-
鼻・喉からくる不調の原因は?「上咽頭炎」「喉頭炎」について医師が解説
長引く咳や、喉の痛み、声がれなど喉のトラブルの原因となる疾患の中で、エクラ世代に多いものをピックアップ。自分に当てはまるものをチェックしてみて。
咳が止まらない、イガイガする、痰が切れない……多種多様な喉トラブル、どこからくるの!

耳鼻咽喉科医 鳴戸理佐先生

呼吸器内科医 大谷義夫先生
喉のイガイガ

喉のイガイガは、ウイルスや細菌が喉に付着し、それを退治するためにリンパ球や白血球などが働き、サイトカインという炎症物質が放出されて炎症が起きることが大きな原因のひとつ。疾患としては上咽頭炎や喉頭炎などが考えられます。また、喉の乾燥、声の出しすぎ、喫煙、飲酒などによって起こる場合も。(鳴戸先生)
喉のイガイガ感がある場合、呼吸器科の病気で関連があるものといえば、咳喘息。喘息は後鼻漏(こうびろう)やアレルギー性鼻炎、副鼻腔炎を合併することが多いので、イガイガ感を感じることがあります。この場合、2〜3週間以上咳が止まらないのが特徴。また呼吸器科の病気ではありませんが、胃酸が逆流する逆流性食道炎でも、イガイガ感が生じることも。(大谷先生)
長引く咳

咳は、外から入ってきたウイルスやホコリなどの異物を気道から取り除こうとして起こる生体防御反応。上咽頭炎や喉頭炎などで喉に炎症が起こっている証拠なので、喉の痛みを伴うことが多いのです。(鳴戸先生)
しつこく長く続く咳は、咳喘息の可能性あり。風邪は一日中咳が出ますが、咳喘息の場合は波があり、咳が出ないときは出ないのですが、いったん出ると止まらなくなります。それ以外でも長引く咳は肺炎や肺がん、結核などの疑いもあるので2〜3週間以上続くなら呼吸器科に相談を。(大谷先生)
喉の痛み

喉の痛みもイガイガと同じ。喉にウイルスや病原菌が付着し、それを退治しようとリンパ球や白血球などが働くことで炎症物質・サイトカインが放出され、喉に炎症が起きることが大きな原因。病名としては上咽頭炎や咽頭炎、喉頭炎、扁桃炎などが考えられます。(鳴戸先生)
基本的に喉の痛みは耳鼻咽喉科の病気であることが多いですが、呼吸器内科の病気で考えられるとすれば、ウイルスや細菌の感染によって気道の深い部分の気管支に炎症が起きる気管支炎や、咳喘息や喘息で咳が止まらなくなることに付随して喉が痛む場合もあります。(大谷先生)
痰がからむ

痰は、気管に入った細菌やウイルスなどの異物を排出するために気道から分泌されるもので、体の防御反応。分泌物の量や粘り気を増やして痰として出すのです。また、副鼻腔炎により、副鼻腔にたまった粘液が、喉に落ちてきたもの(後鼻漏)を、痰のように感じることも。(鳴戸先生)
発熱はないのに痰を伴う咳が長引く場合は気道粘膜に炎症が起きているか、気道の過剰な分泌物を排出しようとしていると考えられます。このような症状が起きる呼吸器の病気は、気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)のほか、肺炎や肺結核、肺がんなど深刻な病気の可能性もあります。(大谷先生)
声がかれる

声がかれるのは、喉の喉頭という器官にある声帯になんらかの異常が起きることが多いです。考えられる病気は、咽頭炎や喉頭炎、後鼻漏のほか、声帯ポリープや喉頭がんなどの可能性も。ただし、喉頭がんは過度な飲酒や喫煙の習慣がある男性に多く、女性には少ない傾向です。(鳴戸先生)
咳喘息や気管支喘息、気管支炎などにより、咳が長引くことで、声がかれるケースはあります。ですが、大体の場合、声がかれるのは、声帯に問題が起きている耳鼻咽喉科分野の病気の場合が多いと思います。(大谷先生)
喉の詰まり、むせ

喉が詰まる場合、喉頭炎などで喉に炎症が起きているか、嚢胞(良性のもの)ができている場合もあります。また、ストレスなどが原因で、病気がないのに喉が詰まる感じがするヒステリー球(咽喉頭異常感症)の場合も。また、むせやすくなるのは、喉の筋肉が衰えている可能性も。(鳴戸先生)
食事中のむせは、飲食物が誤って気道に入り、それを出そうとして起こるものなので心配はいりません。ただ、40代後半以降で飲食物が飲み込みにくくなってきたり、むせやすくなってきたなら、喉の筋力の低下が始まっている可能性大。放っておくと夜中に口腔内細菌を含んだ唾液を誤嚥(ごえん)することによる誤嚥性肺炎のリスクが高まるので要注意。(大谷先生)
“不穏”の原因はさまざまなところから!
喉の不調といっても原因となる場所はさまざま。ひと口に「喉」といっても、喉は咽頭と喉頭に分かれ、口を開けると見える突き当たりが中咽頭、その上が上咽頭で下が下咽頭。喉仏の部分が喉頭。これらの部分や鼻のわきの副鼻腔のほか、気管や気管支、肺などの呼吸器が不調の原因の場合も。

What's New
-
【SIXPAD(シックスパッド)】“はく”医療機器下着「骨盤底筋ケアガードル」新発売
トータルウェルネスブランド「SIXPAD(シックスパッド)」が新たにスタートとしたカテゴリ「SIXPAD for Women(シックスパッド フォー ウィメン)」。第一弾として、“はくだけ”で骨盤底筋を持ち上げ、さらに血行を促進する「骨盤底筋ケアガードル」を2025年10月15日(水)に発売します!
ヘルスケア
2025年10月3日
-
【エクラ世代の「いつも元気!」には、“内側から”のアプローチが必要】亜希さんのご機嫌な笑顔を支える、健やかインナーケアの秘密
年齢を重ねるほどに、人としての輝きを増していく亜希さん。この先の健康な美しさのために選んだのが、内側までしっかり「届ける」ことを追求し、その人の可能性を引き出してくれる「Lypo-C」。亜希さんの日常に溶け込む、Lypo-Cとの素敵な関係を公開!
ヘルスケア
2025年10月1日
-
【フェムテックで女性の不調に寄り添う】株式会社MTG SIXPAD本部長 石谷桂子さん「明るく、健やかに生き、美しい人生を」
女性の誰もが、生涯を通して健やかに過ごし、前向きな人生を送れるように――。自らの経験にも基づく願いを、フェムテックに託してかなえようとするトップ・マーケター。その願いは、性別、年代の垣根を越え、やがてすべての人のためのテクノロジーへと拡大していく。
ヘルスケア
2025年9月30日
-
あごのラインもすっきり!「胸鎖乳突筋リリース」で麗しき横顔へ
年を重ねると、なんとなくボヤけてくる顔の見た目。特に横顔は、あごのラインや首のたるみが目立って、ガッカリ感が……。頭や首を支える胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)をさすって伸ばすだけで、すっきりとした印象へ!
ヘルスケア
2025年9月18日
-
首まわりを「伸ばす」動作で胸鎖乳突筋をリリースして、あごのラインや首のたるみをケア!
あごのラインや首のたるみが目立って、横顔にガッカリ感が残るエクラ世代。筋肉のこわばりをほぐし、柔軟性を取り戻すケアは、「さすって」→「伸ばす」のたった2ステップ。一日1回でOK。1週間続けていれば、首が以前よりもよく回るようになるのが感じられるはず。今回は、「伸ばす」ハウツーをご紹介。
ヘルスケア
2025年9月13日
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
上質を纏う、大人のデニム「G-FRANCO」
直営店がオープン!名古屋・栄に広がる新しい世界観を体感したい。
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
【50代に人気のショートヘア60選】働く50代におすすめ!大人かっこいい雰囲気が叶う脱おばさんショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで印象が大きく違ってくる50代。そこで今回は大人のかっこよさと上品な雰囲気を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイ…
-
【50代 週末コーデ】モードなブラウスで差をつける、秋の洗練デニムスタイル#Jマダムのおしゃれ
大きなシルバーボタンが印象的なブラウスは、マニッシュなカラーと女性らしいシルエットの絶妙なバランスで、秋の着こなしにモードなエッセンスをプラス。さらりとしたウール素材で、着心地も軽やか。合わせたのは…
-
10月は何色を着るのがおしゃれ?50代をセンスよく見せるトレンドカラー別の秋コーデ
秋服が欲しいけど何色を選べば素敵に見える?今季のトレンドカラーであるブラウン、ベージュ、グレーは、どれも品よく、こなれ感を演出できる大人に似合う色。派手すぎず、それでいて地味に見えない。この3色をどう…
-
根元白髪が気にならない!秋のおしゃれに映える「50代のショート&ボブヘア」10選
染めてもすぐに伸びてしまう「根元白髪」どうしたらいい?白髪が目立ちにくいヘアカラーと立体感のあるカットで作るショート&ボブヘア。秋服とも相性のいいカラーで、白髪をぼかしながらおしゃれに映えるスタイル…
-
【おしゃれな50代のユニクロ・GUパンツコーデ7選】スタイルアップ効果抜群!旅やちょっとしたお出かけなどあらゆるシーンで活躍
はき心地も快適で、シルエットも美しく、価格もお手頃。いいところづくしで40代・50代からの人気を集める「ユニクロ」のパンツ。今回は、そんなユニクロのパンツを使った40代・50代読者モデル・エクラ華組・チームJ…