【絶対喜ばれる鉄板手みやげ vol.1】焼き菓子や和スイーツなど、エクラ編集部エディターが選ぶ手みやげ5選
いつもおいしいものにアンテナを張っているエクラの編集者たちが、ここぞというときにお持ちする手みやげスイーツをご紹介します。
富士見堂「あんこ天米」
「次の世代の子供たちへお米の文化を伝えたい」。そんな思いから、素材選びに妥協せず煎餅作りを続ける『富士見堂』。「あんこ天米」は、お米の粒を残して焼き上げた、ザクッと香ばしい食感が魅力の煎餅「天米(てんべい)」に、北海道産あずきを使ったなめらかなさら餡をはさみ、ほどよい塩気と上品な甘さが絶妙に調和した和の心を感じるスイーツ。

「甘いとしょっぱいが両立していて、どっちを食べたい気分でも満足できるあんこ煎餅。忙しいかたにさしあげる手みやげとして、よく買います」(推薦者:編集J)
マッターホーン「コーヒーゼリー」
’52年創業、地元の人びとに愛される老舗洋菓子店『マッターホーン』のひと品。コーヒーゼリーのほろ苦さとコーヒームースとカラメルソースの柔らかい甘さが絶妙にマッチ。生クリームも別添えされており、初夏に贈りたい逸品です。

「小さくて食べやすいのが好評で、鈴木信太郎画伯がデザインのカップがかわいい。9時から開いているのも、とても便利です」(推薦者:編集S)
きのね堂「サブレアソート」
どこか懐かしく、優しい味わいの焼き菓子を届けてくれる『きのね堂』。素材にこだわり、お砂糖を使わないでひとつひとつていねいに焼き上げられたそのお菓子は、どれも素朴でいて奥深く、どこか心をほっと和ませてくれる味わい。誰かに贈りたくなる、でも自分のためにも買いたくなる——そんな“日常のごほうび”が、きのね堂のお菓子には詰まっていて大人の手みやげにふさわしい一品。

「今まで食べた中でもダントツでおいしかった焼き菓子。以前撮影のために購入したのですが、スタッフさん達も大絶賛でした」(推薦者:編集S)
近江屋洋菓子店「フルーツポンチ」
明治17年(1884年)創業の老舗『近江屋洋菓子店』の名物「フルーツポンチ」。ごろっと大きめにカットされた旬のフルーツが、瓶の中にぎゅうぎゅうに詰まっていて見た目も華やか。懐かしい雰囲気の包装紙に昭和レトロなピンクのリボンつきで、手みやげやギフトにもぴったり。懐かしくて、ちょっと特別な気分になれるひと品。

「おなじみの名品ですが、特に60代以上の年配のかたにとても喜ばれます。名店の安心感もありますし、フルーツは体にもよく、見ばえもよい」(推薦者:編集K)
DATA
東京都千代田区神田淡路町2の4
☎︎03・3251・1088
営/月〜土曜 10:00〜19:00(6月までは日 10:00〜17:30)
休/日曜
三英堂「日の出前」
茶の湯文化が今も息づく城下町・松江。京都、金沢と並ぶ三大和菓子処として知られるこの地で、昭和4年創業の『三英堂』。その看板銘菓「日の出前」は、松江独特の皮むき餡を、”しののめ造り”という繊細な製法で仕上げた逸品。
その名は、陶芸家・河井寛次郎が、淡い色に夜明け前の光を見出し命名。
庭園日本一と称される島根県安来市の足立美術館のお茶席でも供される、風雅な銘菓で、本物を知る大人にこそふさわしい。
その名は、陶芸家・河井寛次郎が、淡い色に夜明け前の光を見出し命名。
庭園日本一と称される島根県安来市の足立美術館のお茶席でも供される、風雅な銘菓で、本物を知る大人にこそふさわしい。

「羊羹とはまったく違う口溶けに誰もが驚く。大切なかたへの手みやげにはもちろんですが、自分自身が一番のファンでよく購入するひと品」(推薦者:編集N)
合わせて読みたい
-
【絶対喜ばれる鉄板手みやげ vol.2】もらって本当にうれしかった!エクラ編集部エディター大絶賛のスイーツ5選
Vol.2はエクラの編集者たちがいただいて「これは本当にうれしかった」と語る逸品スイーツをご紹介。味、センス、心遣い――すべてを兼ね備えた名品の数々をお届けします。
-
手土産に悩んだらこれ!人気の焼き菓子など美味しくてセンス抜群のスイーツ
気の利いたもので美味しい手土産選びは意外と難しいもの。贈るなら、相手に喜ばれるものを選びたいし、センスの良さも感じてもらいたい。大人気の焼き菓子やマドレーヌ、ブラウニーなど贈る相手を選ばず楽しんでもらえる手土産をご紹介します!
-
手土産に喜ばれる!目にも鮮やかな初夏の薔薇スイーツ3選
友人とのホームパーティや親戚の集まりの際の手土産は、センスの良いものを持参したい。そんなときにおすすめなのがこちら。五感も満たされる華やかな薔薇(バラ)のお菓子をご紹介。
-
人気なのもやっぱり納得!手土産にもらって嬉しい「焼き菓子」6選【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#93】
「何をお持ちしよう……」手土産に悩んだら、日持ちもしてお渡しする人を選ばない「焼き菓子」がやはり安心です。中でも定評のあるテッパン人気のお菓子は、やっぱり美味しい……!そんな思いを新たにした6品をご紹介します。
-
パッケージも可愛い♡本当に美味しかった手土産 焼き菓子5選【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#79】
日持ちもして、誰にでも喜ばれるギフトとしてまず思い浮かぶのが「焼き菓子」。実際、いただいて嬉しかった、パッケージからして素敵なお菓子をご紹介します。
-
お取り寄せも!本当に美味しかった、うれしい手土産4選・国内各地編【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#70】
「これ美味しかったから!」そんなお言葉とともに、日本各地からの美味しいお土産をいただいたときのうれしさといったら! 手土産上手さんたちからいただいた、そんな幸せなお菓子をご紹介します
撮影/長屋ゆうこ 取材・文/本誌編集部
What's New
-
【大人が楽しむ夏のフルーツレシピ】無花果の「白ワインコンポート」&「フィグ・シャンパーニュ」で夏のアペロを満喫
大人のフルーツの楽しみを、料理家・坂田阿希子さんに教わります。無花果を使った“坂田流”「白ワインコンポート」と、そのシロップをシャンパーニュで割った「フィグ・シャンパーニュ」で、夏のアペロを満喫。
旅行&グルメ
2025年8月9日
-
【大人が楽しむ夏のフルーツレシピ】ワインにも合う!無花果を使った絶品料理レシピ
今まさに旬を迎える無花果を使ったレシピを、料理家・坂田阿希子さんに教わります。「無花果トースト」、「無花果となすのトルコ風春巻き」はどちらもワインに寄り添うおつまみとしてもおすすめ。
旅行&グルメ
2025年8月8日
-
【大人が楽しむ夏のフルーツレシピ】さわやかな「桃モヒート」と大満足の「白桃のパフェ」
料理家・坂田阿希子さんが、今まさに旬を迎える桃の楽しみ方を伝授。今回は、夏の定番カクテルに桃をプラスした「桃モヒート」、食事の締めくくりにふさわしい「白桃のパフェ」のレシピを公開!
旅行&グルメ
2025年8月7日
-
【大人が楽しむ夏のフルーツレシピ】スイーツだけじゃない!桃を使った絶品料理レシピ
今まさに旬を迎えるフルーツ、桃の楽しみを、料理家・坂田阿希子さんに教わります。今回は「白桃のセビーチェ」と「桃のガスパチョ」のレシピを伝授。この時期だけの贅沢なアペロが完成!
旅行&グルメ
2025年8月6日
-
【憧れの国内高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!北海道から沖縄まで大人が満足する極上ステイ
50代女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、母娘の女子旅など、日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅。
旅行&グルメ
2025年8月6日
-
-
-
-
【気温36度の服装】日中の気温が36度の時の最適な服装は?50代におすすめの美脚パンツ&女らしいワンピース6選
日中の気温が36度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温36度の真夏日に涼やかな素材や美脚シルエットのパンツスタイルや一枚でおしゃれが決まる女らしいワンピーススタイルをご紹介します。
Feature
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
簡単セルフカラーで“いつもキレイな人”に
キレイな髪印象をキープするための“伸びかけ白髪”のルーティン
-
QUOカード5,000円分プレゼント
ウェブエクラ ユーザーアンケートご協力のお願い
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
Ranking
-
50代に似合う!カジュアルにもエレガントにも決まる「夏のボブヘア」60選
夏は涼やかで、軽やかなヘアスタイルを楽しみたい。季節の変化に合わせた髪の扱いや、ファッションに馴染むアレンジができるボブヘアが人気。カジュアルからエレガントまで自在に楽しめる、洗練されたスタイル。
-
【50代におすすめのショートヘア60選】髪型を変えて脱おばさん!上品な雰囲気が叶うショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで印象が大きく違ってくる50代。そこで今回は上品な雰囲気と知性を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイルを参考にし…
-
前髪どうしたらいい?40代50代女性に人気の「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第でおばさんぽくならず若見えが叶う40代50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪ス…
-
【憧れの国内高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!北海道から沖縄まで大人が満足する極上ステイ
50代女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、…
-
【50代観劇コーデ5選】長時間座っていても楽な“上品ワンピース”がおすすめ!
日常を忘れさせてくれる非日常的な体験ができる観劇。気分転換に舞台などを見に行く人も多いのではないでしょうか。今回は、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムの観劇コーデをご紹介。
Keywords