープで煮込み豚肉の甘煮をのせた肉燥麵線(ロウツァオミェンシェン)NTD45


台北市松山區光復北路60巷17號1樓
☎︎02・2570・3686
11:30〜14:30、17:30 〜20:30、土・日曜、祝日11:30〜20:30 不定休
https://ysbsoup.oddle.me/zh_TW/
予約はGoogle Mapのリンクから
<教えてくれた人>
ライター 桂 まりさん
本誌でもおなじみ旅好き美食家ライター。台湾にも足しげく通い、食い倒れることたびたび。台湾の薬膳のような心身にしみておいしい料理、フルーツが好き。
永康牛肉麵《ヨンカンニョウロウミェン》
いわずと知れた店ですが、やっぱり行きたくなる(サルボさん)
自分の街に必ずある麵、つまり日本人にとってラーメンのような存在がここでは牛肉麺(ニョウロウミェン)。MRT東門駅から永康街へ。日本人にも人気のこの街の行列ができる専門店が『永康牛肉麵』。「牛肉麵といえばここ。安定のおいしさ」(サルボさん)。赤々とした少しピリ辛味のスープの上に、ごろごろとのる大きな塊肉。でも口に入れたらほわっとほぐれるような柔らかさ、もちもちとした太めの麵が特徴。数年間ミシュランのビブグルマンにも選出された実力店だ。

紅焼牛肉麵(ホンシャオニョウロウミェン)(小)NTD260。非辛党なら「小辣(シャオラー・小辛の意味)」とオーダーするか、白いスープの辛くない「清燉牛肉麺(チンドゥンニョウロウミェン)」をオーダーして

小菜(シャオツァイ)と呼ばれる小皿メニューも豊富

台北市大安區金山南路二段31巷17號
☎︎02・2351・1051
11:00 〜 20:50
無休 予約不可
<教えてくれた人>
料理家 サルボ恭子さん
料理教室や食事会、食からつながり広がる暮らしの豊かさを提案する会「LES TROiSレトォア」(www.lestrois.net)を主宰。日本で台湾料理教室を開くなど造詣が深い。
-
【台湾、美食の旅】日本人のファンも多くいる台湾の名店「鼎泰豐新生店」
台湾を愛してやまない食のスペシャリストが、今すぐにでも訪問したい名店をリコメンド。現地から最新情報をお届け!今回はライター・桂まりさんおすすめの「鼎泰豐新生店」をご紹介。
What's New
-
【50代 “隠れ宿”アドレス】一棟貸しで絶景温泉&サウナをひとりじめ。『理想の田舎暮らし』をかなえる古民家ステイ『里山十帖』
多忙な中でも素敵にセンスよく活躍するエディターの東原妙子さんに、リラックス&パワーチャージする宿を聞いた。古民家ステイが堪能できる『里山十帖』ほか、2つの隠れ宿をピックアップ。
旅行&グルメ
2025年5月18日
-
【50代 癒しの宿&ホテル】世界のホテルラバーが注目する"最旬ラグジュアリー”日本初上陸『パティーナ大阪』
世界有数のラグジュアリーホテルとして注目を集める「カペラホテルグループ」が展開するブランド、「パティーナホテルズ&リゾーツ」が5月に日本初上陸。活気づく大阪で、ラグジュアリーの最先端に出会える。
旅行&グルメ
2025年5月17日
-
【50代 癒しの宿&ホテル】文化財に寄り添う宿で歴史に浸り、自分を見つめる『柳川藩主立花邸 御花』
福岡県の南西、水郷として知られる柳川に、江戸時代の大名家の末裔が今もその歴史を受け継ぐ庭園と宿がある。『御花』は、国指定名勝の中に泊まれる日本で唯一の宿。料理旅館ならではの行き届いたしつらえにくつろぎ、遥かな時間に思いを馳せる、心穏やかなる休日を。
旅行&グルメ
2025年5月16日
-
【50代 癒しの宿&ホテル】宮古ブルーと美食に満たされる注目のラグジュアリー・リゾート「ローズウッド宮古島」へ
沖縄の島々の中でも、青い海と白砂の美しさで知られる宮古島。この3月『ローズウッド宮古島』が開業して、国内はもとより海外のリゾート通からも大きな注目を集めている。自然に溶け込む最新のウルトラ・ラグジュアリー・リゾートに次のバカンスで、いち早く出かけてみたい!
旅行&グルメ
2025年5月15日
-
知的でありながらもセンシュアルな印象『アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ』【今週末、持っていくならこの1本】
緑が眩(まぶ)しくなってきた季節。数あるイタリアの銘醸ワインの中でも特に洗練された味わいが楽しめる『アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ』で大切な人と楽しい時間を。
旅行&グルメ
2025年5月13日
-
-
-
-
洗練された大人の魅力「エレガントな春のワンピース」スタイル8選
優雅さと洗練した大人の雰囲気が素敵な春のワンピーススタイル。上質な素材や上品なディテール、旬のカラー、華やかなシルエットが50代を美しく見せるてくれる。大人のラグジュアリーにふさわしいワンピーススタイル。
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
50代の上品さと可愛さのある「若々しく見えるボブヘア」57選
季節を問わず人気のボブヘアは、若々しくおしゃれに見える。ふんわり感&つや感をアップしておしゃれを格上げしたい。
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ】インナーやシャツなど季節の変わり目に便利なアイテムも豊富!
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているユニクロ・GU。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをチェック!少しずつ薄手のアイテムも取り入れながら夏コー…
-
パンプスよりスニーカーが今っぽくて断然おしゃれ!50代の「おでかけスニーカー」スタイル11選
スニーカーはカジュアルだけでなく、きれいめコーデにも合わせやすくこなれた印象のおしゃれに仕上がる。大人のカジュアルスタイルが今っぽい洗練された雰囲気に。
-
おばさんに見えない前髪は?50代におすすめの「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第で若見えが叶う50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪スタイルをチェック!前髪…