【有元葉子 夏の絶品レシピ】作りおきできる「玄米ごはん」と「ひき肉のおかず」レシピ

ちょっとした時間にまとめて作って冷凍しておけば、元気なときもそうでないときも、ごはんをおいしく食べられる。有元葉子さんが、ヘルシーで元気の出る、作りおきレシピを伝授。

玄米ごはん

季節を問わず、白米と同じ感覚で食べている玄米ごはん。1回分ずつに分けて冷凍しています。
玄米ごはん

作り方(2カップ分)

❶玄米2カップは洗って、水2カップとともにムカム鍋に入れる。カムカム鍋のふたをし、圧力鍋に入れて、カムカム鍋の高さの半分まで水を入れ、圧力鍋のふたをする。

※圧力鍋用陶器製内鍋。

❷強火にかける。圧力鍋からシューッと蒸気が出てから55分〜1時間弱火で炊く。時間がきたら圧力鍋の火を止め、ふたの上から水をかけて急速に冷ます(やけどに注意)。

❸ふたをとり、玄米ごはんをほぐして粗熱をとる。

❹玄米ごはんを1回分ずつに分け、ラップでふわっと包んで冷凍する。

肉みそ

玄米ごはんと食べるほか、冷奴(ひややっこ)にかけたり、きゅうりや白髪ねぎと一緒に中華麵にのせても。
肉みそ

材料(作りやすい分量)

豚ひき肉…300g

太白ごま油…適量

にんにくのみじん切り…大1かけ分

しょうがのみじん切り…大1かけ分

長ねぎのみじん切り…1/2本分

赤味噌、信州味噌…各大さじ2

メープルシロップ(ゴールデン。または良質なみりん)…大さじ1

※辛味が欲しければ豆板醤トウバンジャン)や甜麵醤(テンメンジャン)を加えても

作り方

❶鍋の底に流れるぐらいの太白ごま油をひき、にんにく、しょうが、長ねぎのみじん切りを炒める。

❷香味野菜の香りが立ったら、ひき肉を加え、ほぐしながらしっかり炒める。ひき肉から出る水分が透明になり、パチパチと音がしてくるまで十分に炒める。


❸赤味噌、信州味噌、メープルシロップを加え、木べらで混ぜながらひき肉に調味料をよくなじませる。

❹③に水をカップ1杯ほど加え、水分がなくなるまで混ぜながら弱火で少し煮込む。冷めたら保存容器に移して冷凍する。

ひき肉スパイス炒め

本格的なカレーを作るのは大変ですがこれなら手軽にカレーっぽい味が楽しめます。しょうゆをちょっと加えると、ごはんに合う味に。
ひき肉スパイス炒め

材料(作りやすい分量)

豚ひき肉…300g

オリーブオイル…適量

にんにくのみじん切り…大1かけ分

しょうがのみじん切り…大1かけ分

クミン(シード)、コリアンダー(シード)、クローブ(ホール)…各大さじ1弱

シナモンスティック…1本

とうがらし(小)…2~3本

カレー粉…大さじ2~3

クミン(パウダー)、コリアンダー(パウダー)、シナモン(パウダー)…各大さじ1弱

こしょう…少々

しょうゆ…大さじ1½~2

塩…少々

作り方

❶鍋の底に流れるぐらいのオリーブオイルをひき、クミン、コリアンダー、クローブの粒状のスパイス、シナモンスティック、とうがらしを入れて弱火で炒める。

❷①の香りが立ったら、にんにく、しょうがのみじん切りを加えて炒める。

❸ひき肉を加え、ほぐしながらしっかり炒める。ひき肉から出る水分が透明になり、パチパチと音がしてくるまで十分に炒める。

❹③にカレー粉と、クミン、コリアンダーのパウダー状のスパイスを加えて炒め、こしょうをふって炒め合わせる。

❺ひき肉を少しよけて鍋底を出し、ここへしょうゆをジュッとたらして香りを立てる。木べらで混ぜてしょうゆを全体にからめ、塩を加えて味をととのえる。

❻⑤に水をカップ1杯ほど加え、弱火で水分がなくなるまで混ぜながら煮込む。煮上がったら塩で味をととのえ、仕上げにクミンパウダー、コリアンダーパウダー、シナモンパウダーを好みの量加えて香りをたてる。冷めたら保存容器に移して冷凍する。

What's New

Feature
Ranking
Follow Us