-
【松本幸四郎さんインタビュー】祖父と叔父が演じた魅力あふれる長谷川平蔵。自分流ではなく正統に演じたい
池波正太郎原作の人気時代劇『鬼平犯科帳』が8年ぶりに復活。主人公の鬼平こと長谷川平蔵を演じるのは松本幸四郎さん。新たな鬼平の魅力とは? 幸四郎さんにドラマの見どころを聞いた。
【中村勘九郎さんインタビュー】中村屋の歌舞伎を歌舞伎町で。観てくれた人を狂わせるような芝居を
「歌舞伎町といえば欲望野望の渦巻く街。歌舞伎がもともともっている猥雑さと、根本では近いと思うんです。江戸三座が吉原とともに移転させられた先は江戸の中心から離れた場所で、それは風紀が乱れるからだったんですよ」と語るのは中村勘九郎さんだ。
「歌舞伎って現代のコンプライアンス的にどうかといわれれば、そりゃあもう、ですよ。でも表現としては誇張されていても、現代の我々と何も変わらない。愛や欲望、怒り、喜びに悲しみ、人間のもつ感情の素がつまっているのが歌舞伎なんです」
演目は荒事テイストがふんだんに盛り込まれた華やかな『正札附根元草摺(しょうふだつきこんげんくさずり)』と、七夕を織り込んだ洒脱な『流星(りゅうせい)』の舞踊二題、そして世話物『福叶神恋噺(ふくかなうかみのこいばな)』。落語の「貧乏神」を題材とした新作だ。
「ちなみに僕が出会ってみたい神さまは座敷童です。やはり幸運に恵まれたいですからね。でもこんなこと言っている時点でたぶん会えないんでしょうね(笑)」

今年は十八世中村勘三郎十三回忌追善の年。全国の劇場や縁のある芝居小屋をめぐるため、中村屋一門にとって忙しい春になる。
「子供のころ父と行った福岡県の嘉穂劇場は衝撃でしたね。五右衛門風呂だったんです。父が“こうやって板を沈めながら入るんだよ”と教えてくれた思い出深い小屋です。小屋によってはスッポン(花道のセリ)を人力で上げ下げするんです。機械では味わえない、なんともいえないあやしさね。役者にとっては堪らない空間なんです」
お客様と目が合ってしまいそうなほど客席と至近距離の小屋も。
「大きな劇場とは違う気持ちに…それはなります。そして“その気持ちに乗ってどんどんやれ!”ってうちの父ならいいそうでしょ?でも逆でした。父は古典を愛していた人ですから“お客様が近ければ近いほど律しなければいけないよ。乗せられてしまいそうになるけれどそれは恐ろしいこと。どこに行っても歌舞伎座でやるときと同じようにやれ”と」
歌舞伎俳優といえば江戸時代から続くアイドルの元祖。勘九郎さん自身もアイドルが大好き。
「推しがいることのエネルギーってすごいですよ。心震わせるようなパワーがもらえる。僕の今年の観劇初めは森山未來さんたちのダンス『魔笛』(KAAT)でしたが、もうね、美しさと同時に理解できない狂気があった。それを観て、僕も今年一年頑張ろう! 観てくださったかたを狂わせるような芝居をしようって思いました」

『歌舞伎町大歌舞伎』
曽我五郎の行く手を怪力の女・舞鶴が阻む『正札附根元草摺』、七夕に雷夫婦がケンカを始める『流星』に落語を題材とした『福叶神恋噺』。
中村勘九郎、中村七之助、中村虎之介、中村勘太郎、中村長三郎、中村鶴松。
5/3~26
THEATER MILANO-Za
問☎0570・000・489(チケットホン松竹)

中村 勘九郎
-
年の初めは歌舞伎座へ!尾上右近が『京鹿子娘道成寺』を舞う
いつも以上に華やかさと特別感のある、一月の歌舞伎座。2024年は、エクラで『歌舞伎はモダンだ!』を連載中の尾上右近さんが夜の部に登場する。この日を待ちわびていた連載担当編集Wの募る想いを書き綴ります。
-
【俳優・片岡愛之助さんインタビュー】映画『キングダム 運命の炎』で主人公の運命を脅かす敵役を熱演
映画『キングダム 運命の炎』で主人公の前に立ちはだかる敵軍の副将・馮忌(ふうき)を演じた片岡愛之助さん。圧倒的な強さを表現するために気をつけたこととは?
What's New
-
【50代からはじめる語学】脳の最高潮期は56歳から!人工知能研究者に聞く"語学が大人の脳にいい理由”とは?
アラフィーの語学学習での大きな悩みは「記憶力の低下」。でも、実は、年齢を重ねると有利な脳の働きも!? 語学が大人の脳にいい理由について、人工知能研究者の黒川伊保子さんに聞きました。
カルチャー
2025年5月21日
-
【50代からはじめる語学】マルチリンガルのyukiさんに学ぶ!超効率!の、語学勉強のコツとは?
複数の言語を流暢に操れる人は、どのように言語を習得したのか? 英語、フランス語、ドイツ語のマルチリンガルがピンポイントアドバイス。
カルチャー
2025年5月20日
-
【50代からはじめる語学】フリーライターの吉川明子さんはコロナ禍をきっかけにタイ文字の習得を開始!
アラフィーからタイ語の語学学習に挑戦しはじめた、フリーライターの吉川明子さんをご紹介。実際に語学学習中の読者のアンケートも必読!
カルチャー
2025年5月19日
-
極端なもの同士は惹かれ合うーLes extrêmes se touchent.【フランスの美しい言葉 vol.16】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年5月19日
-
【50代からはじめる語学】堤人美さんは自分の幅を広げたい気持ちから韓国語の学習をスタート!
人それぞれだけど、共通しているのは、まだまだ新しい景色を見たいという気持ち。アラフィーから韓国語の語学学習に挑戦しはじめた、料理家の堤人美さんをご紹介。
カルチャー
2025年5月18日
-
-
-
-
スタイリスト・戸野塚かおるがナビゲート!ネオ・ラグジュアリーな銀座名品ショッピング
伝統を重んじつつ、常に進化を続ける街・銀座。そこにあるのは、世界屈指のブランドが誇る逸品だ。銀座をこよなく愛するスタイリスト・戸野塚かおるさんがピックアップした名品をショップ情報とともに一挙にご紹介。心躍るショッピングをぜひ堪能して。
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ】インナーやシャツなど季節の変わり目に便利なアイテムも豊富!
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているユニクロ・GU。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをチェック!少しずつ薄手のアイテムも取り入れながら夏コー…
-
パンプスよりスニーカーが今っぽくて断然おしゃれ!50代の「おでかけスニーカー」スタイル11選
スニーカーはカジュアルだけでなく、きれいめコーデにも合わせやすくこなれた印象のおしゃれに仕上がる。大人のカジュアルスタイルが今っぽい洗練された雰囲気に。
-
おばさんに見えない前髪は?50代におすすめの「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第で若見えが叶う50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪スタイルをチェック!前髪…
-
【おしゃれな50代の「ZARAコーデ」】高見え必至!華やか小物やカラーアイテムでシンプルな初夏の装いを格上げ
40代50代女性のワードローブに欠かせない存在・ZARA。あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられている。そこで今回は、初夏に取り入れたいバッグやシューズなど小物アイテムを上手に活用した40代・50…