-
【台湾、美食の旅】24節気ごとのコースが楽しめる!「阿正厨房」
台湾を愛してやまない食のスペシャリストが、今すぐにでも訪問したい名店をリコメンド。現地から最新情報をお届け! 今回は料理家・サルボ恭子さんおすすめの「阿正厨房」をご紹介。
【台湾、美食の旅】台湾好きの食通おすすめの名店3選
阿才的店《アーツァイダデェン》
大好きな老舗の台湾風居酒屋。ここで台湾ビールを空けながら、名物の冷菜をつまむのが楽しみ(藤森さん)
おいしい料理とビールが飲みたい!と思ったら迷わずこちらへ。『阿才的店』は台タイ式シー料理とお酒を楽しめ、昔からのファンや常連客が足しげく通う夜の名店。’21年に味のある家具とともに移転をし、現在は前料理長の奥さまを中心に家族で切り盛りしている。カジュアルな雰囲気だが実は料理に手間ひまがかかっていて、日本の居酒屋と小料理屋の中間のような存在。「台北に行けば必ず一度は訪問。台湾語の音楽が流れ台湾文化愛を感じる店」(藤森さん)。

手前から。揚げたイカのクチバシ炒め「鹽酥龍珠(イェンスーロンジュウ)」NTD180〜、びんろうの花の冷製あえ物「涼拌檳榔花(リャンバンビンランファ)」NTD180 〜、牛肉のスジ、胃、スネの3種炒め「阿才牛三寶(アーツァイニョウサンバオ)」NTD300 〜


台北市中山區八德路二段323號
☎02・2356・9109 17:30〜2:00(LO23:30、早めに閉店する場合あり)
㊡月曜
予約は電話で
<教えてくれた人>
ライター 藤森陽子さん
食を中心に執筆。お茶、コーヒー、酒など液体関連の取材が多い嗜好系ライター。台湾茶がきっかけで台湾に通うこと二十余年。今年8月に3年半ぶりの台湾を満喫してきたばかり。
御膳煲養生雞湯館《ユーシャンバオヤンシェンジータングァン》
空港から直行したい。この店で修業したいくらい好きです(桂さん)
台湾には1年を通して温かい食べ物や飲み物を好む健康志向な人が多い。上質な鶏肉をていねいに、でも塩としょうがだけなど、ものすごくシンプルな味つけで20時間煮込んだ養生スープがこちらの看板メニュー。濃厚な鶏だしがしみ出た白濁スープの上には、コラーゲンがたっぷりだ。「スープやら麺線(ミェンシェン)やら混ぜごはんやら全部おいしい」(桂さん)。お好みで、と用意された手作り生辣椒醤油(シェンラージャオジャンヨウ)の辛いこと、辛いこと! より温まりたいかたはぜひ挑戦してみて。

手前から。鶏養生スープの仕上げにアサリを入れて。台湾の大アサリが絶品。蛤蜊煲雞湯(グーリーバオジータン)NTD220。素麵を蒸してとろみ出汁スープで煮込み豚肉の甘煮をのせた肉燥麵線(ロウツァオミェンシェン)NTD45


台北市松山區光復北路60巷17號1樓
☎︎02・2570・3686
11:30〜14:30、17:30 〜20:30、土・日曜、祝日11:30〜20:30 不定休
https://ysbsoup.oddle.me/zh_TW/
予約はGoogle Mapのリンクから
<教えてくれた人>
ライター 桂 まりさん
本誌でもおなじみ旅好き美食家ライター。台湾にも足しげく通い、食い倒れることたびたび。台湾の薬膳のような心身にしみておいしい料理、フルーツが好き。
永康牛肉麵《ヨンカンニョウロウミェン》
いわずと知れた店ですが、やっぱり行きたくなる(サルボさん)
自分の街に必ずある麵、つまり日本人にとってラーメンのような存在がここでは牛肉麺(ニョウロウミェン)。MRT東門駅から永康街へ。日本人にも人気のこの街の行列ができる専門店が『永康牛肉麵』。「牛肉麵といえばここ。安定のおいしさ」(サルボさん)。赤々とした少しピリ辛味のスープの上に、ごろごろとのる大きな塊肉。でも口に入れたらほわっとほぐれるような柔らかさ、もちもちとした太めの麵が特徴。数年間ミシュランのビブグルマンにも選出された実力店だ。

紅焼牛肉麵(ホンシャオニョウロウミェン)(小)NTD260。非辛党なら「小辣(シャオラー・小辛の意味)」とオーダーするか、白いスープの辛くない「清燉牛肉麺(チンドゥンニョウロウミェン)」をオーダーして

小菜(シャオツァイ)と呼ばれる小皿メニューも豊富

台北市大安區金山南路二段31巷17號
☎︎02・2351・1051
11:00 〜 20:50
無休 予約不可
<教えてくれた人>
料理家 サルボ恭子さん
料理教室や食事会、食からつながり広がる暮らしの豊かさを提案する会「LES TROiSレトォア」(www.lestrois.net)を主宰。日本で台湾料理教室を開くなど造詣が深い。
-
【台湾、美食の旅】日本人のファンも多くいる台湾の名店「鼎泰豐新生店」
台湾を愛してやまない食のスペシャリストが、今すぐにでも訪問したい名店をリコメンド。現地から最新情報をお届け!今回はライター・桂まりさんおすすめの「鼎泰豐新生店」をご紹介。
What's New
-
韓国ディナーのおすすめ!圧倒的人気の豚焼き肉専門店、レアな伝統酒を味わうレストラン【大人の最新韓国グルメ】
韓国旅行はディナーもお楽しみのひとつ。インパクトのある豚トロ焼きがメインの『スッキル精肉店』、韓国食文化が体験できる『ROOT安国』で、大満足の時間を。
旅行&グルメ
2025年10月14日
-
韓国の家庭料理や充実の肉料理が楽しめる!ランチアドレス3選【大人の最新韓国グルメ】
移り変わりの早いソウルのグルメシーンで、今絶対にハズさないランチが食べられるのはここ! 絶品のワカメスープを提供する『シルビオク』、韓国の家庭料理が楽しめる『メミルラン』、肉料理が充実している『ヤンヤンチプ』をご紹介。
旅行&グルメ
2025年10月13日
-
職場や女友達…“贈る相手”で選ぶ、気の利いた東京駅みやげセレクション13選
贈る相手によって、選ぶ理由は変わるけど、気の利いたものを選びたい。東京駅には、見た目も味も洗練されたおみやげが揃っています。職場にはきちんと感を、女友達にはセンスを、家族には楽しさを。そして、自分にはちょっとした贅沢を。贈る相手を思い浮かべながら選びたい、50代のためのセレクション。
旅行&グルメ
2025年10月12日
-
ランチにおすすめ!『ケミ食堂』&『コドゥリ 龍山店』【大人の最新韓国グルメ】
旅先では一食一食が貴重! 昼と夜それぞれに決め打ちで訪ねたいレストランを厳選。今絶対にハズさないランチがいただける『ケミ食堂』、『コドゥリ 龍山店』をピックアップ!
旅行&グルメ
2025年10月12日
-
韓国の伝統茶を堪能できるティーサロン『OMOT』【大人の最新韓国グルメ】
食都ソウルには“おいしい”にとどまらない、大人の感性を刺激する体験が。ティーセレモニー形式で韓国茶が楽しめる『OMOT』をご紹介。
旅行&グルメ
2025年10月11日
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
”ジレやベスト”を合わせるだけで、おしゃれな人に見える!50代の秋コーデ
シンプルなトップスにジレやベストを一枚羽織るだけで、ぐっと秋らしい装いに。“おしゃれな人”に見える秘訣は、手持ちアイテムを活かしたレイヤード。季節感とこなれ感を両立できる、印象チェンジのスタイリング。
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
10月は何色を着るのがおしゃれ?50代をセンスよく見せるトレンドカラー別の秋コーデ
秋服が欲しいけど何色を選べば素敵に見える?今季のトレンドカラーであるブラウン、ベージュ、グレーは、どれも品よく、こなれ感を演出できる大人に似合う色。派手すぎず、それでいて地味に見えない。この3色をどう…
-
50代に人気上昇中!秋は品よく、華やかに「大人のミディアムヘア」49選
秋の空気に似合うのは、品よく華やかで、ほんのり女らしさを感じるミディアムヘア。50代の女性に人気上昇中のスタイルは、髪悩みや顔まわりの悩みをカバーしながら、印象をぐっと明るく見せてくれるスタイル。
-
【50代秋コーデ】気温26度の服装。肌寒い季節の気温別コーデ25選
朝晩は涼しく、日中はまだ暑さが残る気温26度の日。何を着るか迷うこの時季にぴったりな「50代の秋コーデ」を25選ご紹介します。大人の品格と今っぽさを両立した着こなしで、快適かつおしゃれに過ごしましょう。気…
-
おしゃれと歩きやすいが両立!40代・50代女性が秋に買いたいスニーカー5選【チームJマダムまとめ】
お出かけが楽しくなる秋。足が疲れずおしゃれ心を満たしてくれるスニーカーをご紹介。レザーで大人っぽく仕上げたり、人や環境へのやさしさや、足を測定して疲れにくさに徹底的にこだわるブランドなど。あなたはど…
-
【おしゃれな50代愛用のバッグ6選】持つだけで気分上がる!バッグ選びも秋のおしゃれのポイントに!
秋はバッグなどの小物にもこだわりたい季節。おしゃれな人はどんなバッグを使ってるのか?そこで今回は40代・50代読者モデル・華組のブログから愛用のバッグをご紹介。